• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

ようやく始動・・・でもなぁ (^^;;

ようやく始動・・・でもなぁ (^^;;2月最後の本日は薄曇りの1日でした。
とは言え風も無く気温は10℃前後まで上がったようで、温かいとは言えないまでも冬の寒さは感じない1日でしたね。

厳しい寒さが続いた今冬もようやく終わりが見えてきた感じです。

願わくば冬と一緒にコロナも終わりが見えてくれると有難いんですけどね~。
ネ-( ´・ω・)(・ω・` )ネ-





さて、そんな本日と打って変わり暴風吹き荒れた昨日、購入後ほどなくして冬季突入してしまい、長らく放置していたアイテムを引っ張り出してみました。



こいつです↓



三分割汎用フロントカナード



昨秋のツーリングオフ時に割ってしまったフロントカナードの後釜としてポチったものです。

そろそろ装着準備に入ろうかとようやく手にしてみましたが・・・
















さすがは激安品お値打ち価格品、




















メッチャ歪んでました。(笑)
Σ(´Д`;) うあ゙



これは・・・小サイズとは言えボディサイド面の質感を損なっちゃったりしないかしら?









真ん中部分も



写真ではちょっと分かり辛いですが、裏側の骨組み?の形状が浮き出ていますね〜⤵︎









この品質と強風で既にテンション駄々下がりでしたが、
´д` ;



フロントスポイラーに当てがい、前のカナード用のネジ穴に位置合わせをしてとりあえず付けてみると













存在感無し・・・!
(⌒-⌒; )




真ん中部分は挟めてるだけですが、無い方がかえってサイドパーツが引き立つかも?










一向に止まない風と仮付け姿の貧相さにヤられて、作業はここまでとしたワタクシでした。
( ̄▽ ̄;)



うーん、やっぱり前のカナードの方が形状もボリュームも好みでしたね。

複製するのが面倒なのでお手軽そうなこちらにしてみましたが・・・塗装でもすればまたイメージ変わるかなあ?



また暖かい日にでも改めて作業してみようと思います。
(^◇^;)












おまけ。



天気予報を確認の上で作業後に強風のなか洗車を強行!



٩( ᐛ )و










で、本日洗車アルアルを見事引き当てたワタクシ⤵︎



やっぱり季節の変わり目の天気予報は信じられませんね⤵︎⤵︎
( ;∀;)

Posted at 2022/02/28 19:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678910 1112
1314151617 18 19
202122 23242526
27 28     

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation