• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

奇跡の天体ショー

今日は朝からどのTV番組でも
「皆既日食」
の話題ばかりでした。

確かに46年ぶりに観測出来るとあっては、大抵の人は見てみたいと思うんでしょうね。
個人的には「ふ~ん」という感じだったんですが、会社に行ってみると
みんな思いの他盛り上がっていて、
私も釣られてテンションが上がってしまいましたよ。(笑)

今日は朝から雨交じりの曇り空でしたが、丁度観測時間帯に多少雲が晴れて薄日が射してくれました。
これならなんとか奇跡の天体ショーが見られるかも?っとちょっと期待。
もっともミーハーさんなだけに観測用のアイテムなど用意しているハズもなく、出掛けのTVでみた
厚紙に小さな穴を空けて、そこを通った太陽の影を観察する
方法で観察にチャレンジ!

この穴の影が日蝕に合わせて変化するとの事でした。

さて結果は!?



ぉお(゚ロ゚屮)屮 !

ちゃんと太陽が食べられている(?)のが分かりますよね?

いや~珍しい現象を見させてもらいました。
でも・・・実はこの写真、他の方が撮ったものなんですよ。
(。´-ω・)ン?

私のアイテムでは
観測の場所が悪かったのか?
穴の大きさが悪かったのか?
とにかく
全然観測出来なかったんです・・・!
(_ _lll)ァハハ・・・

一応肉眼で見てもみたんですが、
やはり目潰しを喰らっただけで見えませんでしたね。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

自分の目で見る事が出来ずに悔しい思いをしていると、お客さんが
日蝕見ますか!?
と声を掛けてきました。

観察用のメガネでも持っているのかと
「見せて見せて~!」
マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!

っと飛びついてみると








( ̄▼ ̄|||)

・・・まあ、洒落の分かる大人で通しましたよ、ワタクシ。
┐(´ー)┌フッ

ちょいとばかり残念な天体ショー観測となりましたが、お昼のワイドショーで
「次に日蝕が観測出来るのは3年後です」
とのアナウンスが。

ん?3年後!?
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

いや~、てっきり次も40~50年後かと思っていただけに、それを聞いて少しは気も晴れました。(笑)

次回はちゃんと準備をして、出来る事なら子供達と一緒に見てみたいものです。
Posted at 2009/07/22 20:14:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/271817/48576929/
何シテル?   08/02 11:55
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 678910 11
12 131415 1617 18
192021 2223 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation