• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷちオフに行ってきました♪

渋滞騒ぎもなんのその?! 会津ぷちオフに行ってきました♪先週土曜日に関東のみん友さんが所用で福島県に来られるとの事で、これはチャンスとばかりにぷちオフを企画してみました。
(o^^o)



天気にも恵まれ朝から晴れてくれたので、



もちろん朝イチ洗車をして出発!
٩( ᐛ )و


















地元の有志数人に声を掛けて



とりあえず会津若松某所にて集合。



みん友さんから伊佐須美神社を散策したいとのご要望があったので、時間調整のうえで神社付近に再集合の予定でしたが・・・

先行していた有志から付近は大渋滞との連絡が!
( ゚д゚)ナニ?!




















原因はこれ。
⬇︎



丁度この日から開催と言う奇跡のコラボ
( ̄▽ ̄;)

オフ会を企画すると高確率で雨を呼ぶワタクシですが、今回は晴天なれど・・・結局この様ですよ⤵︎

んー、ワタクシやっぱり何か持ってるようですねぇ。

















集合場所が二転三転したものの、結果的に神社近くでランチの予定をしていたラーメン屋さんで全員集合と相成りました。

伺ったお店は



肴家つかささん。


夜は居酒屋さん、昼間はラーメン屋さんと言う二刀流のお店。
居酒屋さんの食事って何気に美味しいところが多いので、期待値MAXでの訪店です。
( ^ω^ )



















メニュー。



こちらのお店は会津山塩の認証店との事なので、やはりオーダーは塩でしょう!


















と言う事でお一人様以外はこちらの



会津山塩ラーメンセットをオーダー。

あ、チャーシューセットの方もいたかな?

















期待のスープを一口・・・これ旨っ♪
角の無いまろやかな塩味はさすが会津山塩⤴︎
\(//∇//)\



麺は柔らかめであまり中華麺を感じさせない風味と相まって独特な感じ。

でも優しめのスープには良く合っていますね。

チャーシューの出来も良く、これはなかなかレベルの高い一杯でした。



















途中、梅やもみじおろしでの味変も楽しめます。





そしてセット品のはらこ飯唐揚げがまたウマシ!

特に山塩を使った唐揚げはメチャクチャ好みでした。
車じゃなかったらビール頼みたかったなあ。
ψ(`∇´)ψ


















味噌を頼んだ方も旨い!と呻いていたので(笑)こちらは何を食べてもハズレ無しっぽいですね。

今度は拉men倶楽部で来ようかしら?
(o^^o)



肴家つかささん、

御馳走様でした!


















食後はつかささんの近所で撮影会&駄弁りタイム。

以前から気になっていたモンスターマッチさんをじっくり見せてもらったり、









念願の赤ニスコラボ撮影が叶ったりと、楽しいオフ会となりました。

ま〜、ちょいと・・・いや、結構暑かったですけどね〜。
(^◇^;)



















オフ会後は伊佐須美神社を皆んなで散策。
λ.......トコトコトコ

意外と広い境内はなかなか見応えあり。





と、厄割玉なる物を発見!

説明を読んでみると、名前を刻んで息を吹き入れたり、具合の悪い箇所をなぞったりした玉を厄割石にぶち当てて厄払いをするようです。



















勤め先でのアクシデントを祓う!と有志が振りかぶり・・・



してその結果は?!
( ̄∇ ̄)




















境内には猫ちゃんも。



人馴れしていて触り放題の可愛い子でした。
\(//∇//)\



















一回りして向かいのあやめ苑もちょいと覗き見。





綺麗でしたが、これのおかけで渋滞騒ぎが・・・。
f^_^;



















ここでみん友さんがお帰りに。



遠いところお疲れ様でした!

また是非遊びに来て下さいませ♪
(○´ω`○)ノ**SeeYou**(○´ω`○)ノ



















そして残ったメンツは喜多方までぷちツーリング⤴︎

向かった先は恋人坂





坂を活かす写真って難しいですね。

おまけに時間的に逆光になってしまい写りもイマイチ⤵︎
´д` ;



















が、一眼装備の有志はさすが一味違いました。





鮮明さはさすがスマホとはレベチですな。

しかも坂に拘らず眼下の遠景を入れるあたりもセンスの違いですね〜。
イイネ(๑•̀᎑<๑)و✧・













楽しかったオフ会もここで解散。

遠方よりおいでのみん友さん始め、集まってくれた有志の皆さん、暑い中お疲れ様でした!

集まるまでが一苦労でしたが(汗)揃ってしまえば最後まで楽しい1日でしたね。

また機会があれば是非ご一緒しましょ♪



((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪
Posted at 2024/06/18 18:59:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 567 8
910 1112131415
1617 181920 21 22
23242526 272829
30      

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation