• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2017年06月10日 イイね!

下回ってた⤵︎

下回ってた⤵︎今日は時折日が射すものの、薄曇りな天気に終始した1日でした。
気温はそこそこ上がりましたが、社内は結構涼しい感じでお仕事が進む進む!?
っと言う訳で残念ながら本日出勤だった のび~でございます。
会社近辺は午後に少し雨がパラつきましたが、明日は晴れる!との天気予報なので、明日は朝一洗車確定かな~?

さて、タイトルの下回って・・・これ、新調したタイヤのロードインデックスの事なんです。

今までサイズこそ気にして買ってきたタイヤですが、こちらに関しては全く頭に無く・・・。

先日、今回タイヤを取り付けてくれたお店の納品書?を眺めていたところ、空気圧2.3Kとの表記を発見。

ん?
2.3Kって純正タイヤと同じ圧にしてあるの?

低扁平になってインチアップしてあるのに大丈夫?っとネットで情報収集をしてみると、タイヤサイズを変えた場合は元のタイヤの負荷能力に沿った空気圧で、との事。

それでは!っと、早速ブリジストンHPの空気圧シュミレーター?で検索を掛けてみると・・・

この(エナセーブの)サイズは推奨出来ません!

っとつれない対応⤵
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン


ま、今更推奨しないって言われても・・・って話なんですが、こうなると気になって仕方ないので暫くネット徘徊を続けると
空気圧別負荷能力 一覧表なるリストを発見。

負荷能力はロードインデックスから調べられるので早速チェック!

純正装着のエコピアが185/70R14 88Sなのでロードインデックスは88。

表に当てはめてみるとノート君の純正(前輪)の負荷能力は・・・

ロードインデックス=黄色○(88)
純正空気圧=赤○(230)
負荷能力=青○(545)


ではでは今回履いたエナセーブのロードインデックスはと言うと・・・


195/55R16 87V

・・・87?

純正より下がってるw
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!


低扁平化して見栄えが良くなっても、負荷能力は下がってしまっていたとは⤵


でもロードインデックス87で負荷能力545をクリア出来る空気圧の設定があれば大丈夫って事?
な~んだ、別に履いちゃダメ!って事ではないのね~。
ε= (・c_,・。A)フウー


じゃあ、ロードインデックス=黄色○(87)で負荷能力=青○(545)の空気圧となると・・・

空気圧=赤○(240)


って事でいいのかしら?

思ったより圧が高くないですが、純正はもちろん、エナセーブもXL規格ではないのでこんなものなのかな?

それなら現状ちょっとだけ足りない感じですが、そもそも負荷能力が下がってしまっているので(汗)ここはキッチリ入れておきたいところですね。

負荷能力が下がったという事でちょいと焦りましたが、空気圧の調整で帳尻が合わせられると知って一安心。
次に買い替える時はこの辺までしっかりチェックしないといけませんね~。
勉強になりました!
(A;´・ω・)フキフキ
Posted at 2017/06/10 17:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート

プロフィール

「@まぁあーる さん、プライベートならいっちゃってかましたね!

会社先輩の前でチューチューは出来なかった⤵︎
(⌒-⌒; )」
何シテル?   08/31 13:12
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
456 789 10
11 121314 151617
18 1920 21222324
2526 2728 2930 

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation