• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

テールLED化への道

今日は一日ドンヨリしたお天気でした。
午後には雨がシトシトと・・・。
ε-(;-ω-`A) フゥ…

そんな訳で今日は例の工作物に取り掛かっていました。
そのついにやってしまった(笑)テールのLED化
ですが、毎晩夜なべをしている甲斐もあって何気に結構順調に進んでたりします。
私、結構熱中型なものですから調子に乗ると以外に作業が早いんですよ。
ま、問題個所が出ると一気に挫折するんですが。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

そんな訳で今日までの作業状況をアップしてみます。

まずは部材屋さんのHPに載っていた回路図を参考に
・・・すみません、参考どころではなく
まんまパクリです。
ヾ(;´▽`A``アセアセ

今回「しまりす堂」さんから部材を購入したんですが、ここのHPはLEDの基礎から回路図まで分かりやすく載っていて大変参考になりました。
ここの回路図を見てテールのLEDに踏み切ったと言っても過言ではありません。
w(°0°)w オォー

載っていた回路図をブレッドボード上にて配線、点灯実験してみました。

まさに理科の実験ですね。
(^m^ )クスッ

無事テール&ストップ入力での点灯を確認出来たら先の回路を基板上で組んでみます。

基盤一枚で収まればスマートでいいんですが、なにぶん始めての作業なので
そんな緻密な設計は初心者の私には無理!
点灯部と駆動部を分けての基盤製作として、LED4個直列で1回路、それを3列並べる予定です。


続いてライトユニットを組んでみました。
LEDここに有り!っとアピールしたいのでテール内面に沿って収める予定でユニットを設計してみました。
テールランプは縦にも横にもアールが掛かっているので
LEDは片足立ちさせて角度調整。
使用LEDが 3チップ A-BRIGHT FluxLED という事で四足だったのも丁度良かったですね。

こんな感じで角度を付けてリフレクターを被せていく予定・・・だったんですが、ちょっと面白みがないかな~?なんて思っちゃったのが運の尽き!?
(。´-ω・)ン?

手持ちの部材でなにか出来ないかと考えた結果こんな物を作ってみました。

アクリル棒です。
こいつを光らせてみようと思ったのですが、今回のLEDは結構拡散光のタイプなのであまり光らないかも?と思いながらも一応点灯試験。

結果は
まあこんなもんか
って感じでした。
ププッ ( ̄m ̄*)

で、出来上がったライトユニットがこちら。

点灯確認でもバッチリ光ってくれました。
v(@∀@)vィェ~ィ

いや~なんだかんだで結構形になるものですね。

後はこいつをテールランプに押し込めば・・・完成!?
今夜の夜なべでラストスパートかな~?
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
Posted at 2009/09/27 18:31:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | リバティ | 日記

プロフィール

「帰って・・・来たぞぉ! ٩( ᐛ )و http://cvw.jp/b/271817/48573461/
何シテル?   07/31 18:50
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 45
6 7 8 91011 12
13141516 1718 19
20 2122 2324 2526
2728 2930   

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation