• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2020年11月12日 イイね!

由々しき・・・⤵︎

由々しき・・・⤵︎今朝は今季1番の冷え込みでした。

ちょっと前にルーフ上に初霜を観測しましたが、今朝は真冬ばりにバッキバキ!!

もっともスポットでの冷え込みだったおかげか、出勤時間には溶けてくれたので面倒な事にならなくて良かった良かった。
(^^;;

さすがに日中はそれなりに暖かくなり、まだギリギリ秋の雰囲気ではありますが・・・間も無く冬が来るのを実感されられた朝でしたね。




さて、そんな本日の帰り道、ディーラーに少しばかり寄り道して来ました。

ノート君、車検が近いですからね〜。



その予約に・・・の前段階、

実は由々しき問題がありまして。
(−_−;)




ま、分かってはいた事ですが

ヤバイですよね?
´д` ;





反対側との比較なら分かり易いでしょうか。。。

見ての通り
助手席側ヘッドライトのステーが欠損しているんです⤵︎
ヽ(´o`;



果たしてこの状態で車検はどうなのか?を聞きに道草してみたのでありました。




問題のライトは中期型の中古品なんですが、片方の上部ステーが折れていたんですね。
分かっていてポチりましたし、固定自体はしてあるので実用上は特に問題無いものの、こと車検となるとこの状態はアウト!

ま、最近まで固定さえしてあれば大丈夫だろうとタカを括っていたのですが・・・やはりステーが「無い」のはどうにもダメとの事。
( ;∀;)




このままでは車検に通らないorヘッドライト交換の憂き目に。。。
((((;゚Д゚)))))))








車検通せないでは困りますし、
ヘッドライト交換費用の追加なんてとんでもない。(笑)




絶体絶命かと思いきや・・・

幸か不幸かステー部は無事な不点灯ユニットがここにw
( ゚д゚)ナゼニ?!



実は左右組の中古品をポチッたのですが片方死んでいたんですね〜。
ちゃんと返金はしてもらえたので不良に関しては問題無かったものの、捨てるにも簡単には捨てられず部屋のオブジェとなっいましたが・・・まさか役に立つ日が来るとは。
(^◇^;)



こいつのステー部を移植して何とか車検を通そうと画策中のワタクシです。


一応目処はたっていますが果たして上手くいくかしら?
(⌒-⌒; )
Posted at 2020/11/12 22:22:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
8 91011 1213 14
15 16171819 2021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation