• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2016年05月03日 イイね!

オープン日和でした♪

オープン日和でした♪GW後半初日の本日は薄曇りながら気温は高く、お出掛けにはまずまずな行楽日和でしたね。

残念ながら夕方から結婚式呼ばれがあったので遠方へのお出掛けは出来ませんでしたが、タイムリーにお友達のR134さんが最近セカンドカーを購入したと言う事で、プチ試乗オフ会をしてもらいました。

冒頭の写真がそのセカンドカー
MAZDA ロードスター(NB) 1.6L 5MT
です♪

まずは待ち合わせ場所にて初対面。
image


幌を閉じた コンパクトなクーペボディがなかなかにセクシーでカッコ良いですね〜。
(^。^)

ノート君と並べてみました。
image

同じ5ナンバーですが、全高の違いでロードスターは随分ワイドに見えますね。
ノート君がミニバンのようです。。。

実はワタクシ、ちゃんとオープンカーに乗る初めてだったりして。
(^◇^;)

せっかく身のこなしが軽いロードスターですので、ワインディングを求めていざショートドライブへと出発です!
(⌒▽⌒)

郡山市街地〜混んでいる国道49号線をパスして母成峠〜レークライン(途中折り返しw)〜三森峠〜郡山市街地、と文字通り駆け足で巡ってきました。

あれ?
分かる人には分かるかと思いますが、ショートドライブって距離じゃなくなってましたね。
(≧∇≦)

久し振りのMTに緊張しながらのドライブでしたが、オープンの開放感がこんなに気分が良いとは!
お天気に恵まれたのも大きいとは思いますが、ちよっとしたカルチャーショックでした。
窓全開とは次元が違います!

駆け足だったとは言え、レークライン入り口付近では散り際の桜を見れたり
image


レークラインの涼風峠ではなかなかのビューポイントを堪能したり
image


三森峠に向かう途中の猪苗代では磐梯山とのツーショット(?)写真を撮ったり
image


と、楽しいドライブとなりました。

見える風景が知ってる車窓からのものとは一味も二味も違いますし、なによりコンパクトFRの挙動が気持ち良い!
ロードスターのバランスの良さもかなり貢献してるのでしょうが、久し振りに車を「気持ちよく運転」させてもらいました。

ちと足を延ばし過ぎて、その後の結婚式に遅刻しそうになったのは内緒の話・・・のオチが付いた本日のデキゴトで御座いましたとさ。
( ̄+ー ̄)

Posted at 2016/05/03 22:52:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記

プロフィール

「・・・どっち? (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48586757/
何シテル?   08/07 20:27
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 345 67
8 910 1112 13 14
1516 1718 1920 21
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation