• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

◯◯と行く!奥多摩ツーリング♪

◯◯と行く!奥多摩ツーリング♪えー、タイトルの◯◯は特に意味ありません。
仲間内での今ツーリングの幹事さん(?)の名前です。
(^◇^;)

そんな訳で先日、遊んでもらっている関東のみん友さん達と奥多摩周辺へのツーリングに出掛けて来ました。

奥多摩大麦駐車場に集合〜⤴︎






たまに晴れ間も出る悪くないお天気でした。
ま、思いのほか暑かったのは誤算でしたが。
(^_^;)








メンバーが揃うまでいつものまったりタイム♪









お馴染みの目立つ車や










個人的になかなかお目にかかれない車、










⬆︎のオレンジより目立っちゃう車など、待ち時間も楽しませてもらいました。
( ^ω^ )







集合完了後、出発!




奥多摩湖畔を走り、山梨県へ越県。









辿り着いたのは




多摩源流
小菅の湯



分かる人には分かる、奥多摩オフでもお馴染みの温泉。
( ^ω^ )


集合場所では汗ばむくらいだったので、早速汗を流します。
ヌルヌルと肌に絡むお湯がなんとも気持ち良い♪



入浴後はそのままランチタイムへ。



食後にはもちろんデザートも⤴︎
思ったより大盛り(笑)で苦戦しちゃったのは内緒の話。
( ̄∀ ̄)








腹ごしらえを済ませ、いざツーリング本番へ!

が!
残念ながらの雨模様に突入⤵︎
( ̄◇ ̄;)









ルート途中での小休憩。







こんな山あいを走るルートですから、本来なら絶景な筈なんですが・・・






雨ではやっぱりこうなっちゃいます。
(⌒-⌒; )




5月のビーナスラインといい、どうも今年のツーリングはお天気に恵まれませんね。

今後も2〜3コースほとツーリングオフを考えているですが、後半戦こそは青空の下の快走を期待したいなあ。
(^_^;)









奥多摩周遊道路を駆け抜けて宮ヶ瀬ダムにて再集合&小休憩。



記念にダムカードを貰ってみました。
ま、特に集めている訳ではないのですが・・・折角ですから〜。
(о´∀`о)



ダムに来たからにはダムカレーを食べねば!と思ったものの、残念ながらカフェは店終い⤵︎⤵︎⤵︎

放流ギミック付き(笑)との事で、ぜひ試してみたかったんですけどね〜。
(T ^ T)








弱まる事もない雨の中、ゴール地点の道の駅清川へ向けてラストラン!










到着〜。

各人お土産を買う等してここでお開きとなりました。





奥多摩周遊道路、距離もありコースも変化に富んでいて楽しいドライブコースですね。
今回は雨天・多数のペースカー(仲間内含w)と、スローテンポになりがちだったのが残念でしたが、またいつかドライブに来たいものです。
( ´∀`)



幹事(?)である◯◯さんはじめ、参加された皆さんお疲れ様でした。
またの機会も宜しくお願いしまーす!
( ゚Д゚)<ヨロシク!!







おまけ。


ツーリング終了後、某所での夜会に参加!
ψ(`∇´)ψ

翌日も予定があったので長居は出来ませんでしたが、最後まで楽しませてもらった1日となりました。
こちらもまた機会がありましたら宜しくお願いします♪
☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ
Posted at 2019/07/16 07:00:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記

プロフィール

「・・・どっち? (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48586757/
何シテル?   08/07 20:27
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 234 56
7 89101112 13
1415 1617 181920
21 22 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation