• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2017年11月07日 イイね!

ちょいと宇宙の入り口まで出掛けて来ましたよ♪

ちょいと宇宙の入り口まで出掛けて来ましたよ♪今日は立冬との事で暦の上では冬に入ったようですが、日中は20℃に届こうかという暖か過ぎる冬入りとなりました。
朝から抜けるような青空で、何となくテンションも高めな1日でしたね〜。
( ^ω^ )


さて、そんな本日に負けない位好天に恵まれた先週末からの連休に、ワタクシちょいと遠出してみました。

向かった先は

筑波宇宙センター。

宇宙関係って何気に好きで、以前から行ってみたかったところだったんですよ~。
・・・我ながら宇宙関係って大分大雑把なくくりですがw
(●´艸`)フ゛ハッ



よく見る絵?ですが、やっぱり実際にこれを見るとやって来た感がありましたね。




展示館に入ってみると、ISSでの実験観測ユニット「きぼう」や各種衛星、ロケット等の模型展示があってワクワク度は右肩上がりに~。
(゚ー゚)ニヤニヤ







そして今回のメインイベントは予約制でのガイド付きツアー!



普段は立ち入り禁止区域を見せてもらえる「好き物」には堪らないツアーなんです♪
(o^^o)ふふっ♪

ただし場所が場所だけに監視の目?が厳しく、見学施設まではバス移動&指定箇所以外での写真撮影は不可という厳戒態勢(笑)での見学でした。
もっともそのおかげでツアーの特別感が引き立ったのも事実なんですけどね。


知ってる人は知っている漫画、「宇宙兄弟」での描画通りの宇宙飛行士候補生の訓練施設や、館内オブジェを見せられるとワクワク感は急上昇w
(´▽`*)アハハー













そして極め付けは
「きぼう」日本実験棟の運用管制室の見学・・・!

オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

当然窓の外からの見学で写真NGでしたが、それでもガラス一枚向こうでの実際の管制業務を目の当たりすると
ワクワク感はMAXへ!!

いや~、予想以上に興奮した見学となりました。
┐(´ー)┌フッ

あと30歳若かったら宇宙飛行士を目指してましたね、きっとw



その後つくばで用事?を済ませての帰り道、せっかくなのでどこか見て帰ろうと思い向かった先は

霞ヶ浦。
霞ヶ浦大橋のすぐたもと、道の駅たまつくりに寄ってみました。
(・∀・)σ 

つくば山とも思ったのですが、紅葉シーズンで混むかなあ?っと思いこちらにしてみましたが、
好天とも相まって素晴らしい眺めに大満足でした。

まあ、到着時に暴走族が集結していて爆音甚だしいのには参りましたが。
(^^;


併設の虹の塔にも上がってみましたが、こちらもなかなかの絶景♪





やはり知らない土地は見るもの聞く物が新鮮で楽しいですね。
たまの遠出は楽しいので、また機会を見てどこか行った事の無い所に出掛けてみたいものです。
(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン
Posted at 2017/11/07 21:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記

プロフィール

「@コテツworks さん、いつにも増してナイスアイテムでした♪
(o^^o)」
何シテル?   07/25 08:47
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 789 1011
1213 141516 1718
19202122 232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation