• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2021年12月20日 イイね!

のび散歩 第3回

のび散歩 第3回今日は軽く雪の舞う寒い朝となりました。

予報ではくもりだったハズですが・・・この分では会津の雪予報に引っ張られて、会社付近は普通に雪っぽいかも?
(⌒-⌒; )

ま、昨年の今頃はしっかり雪景色になっていたのを考えるとまだマシなのかも知れませんが。

今年も残すところあと10日程、風邪など引かないように暖かくして出勤するとしましょう。
(^-^)





さて、先週の木曜日に有給休暇を取って久し振りの平日一人歩き、のび散歩に出掛けて来ました。
(●´艸`)フ゛ハッ



朝イチ洗車後、通勤渋滞が終わる頃に出発〜♪



とりあえずは朝ごはんを食べましょう!と言う事で最近お気に入りのパン屋さんへ。



フォンデュ



フランス産小麦粉など材料に拘りのある人気のパン屋さんです。










何を食べても美味しいのですが、名物は



つのの形をしたその名もつのパン
※写真は公式HPより

もちもちの食感と優しい甘さが美味しい一品♪
( ^ω^ )










そんなお店でワタクシのお目当ては勿論!















シーフードピザ。(笑)



パン屋さんだけにピザトーストっぽいのですが、たっぷりのチーズと具沢山のシーフードがメッチャ旨いんです!










お昼近くや夕方はひっきりなしにお客さんが来るお店も、平日の朝とあっては



駐車場も貸し切り状態。
( ̄∀ ̄)



ピザの他にメープルシロップを練り込んだベーグルと、無料で頂けるコーヒーで静かな朝のひとときを楽しんだワタクシでした。

こういうのも平日休みの醍醐味ですよね〜♪
(o^^o)









お腹を落ち着かせた後は一路進路を南に向けて走る事1時間弱、向かった先は



母畑温泉
八幡屋



道中にも周りにも何もない山あいに、

突如して現れる田舎の高級旅館です。(笑)
※ Copyright by ひらさん (о´∀`о)






田舎の・・・とは書きましたが、実はこちら「プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選」にて、今年5年ぶり2度目の日本一に輝いた人気の宿だったりします。
( ゚д゚)



到着時には平日だというのにチェックアウトのお客さんが大勢いらっしゃいまして、まわりの のどかな風景と人混みのギャップが凄いったらもう。
(´∀`)










入館してみれば、





日本一の栄冠は伊達じゃない?
(*_*)









そんな高級旅館にワタクシ泊まれる・・・ハズは無く、小市民なワタクシは日帰り温泉での利用で参った次第です。
(^◇^;)

とは言えさすが高級宿、立ち寄り湯だけでは勘弁してくれず、ランチコース込みでの予約のみという敷居の高さ。

しかも温泉は入り放題とは言え、特に休憩室や大広間的なものは無いので、ゆっくり休みながらとはいかないのもまた厳しい・・・と言うワタクシのような軟弱な客には、追加料金で休憩室が使えますよ?という更に敷居が上がる囁きが。
(⌒-⌒; )










で、



まんまと囁かれるままにお部屋を取ってしまった軟弱なワタクシでした。
( ̄▽ ̄;)









本館・別館に分かれていて、案内を見てみてもよく分からない広い館内は



これぞ高級の証?!
ψ(`∇´)ψ











とりあえず浴衣に着替え、ランチの前に本館にある大浴場へ〜。



写真は撮影禁止だったので公式HPよりお借りしました。

なかなか立派な内風呂に雰囲気の良い露天風呂がありまして、

そんなお風呂がほぼ独泉!



あ・・・そう言えば終始掃除のおばちゃんはいましたっけ。。。
f^_^;





無色透明なお湯は浸かるとお肌ツルツルに⤴︎

湯温も丁度良く気持ちの良い温泉でした。

後で知りましたが母畑温泉は天然ラドン温泉だったんですね。

さすがに何かが体感出来たりはしないものの(当たり前)身体には良さそうです。
(゚∀゚)







長風呂から上がると程なくランチの予約時間に。





さすが◯千円のランチ、色々と出て来るわ出て来るわ。(笑)



オーソドックスなコースではありましたが、ちょっと良い素材を使っているようでどれも美味しかったです♪










品数が多かったので危うく残しそうになりましたが、勿体ないの一心で(笑)



なんとか仕上がりました!
( ̄3 ̄)=3 げぷぅ













部屋で食休みをした後は、別館の露天風呂へ。



幾重もの回廊を通り



辿り着いたのは





巨岩をくり抜いた湯船や開放感抜群のロケーションが素晴らしい展望露天風呂。

※こちらも写真は公式HPより。
f^_^;


人口とは言え間近に滝も眺めながら浸かる温泉、そしてこの手の込んだ諸々の湯船も独泉♪
\(//∇//)\


いやー、高級宿に泊まる事は出来ませんでしたが、温泉は贅沢に入らせてもらいました。

日帰りとしては決して安くはないものの、たまのぷち贅沢には有りかも?
数人で来れば部屋代は割り勘になりますし。
(^_−)−☆



な〜んて事を考えながら、時間いっぱいまで温泉を堪能して来たワタクシでありました。



また来年の平日に狙ってみますかね〜。



(☆'Д)ノ【ホナ、マタ☆】ヽ(Д'★)
Posted at 2021/12/20 07:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | のび散歩 | 日記

プロフィール

「・・・どっち? (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48586757/
何シテル?   08/07 20:27
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1 234
567 891011
12 131415 1617 18
19 202122 232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation