• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2017年11月14日 イイね!

今度こそ締めだよね??

今度こそ締めだよね??今日は昨日までの快晴とは打って変わって曇り空な一日でした。
曇りだけならマシだったのですが、お昼過ぎには雨が降り出し・・・日曜に洗車したばかりのノート君はドロドロに⤵
仕方ない事ではありますが、今週末位までは持って欲しかったですねぇ。


ま、気になるなら洗車すれば良いだけなんですが。
(^^;


さて、今日と違い快晴に恵まれた日曜日、けさみんさん主催の
「2017年今度こそ締めくくりダよね??福島いわきオフ」
に参加して来ましたよ~。

今回はまさかの(?)前夜祭有り!

けさみんさんのご挨拶からスタートした前夜祭は、多少のハプニングも有りましたが(汗)オフでの駄弁りとはまた一味違う楽しい時間となりました。


明けてオフ当日は朝のうちこそ曇り空でしたが、

集合地点ではこの青空!



前夜祭組、当日参加の皆さんとご挨拶をしていると、トリにやって来たのはイメージ激変のちゃんうるさん号。


∑q|゚Д゚|pワオォ


エアロのミックスと相まって独特な雰囲気が◎♪



全員集合したところで湯ノ岳パノラマラインをカルガモドライブ~。
程なくして山頂駐車場に到着~写真撮影開始!

台数も9台位になるとなかなか枠に収まり切れないものですね。
┐(´ー)┌フッ


各自ベストショットを求めてあちらこちらで撮影をしていましたが、

ワタクシは撮る人を撮っている人を撮ってみましたw



山頂に展望台があると聞いて向かってみると、丘の上にそれっぽい建物がドーン。



絶景への期待を胸に上がった先には・・・!























景観をぶち壊す見事な林⤵

( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ




気を取り直し、パノラマライン途中の展望広場へ向かうと

遠くに太平洋を望む見事な景色♪
こういうのを山頂から見たかったなあ。(笑)


綺麗に駐車スペースが設けられていたので並べてみました。



今回はカラーバリエーションが多くてなかなか絵になりますな。
うふ♪(* ̄ω ̄)v



その後小名浜に移動して浜焼きランチ!

のハズだったのですが、あまりの混み具合にお目当てのお店を断念⤵

それでもワイワイガヤガヤと楽しいランチになった模様。


ワタクシも含めて、ちょっと物足りない方々は店頭売りの浜焼きなどをガブリっと♪

(●´艸`)フ゛ハッ



食後に向かった先は三崎公園、潮見台。
ここの駐車場はサークル状になっていてこれまた綺麗に車を並べれるんです。






これが潮見台。



入口から真っ直ぐ進むと

この恐怖の回廊?に進めます。

この写真ではイマイチ伝わりませんが、海面より数十メートル上に突き出た先端は高所恐怖症の方は要注意!の怖さです・・・!

ワタクシなんて腰が引けちゃって引けちゃって。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


そんな場所でも元気な参加者の皆さまw

ワタクシ、カメラマンを装って陸地側に移動したのは内緒ですww


屋上に上がると見事な水平線。






天気の良い日の海は季節を問わず最高ですね~。
(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン


潮見台での休憩を挟んで、最終目的地の白土屋菓子店へ最後のカルガモツーリング♪




で、到着!


ここはジャンボシュークリームが有名なお店。

が!
大小各サイズ全て売り切れの非常事態⤵


失意の中・・・は大袈裟ですが、駐車場でガッカリ感マックスでたむろっていると、
なんと店員さんからキャンセル有り!の吉報が・・・!!

ヽ( ´¬`)ノ ワ~イ



個数限定ではありましたが、見事ジャンボシュークリームをゲットする事が出来ました。
いや~、ホント奇跡的でしたね。
ワタクシ達がたむろっている間も続々とお客さんが来ては退散していたので、諦めて早々に解散していたら本当に買い損ねていましたから。

と、ここで全ての予定が終了して無事解散となりました。


今回のリザルト。







参加された皆さん、主催者のけさみんさん、お疲れ様でした。
福島オフの締めに相応しい、楽しいオフ会でしたね♪



これからの冬期間は、残念ながらオフ会はオフシ-ズン(なんか変w)となりますが、来春以降にまた集まれる事を楽しみにしたいと思います。


☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ


Posted at 2017/11/15 00:28:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記

プロフィール

「@まぁぼぅ★彡 さん、まだそこまでは進んでいませんね。

でもこの季節もなかなか良い感じだったので、来年のドライブオフはこの時期を狙ってみてもいいかも〜?
(o^^o)」
何シテル?   09/27 20:25
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
56 789 1011
1213 141516 1718
19202122 232425
26 272829 30  

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation