• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2020年10月27日 イイね!

2020秋ツーリング ((((((((((っ・ω・)っ ブーン

2020秋ツーリング ((((((((((っ・ω・)っ ブーン日曜日にみん友Rさんと紅葉を求めてツーリングに出掛けて来ました。

目指すは下郷、観音沼!

一昨年かな?初めて行った際にその景観に感動して以来、毎年訪れている隠れた紅葉の名所なんです。

ま、初回以降はお天気に恵まれず残念な結果続きではありますが⤵︎
(−_−;)



とりあえずランチをしてから向かう算段で須賀川牡丹園前の人気店

たらふく食堂に凸撃!

ほぼ開店時間に着いたもののすでに駐車場は満車。
運良くポールポジションに空きがあったのはラッキーでしたが、こんなに混むとは予想外でしたね。
:(;゙゚'ω゚'):



オーダーしたのは店名を冠する

たらふくラーメン

具沢山の背脂入り醤油ラーメンなんですが、これで¥800はコスパは悪くないですね〜。

してお味の方は?

・・・うーん、【普通に】旨いと言う表現でしょうか?

麺は大好きな多加水麺ですし、決して不味くはないんですが、何か一味足りないような・・・?
f^_^;

ま、ワタクシのバカ舌の感想ですし、好みは千差万別ですからね。

普通にオススメ出来るお店だとは思います。
次回は味噌系を試してみよっと。

御馳走様でした!






腹ごしらえを済ませた後は、

紅葉の山間を駆け抜ける鳳坂峠を経由して観音沼へ。


須賀川近辺〜塔のへつり辺りまでは晴れていたものの









観音沼に着く頃には曇り空&小雨パラパラ・・・。
( ;∀;)


今年もやはり天気に恵まれなかったかあ⤵︎


とは言え、天気がイマイチの割には結構な数の観光客の皆さんがいましたね。

年々訪れる人が多くなっているようですでに立派な観光地?



ちょっと前まではそこまで知名度も無くて、知る人ぞ知るな秘境感も魅力だったので少し残念。
ヽ(´o`;



紅葉もピークを過ぎ、そのうえ曇り空の下ではありましたが








一応は今年1番の秋を観る事が出来たかな〜?
( ・∇・)






観音沼の散策を終えても時間はまだ午後2時。

さすがに解散には早いので、もうひとドライブしてみよう!と

R289〜那須甲子線〜旧ボルケーノハイウェイにて茶臼岳登山道入口の峠の茶屋へ向かう事に。


道中は至る所で雨に降られたものの



峠の茶屋駐車場では奇跡的に雨が上がりました!


ま、青空になるような事はもちろん有りませんでしたが。
(^◇^;)



ここも青空だとかなり映える場所なんですけどね〜。


それでも写真を撮ったり茶屋を見学(笑)してみたりしましたが、さすがにこの標高に秋仕様な服装で来てしまったワタクシ達はすっかり冷え切ってしまいました。
:(;゙゚'ω゚'):


こうなると温泉が恋しくなるお年頃、早速Google先生に手近な温泉を教えてもらい直行であります。





向かった先は景勝地、殺生石のすぐ下にある

那須温泉
鹿の湯



初めて行きましたが趣のある建物が良い感じ。










さすがに浴室は撮れないので同湯HPより。



浴槽が6個ありそれぞれ湯温が違います。


せっかくなので全ての浴槽に・・・と行きたいところでしたが、ぬる湯党のワタクシは最低湯温ワンツーが良いところ。
f^_^;

最高湯温の46℃なんてほぼ熱湯、足先だけでもアウト!


硫黄の香りが染み付く位しっかりと暖まって参りました。

この辺はたまにドライブに来るので、また来てみたい温泉でしたね。

ま、翌日まで硫黄臭が取れなかったのには参りましたが・・・。
( ̄▽ ̄;)




白河まで戻って来てツーリング終了〜。

お疲れ様でした!

天気には泣かされ、最後にちとハプニングもありましたが楽しい1日となりました。

Rさん、また宜しくお願いしますね♪
(o^^o)







おまけ。

今回はあまりECOランしなかったので燃費はそこそこでした。

ECOモードを切っての走りは未だに爽快で楽しいです。

が、みるみる燃費計の数字が下がっていくのを見ると若干アクセルの踏み込みが甘くなったりして。(笑)
Posted at 2020/10/27 07:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | どらいぶ | 日記

プロフィール

「心機一転! Newアイテム試してみた〜い⤴︎ http://cvw.jp/b/271817/48583334/
何シテル?   08/05 13:26
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     123
456 789 10
11 1213 1415 1617
1819 202122 2324
2526 2728 293031

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation