• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2019年07月05日 イイね!

やっぱりツラツラかな? ( ^ω^ )

やっぱりツラツラかな? ( ^ω^ )今日は曇りでヒンヤリとした1日でした。
あ、いやワタクシ内勤者なので、実際の外の様子は分かりませんが、こと社内においては過ごしやすい1日でしたね。

明日以降も酷い雨模様は無さそうなので、明日は久しぶりに洗車かな?
(^-^)



さて、ここ暫く導入を迷っているパーツがあります。


今更ながらの

ワイドトレッドスペーサー(リアのみ)




現在、ホイールが結構内側に入ってしまっていて、足元がイマイチ貧弱に見えるんですよねぇ。
(⌒-⌒; )





やっぱり足元はツライチがカッコイイ♪
と思いません?





そんな訳で気分的には導入はほぼほぼ・・・なんですが、問題はその厚み!





現在、16インチ6.5J・インセット+43でこんな感じ

まあ、引っ込んではいますが、純正基準といえばこんなもの?







オフ会用の17インチ7J ・インセット+45でこれ。

メッチャ内股w
(〃ω〃)




みん友さん達の愛車は20mm装着が多いのかな?




確かにツラツラパンパンになってカッコいいんですが・・・ホイールのインセットによっては若干はみ出ちゃうかも?
(^◇^;)


細かな計算は苦手なので検証はしませんが(汗)、さすがにはみ出るのは宜しくないですね。



そうなると15mmが現実的かなあ。。。
(⌒-⌒; )






銘柄は詳しくないので、それなりの所であれば特に拘りは有りません。


よく聞く名前ならキョーエイ(W.T.S. HUB UNIT SYSTEM)、K-spec(デジキャン )辺りが買いやすいところでしょうか。






が!







どうせなら17インチ時に使っている

エンケイ用ハブリング(φ75-φ60)も活かしたいかな、っと。




そうなると、φ60のハブリングが組み合わせられるワイトレ&ハブリングの組み合わせがターゲットになりますが・・・ワタクシが調べた限りではデジキャンでしか該当品が見つけられず。。。



って、あれ?
消去法的に銘柄は決まり?
(^^;




ただ、色々と調べた中で、ノートのリア(ドラム)にワイトレセットのハブリングは付かない?ような記事を見たのが気になっています。

付かない理由がイマイチ分からないんですが、エンケイ用ハブリング自体は普通にリアハブへ付けられるので、ワイトレの厚みが関係してる?


ま、ハブリングを気にしなければ厚みも銘柄もそれほど気にしなくても大丈夫なんですが、どうせなら・・・ねぇ?



いや~、いまいちフンギリが付かないですね~。



もうちょい情報収集してみますかあ。
(~_~;)
Posted at 2019/07/05 22:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「・・・どっち? (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48586757/
何シテル?   08/07 20:27
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 234 56
7 89101112 13
1415 1617 181920
21 22 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation