• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

奇跡の生還!

奇跡の生還!皆様、ご無沙汰しておりました。
m(_ _)m

ご報告が遅くなりましたが、
先日香港より無事帰還いたしました!
出発前日から風邪をぶり返してしまい、風邪薬&酔い止めのダブルドーピング状態での
バスにて郡山~成田間4時間半+飛行機で成田~香港4時間
の長旅はホントきつかったです。
ε-(;-ω-`A) フゥ…

初日は半死状態の青白い顔で連れ回されていましたが、2日目からはなんとか体調も持ち直しまして香港観光を満喫してくる事が出来ました。
v(@∀@)vィェ~ィ

こんな路面電車に乗ってみたり


レトロな骨董品街を散策してみたり



フェリーで海に出てみたり



飲茶を頂いてみたり



お寺を巡ってみたり



夜景を観に行ってみたり



と、
当初はそれほど乗り気ではなかったのですが、
行ってみればやはり楽しいものですね。
(^m^ )クスッ


調子に乗って現地でガムキャンディらしきものを食べてみたのですが、
思わぬハプニングが!

(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
・・・香港の手痛い洗礼を受けてしまいました。(笑)


3日目はフリータイム♪
マカオへの日帰りツアーや中国シンセン市内観光など行先は自由だったのですが、
私の行先は意表を突く(?)
香港ディズニーランド!
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!



もちろんマカオや中国本土へも行ってみたい気もしたのですが、
のんびり遊んでくるのもいいかな~?っと思いまして。
(●´▽`)ナハハ

旅行期間中は丁度旧正月に当たっていたので、ディズニーランドもお正月気分満点でしたよ。
ミッキー&ミニーもちゃんと(?)チャイナ風のコスチュームを着こなしていましたしね。


香港ディズニーランドは規模的には全然小さくて、東京ディズニーランドをイメージして行くと肩透かしを食うかもしれません。
お城も小さいのですが、これはモデルのお城が違う為との事でした。
行ってみて一番の違いと言うか、予想外だった事は
ディズニーならではのアトラクションには行列が皆無だった事!
殆どが待ち時間5分前後!
これは嬉しい誤算でしたね~。
うふ♪(* ̄ω ̄)v

何故かコーヒーカップやメリーゴーランドなどの
回転系のアトラクションには長蛇の列が出来てましたが・・・。
向こうとこちらではちょっとツボが違うんですかね?
ププッ ( ̄m ̄*)

そうそう、街中では日本車が沢山走っていました。
トヨタ・日産・ホンダ・マツダの、それも割と新しい型が多く、右ハンドルの左側通行なのも手伝って日本と全然違和感なしでしたね。
面白いのは殆どの車がローダウン&インチアップは当たり前で、
しかも弄りの方向性はスポコンのみ!



あ、リバティも数台見かけましたよ~♪
しっかりエアロ&インチアップしてありました。
でもカメラが間に合わず・・・無念!
夜の街でなんとか一台盗撮(笑)しましたが、肝心な現地エンブレムは撮影出来ませんでした。
il||li▄█▀█●il||li



こんな看板や露天街なんて香港らしいですよね。






終日まで風邪薬を飲み続けての旅でしたが、久し振りの海外旅行とあって
予想以上に楽しく過ごす事が出来ました。
願わくば今回新たに取得したパスポートが切れる前にまた海外に行ってみたいですが・・・個人ではちょっと厳しいかな~?
これはやっぱり会社頼みか!?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ






Posted at 2009/02/11 23:18:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記

プロフィール

「大友パン店のクリームボックス3種揃いぶみ♪

新顔の桃もなかなか旨い⤴︎
(o^^o)」
何シテル?   08/30 09:53
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 345 67
8910 11 121314
15 161718 1920 21
2223 2425 262728

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation