• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2018年02月22日 イイね!

不定期連載?サイドアンダーフラップをリニューアルしてみよう!その①

不定期連載?サイドアンダーフラップをリニューアルしてみよう!その①朝夕は相変わらずの寒さではありますが、少しずつ暖かを感じるようになってきた今日この頃。
未だに積雪する事もありますが、日中の日差しでほぼその日のうちに消えてくれるようになりました。
春はもちろんまだ先ですが、ちょっとずつ季節は移り変わりつつありますね。
( ^ω^ )

さて、日付遡って先週土曜日の事となりますが、風雪の中少しばかり例の工作を進めてみました。

が!
人が休みで時間がある時に限って雪模様なんですよねー。
前の週も雪でしたし・・・今回の工作は一向に進みません。


まあ、
冬場に外装弄ろうとする方が悪いんですけどね。。。
( ̄▽ ̄;)


とりあえず、新しいフラップのメイン部材へのステー取り付け位置を出したかったので、


これを車体側にセット。
リニューアルとは言え要は作り直しなので、サイドスポイラー側の前Ver取り付け穴をそのまま使い、ネジ&ナットで仮固定。


そのステーに乗せる形でステップ母材を合わせてみました。

うーん、相変わらず目立ちませんなあ。
これをカーボンシートでラッピングですから、更に目立たなくなるんですよね。
f^_^;

ホントはもっと外側に出したいんですけど、メイン部材の幅が無いものでこれが目一杯⤵︎


まあ、あくまでフラップなので前回同様、この位の出面で良しとしましょうか。



位置決めをしたらステー位置をマーキング。
ステーとメイン部材は前回同様ステンレスネジ&ナットで結合予定です。


次は反対側〜、と思ったところで風雪が強くなってきまして・・・ワタクシ、心が折れましたw
(^^;;

結局作業はここで終了⤵︎

今度の休みには両側に仮付けまで出来るといいのですが・・・。
春までに形に出来ればと思っているんですが、もう2月も残りわずかなんですよね。

リニューアルプランもあるし、夏タイヤへの交換までに間に合うかなあ。。。
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/02/22 22:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「@パパ ちゃん さん、相変わらず凄い画面になってますね😅

お疲れ様でした!」
何シテル?   08/11 11:43
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 8910
111213 1415 1617
1819 2021 22 2324
2526 2728   

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation