• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

初回車検受けて参りました。※エンジンオイル・CVTオイル交換含

初回車検受けて参りました。※エンジンオイル・CVTオイル交換含昨日今日と随分と温かいですね。
早朝に新聞を取りに屋外に出ても、ここ暫くの「寒っ!」な感じが全くなくて、逆に違和感を覚えた位ですw
数日後にはまた寒さが戻るらしいので、この気温差で体調を崩さないように十分注意が必要ですね。

さて、昨日ノート君の初車検を受けて来ました。
まだ新車気分でいましたが、もう3年になるんですね~。

朝一でディーラーにて担当営業さんと打ち合わせ、必要と思われる整備をお願いしました。
初回車検ですので大袈裟な交換部品等は出ないと踏んでいましたが、走行距離的にCVTフルード交換を進められ、迷った挙句お願いする事に。
転ばぬ先の杖ではないですが、まだまだ乗る予定なので駆動系に余計な負担は極力掛けたくないですからね。
( ̄ー ̄(_ _( ̄ー ̄(_ _そうそう

最終的な車検費用は整備完了後に・・・と早々にノート君を預けて向かった先は

e-POWERの試乗車♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v

遅ればせながらの試乗をお願いしておいたんですよ~。


ぼちぼち街中でも見かけるようになってきましたが、実車を至近距離でちゃんと見るのは初めて。
(^^;


前・中期型と比べるとちょっとだけ立派に見えるかな?
好みの問題はあるかと思いますが、少ない変更箇所の割に新型感は結構出てる感じでしたね。
(・∀・)σ

試乗してみた感想ですが、やはりアクセルレスポンスが素晴らしいです。
ただ、モーターのイメージでもっとオン・オフがはっきりしているのかと思っていましたが、想像していたよりはずっとマイルドな感じで、パンチ力?もジェントルな感じがしました。
もっともスピードメーターの針自体は結構な速さで上昇していたので、ギクシャク感の全く無いスムーズなレスポンスは緻密な制御の賜物なのでしょうね。
┐(´ー)┌フッ

噂のワンペダル制御も慣れれば確かに街乗りは楽になりそうです。
短い試乗時間では活かせませんでしたが・・・。

エンジン音もそれ程気にならない音量でしたが、あの位滑らかな走りをされるとやっぱりもうちょっとエンジンの存在を隠したいかな~?なんて。
ま、現状以上を望むのであればリーフをどうぞ!なんでしょうが。
(´▽`*)アハハー

全体的には「いいもの感」を強く感じさせる出来だと思いました。
プリウスを抜く売り上げを達成したのは伊達じゃないですよ!
スゴイッテエ(●>∀<)ノ


試乗に満足して代車にて一時帰宅。
で、昨日の相棒はこちら。

真っ赤なDAYZでした。
毎度の事ながら最近の軽自動車、内外装の質感は大したものですよね~。
前期型の我がノート君では勝てる箇所はないんじゃないでしょうか?!
ヾ(;´▽`A``

ただし!
走り出すと大音量のガサついたエンジン音にちょっとビックリ。
直前までe-POWERに乗っていたので余計になんですが、とにかくエンジン音がうるさく感じて・・・。
加速自体はターボ付きなのでさしたる不満は無いのですが、走行時の騒音と内外装とのギャップが大きいのがちょっと惜しいなあ。。。と思ったワタクシです。

夕方になってノート君を引き取りに行くと、整備内容の説明と請求書の提示が。

で、注目の車検費用は!

¥105,653也!


う~ん、CVTフルードの交換を考えるとこんなものでしょうか?


帰り道のノート君は各種オイル交換の成果か、朝よりもしっとりとしたフィーリングに♪
それにDAYZと比べると段違いに静か!に感じました。
勿論e-POWERには敵いませんが、ワタクシ的には十分な静粛性ですね。
ついでに言うと、e-POWERのレスポンス、パワー感は魅力的なんですが、実はノート君のスーパーチャージャーの加速感が一番シックリ来てたりして。
ま、いわゆる「慣れ」ってやつかも知れませんけどねw
ξ^▽〆オーホッホッホ

最新のパワートレイン、熟成の軽、と楽しい試乗が出来ましたが、現状は結局ノート君が一番かな~?
無事車検も通りましたし、今後もいっぱいドライブに繰り出しますよ~。
v(@∀@)vィェ~ィ


おっと、今回のブログはオイル交換記録も兼ねていたのを忘れるところでした。
(^^;

前回は・・・42,070kmで、今回は45,853kmっと。
通常5,000kmサイクルでの交換なのでちょっと早目でしたが、車検の絡みなので良しとしますかね。
(・∀・。)(-∀-。)ウン♪


走行距離:45,853km
オイル・エレメント共に交換
CVTオイル交換
Posted at 2016/12/19 18:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記

プロフィール

「久し振りに♪

焼肉丼×3!」
何シテル?   08/23 11:52
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 67 8910
111213 141516 17
18 1920212223 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation