• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2022年06月06日 イイね!

群馬県に遠征だ!٩( ᐛ )و その1

群馬県に遠征だ!٩( ᐛ )و その1今日は朝から雨、と言うか大雨!
予報が出てはいましたが、ホント久しぶりにまる1日降ってました。

雨は嫌いですが・・・まあ、ここまで降ってくれると色々と諦めがついて、意外や気分はサッパリしてたりして。

週間予報をみても暫くグズつくらしいので、梅雨入りも近いのかも知れませんね。

果たして今年の梅雨は長いのか短いのか?

お手柔らかにお願いしたいところです。
(^◇^;)






さて、今日とは違いお天気に恵まれた土日、群馬県へ遠征して参りました♪



少し前までは週末のお天気微妙な感じでしたが、出発時にはこの快晴!



集合地点・時間の都合上、のび〜にしては珍しく早朝5:30の出発。









だって集合地点が



こんな遠方だったんですもの。
(^◇^;)









ひたすら高速を走って、途中モラル無しのヤングファミリーにイラっとしながら(笑)



( *`ω´)イッバイアイテルダロ⁉︎!









集合時間ピッタリに到着したのは





彼方に草津温泉を望む絶景ポイント♪



Google先生的には退避壕なる地点ですね。



天気も最高で初見時には思わず

。+(oノ´∀`)ノ+。゚ヲォォォォォ♪

と声が出てしまいました。








こちらで暫し談笑した後、一台に相乗りで更なる高地を目指してGO!








15分程ワインディングを駆け上がり到着したのは



日本国道最高地点碑



さすが最高地点だけにその標高は2,172m・・・!
( ゚д゚)タカッ‼︎








我が福島県の宝の山たる磐梯山が標高1,819mですから



ワタクシ達、この山頂より高い位置に来たと言う事ですね〜。









当然そこからの眺望は退避壕よりさらに遠方まで見渡せる



圧巻の大パノラマであります!



これってそこそこの登山での登頂レベルじゃないですか?

そんなところに国道としてマイカーで来れてしまうとは・・・

スゲーぜ、群馬県!(笑)









せっかくなのでみんなで記念撮影♪



ようやくしまい混んでいたセルフィースティックが役に立ちました!
( ̄∀ ̄)









高地だけに流石に気温が低く冷えて来た面々、麓の草津温泉目指して一目散に下山です。





向かった先は

西の河原露天風呂










そう!
知る人ぞ知る



バカデカイ露天風呂!
※写真は公式HPよりお借りしました^^;



初めて行きましたがインパクト抜群ですね〜。

洗い場が無いので浸かるだけとはなりますが、広さ・ロケーションとも最高♪

オフ会途中に寄るには持ってこいなお風呂でした。
もちろん今回も長湯しましたよ。
(o^^o)








しかもこちら、何気に草津温泉の名所である湯畑まで400m程しか離れていないとの事だったので、入浴後に散策へ出てみる事に。







道中も映えロケーションばかりでテンション上がりまくりの一向。(笑)



一部温泉街も通ったので、温泉まんじゅうの試食やら面白そうなお店など、退屈する暇もないまま歩く事しばし、








湯畑到着!





地元には無い独特な雰囲気が素敵です⭐︎
\(//∇//)\




夜のライトアップも綺麗だそうで、機会があれば見てみたいものですね。

・・・さすがに日帰りオフでは厳しいですが。
f^_^;








と、ここで重大な事に気付いた一向。



実はプランとしてこの後、永井食堂で有名なもつ煮を食べて締めとする筈だったのですが・・・



山の上と温泉街で長居し過ぎてしまい閉店時間に間に合わない事が判明・・・!
( ̄▽ ̄;)





どこか他のお店でも、と検索してみるもどこも時間的にアウト⤵︎

せめてなにか名物的なものでも、と再度検索しまくるもどこも営業時間に間に合わず⤵︎⤵︎








で、結局西の河原露天風呂からすぐそこにあった道の駅で食事を取る事となりました。
(^◇^;)



一応名物っぽいひもかわうどんソースカツ丼を食べてみましたが、もつ煮を期待していただけにちょっと物足りなかったかなあ。。。
´д` ;



おまけに時計はとっくに3時を回っていると言う事で、今回のオフ会はここでお開きに。






幹事のまユいなさん、参加された皆さん、遠いところ大変お疲れ様でした。

確かに移動は大変でしたが、その苦労を忘れさせてくれる楽しいオフ会になったと思います。

また新たな企画でお会いしましょう!
٩( ᐛ )و
















オフ会は道の駅で終わったものの、実はこの日は続きがありまして・・・



なんとも嬉しいサプライズが!
(。´-ω・)ン?








群馬県への往路でアップした何シテルを見たみん友さんからメッセージを頂きまして、なんとお会い出来る事になったんです⤴︎
\(//∇//)\



と言う事でオフ会第2ラウンド、



初めまして! パックさん!!
)^o^(




お互いブログでコメントのやりとりはしていたものの、居住地が離れているだけにお会い出来る時が来るとは思ってもみなかったです。

宿での夕食の時間までという短い時間でしたが、楽しくお話させて頂きました。

実はシャイなワタクシながら、初めてとは思えないくらいペラペラと喋れたのはパックさんのお人柄でしょうね。
( ^ω^ )



ぷち撮影会もしてみましたが、とにかく時間が足りなかった⤵︎
ヽ(´o`;



またいつか、今度はしっかり時間を取って再会しましょうね、パックさん。

お忙しい中出向いて頂きありがとうございました!



((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪
Posted at 2022/06/06 22:17:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記

プロフィール

「@まぁぼぅ★彡 さん、まだそこまでは進んでいませんね。

でもこの季節もなかなか良い感じだったので、来年のドライブオフはこの時期を狙ってみてもいいかも〜?
(o^^o)」
何シテル?   09/27 20:25
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
5 6789 1011
1213 14151617 18
1920 212223 2425
26 27282930  

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation