• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

☆2016 秋 福島オフ☆彡 ご報告で~す♪

☆2016 秋 福島オフ☆彡 ご報告で~す♪今日はどんよりとした曇り空の1日でした。
月曜日からこれだと気分的にぱっとしませんでしたねぇ。
(−_−;)

でもその分昨日を快晴にしてもらったのかな?

そんな晴れまくりだった昨日、オフ会に行って参りました!
って、一応主催者だったんですけどね。

では昨日のオフ会報告でーす♪

まずは集合場所にて

10時集合だったので9時前に着けば大丈夫?なんて大甘なワタクシでした。
現地には既に遠方組の方々が到着済み!!
ホントのんびりな主催者でスンマヘン。
m(_ _)m

その後続々集まりまして

定刻前に集合完了〜♪
遅刻者無しとは素晴らしいぃ!


簡単な自己紹介後、しばし歓談&観覧タイム。



個人的に超素敵♪



技有りな自作テール、中は懐中電灯(!)だそうです。
(≧∇≦)



タナベマフラー三兄弟w



今回1番の目立ち屋さん!

ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ


そしていよいよ出発で〜す。
それにしても良い天気にテンション上がります〜⤴︎



最初の目的、浄土平に到着。

あんなに心配していた天気もご覧の通り、山の上ですら快晴でした!
晴れ男・女は誰さん?!



紅葉か始まっていたせいか混み合っていて、奥の臨時駐車場へ案内されましたが、並べる事が出来たのでかえって良かったかも?



レストハウスで休憩とお買い物した後は、一路猪苗代湖近辺まで一気に下山!

お馴染みトレインは同車種だと楽しさ倍増ですね。
(≧∇≦)


猪苗代町内のいわはし館にて昼食。


ウェルカムボードがちと笑えますなw


猪苗代と言ったら蕎麦!会津と言ったらソースカツ!って事で

欲張りなセット注文者多数だった模様です。

でも・・・正直どちらも期待値には・・・駐車場確保優先だったので、と言い訳しておきます。
行きたかったお店、土日は予約不可で駐車場もそれほど大きくなかったんですよ~。
(^^;


食後は世界のガラス館エリアでソフトクリーム祭り&お買い物。


ソフトクリームもご当地モノっぽくて良い感じでした。
ご満足頂けでしょうか まユいなさんw
(●´艸`)フ゛ハッ


休憩・散策後は猪苗代湖が一望出来る昭和の森へ~。

しか~し!

地元の2人だけが先行して駐車場に入ってしまった為、
後続がまさかの駐車場スルー!!
w( ̄Д ̄ w のぉぉぉぉぉぉぉ~!!

慌てる主催者達をしり目に、幸い難を逃れた(?)インパル組がスルー組が戻ってくるまでツーショット撮影会を開始。



しっかし撫子CONYさん号作り込みが半端ないです。
外装だけじゃなくラゲッジもこの通り・・・!

♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

あまりの凄さに、通りすがりのボンボン君達(推定)の視線も釘づけwww



そうこうしている内にスルー組も無事戻って来てようやく整列からの~弄り開始。
( ´∀`)ヵヵヵ


Beniusaさん号のHID不調を現地改修されておりました。

ぜん助(ZE12N)さん、まユいなさん、そしてBeniusaさんの旦那様、お暑い中お疲れ様でした!

あれ?オーナーのBeniusaさんは・・・?
(*´∀`)クスクス


弄り真っ最中にそれぃゆさん到着~


そして窓ふき~(笑)

妙に絵になっていましたよ、それぃゆさん。
(^m^ )クスッ


弄り(修理?)の間、日差しに堪えらない我々は木陰でまったりと弄り見学と歓談をしておりました。
(●´艸`)フ゛ハッ

弄りが終わる頃には日も落ちてきて、ここで関東組と新潟組の皆さんとはお別れ。
皆さん遠方より参加して頂きまして本当にありがとうございました!

残った東北組は当初の予定通り一路道の駅つちゆへ。


到着した頃にはほぼ日も落ち掛け・・・なのでぷちナイトオフ?開催です!



・・・皆さんカッコイイですねぇ。
あんまり見せられちゃうとソワソワしちゃうじゃないですかあw

ワタクシも何かヒカリモノ・・・の前に足回りかな?やっぱり。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

そうそう、ゆめのてさんがそれぃゆさんに仙台オフを打診していたので、ワタクシも乗っかってプッシュしてしまいました。
宮城組の皆さん、よろしくお願いしまーす♪
(´▽`*)アハハー

と、ここで一応の解散に。
東北組も遠いところのご参加ありがとうございました!

この後、ゆめのてさん・まにゅ@のてせろさん・それぃゆさん・けさみんさん・のび~ の野郎5人組は夕食をご一緒してお開きとなりました。

ゆめのてさんが帰り際に
「東北勢ももっと集まりましょう」
と言ってましたが、ナイスな提案だと思います。
そんな訳でまた機会がありましたら顔を合わせられるいいですね、東北組の皆さん♪
d(ゝc_,・*)Nё☆

今回のオフ会は天気を始めいろいろと心配事が多かったうえ、ワタクシも主催者として至らぬ点が多かった(汗)にも関わらず、参加された皆さんのご協力のおかげで楽しい時間を過ごせました。

☆今回参加の皆さん☆

・ゆめのて さん
・まユいな さん
・ぜん助(ZE12N) さん
・じゅげ さん
・けさみん さん
・まにゅ@のてせろ さん
・Beniusa さん
・撫子CONY さん
・§カイジ§ さん
・それぃゆ さん
・だーしゅけ さん
・のび~

参加された皆さんには本当に感謝、感謝です!

また機会がありましたらオフ会でご一緒しましょう!
☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ

Posted at 2016/10/03 22:47:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「拉men倶楽部「ラーメン 麺処 隆 郡山」 http://cvw.jp/b/271817/48560185/
何シテル?   07/24 07:19
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 345 67 8
91011 1213 1415
16171819 202122
23242526 272829
3031     

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation