• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2025年09月10日 イイね!

千葉であそぼー! ٩( ᐛ )و

千葉であそぼー! ٩( ᐛ )و先週土曜日に千葉県へ遠征して来ました。

事の発端は遡ること今年の2月(!)に遊びに来た千葉県人のみん友さんから

たまには千葉にもおいでよ!案内するよ!
グッ(๑•̀ㅂ•́)و✧

と言うお誘い。

毎年開催している福島ドライブオフにもほぼ欠かさず来てくれていますし、千葉県には久し振りにお会いしたい方もいらっしゃるので、同じく付き合いの長い宮城県のみん友さんと一緒に行ってみようかと思ったものの・・・そこから運悪く相談するタイミングが取れないまま時は過ぎ、具体的に動きだしたのは6月になってからでした。



しかし・・・途中から

コースは任せる!
( ・∀・)=b

とおかしな流れに。(汗)



そして任せられたものの、大した案も出なかったワタクシは・・・宮城県のみん友さんにヘルプという名のコース外注と言う暴挙に・・・!(滝汗)



そんな紆余曲折を経ての遠征でございました。
( ̄▽ ̄;)



紆余曲折と言えば当初は当日出発の弾丸遠征のつもりでしたが、珍しく相方さんも同行する事となった為、結果2泊3日と言う大袈裟な遠征となった今回です。




と言う事で、結局金曜日の退社後に出発して途上で一泊、





翌朝、ホテル近くで洗車を済ませ



















なんとか集合時間までに現着!

やって来たのは大房岬自然公園









既にワタクシ達以外は到着済みでしたが・・・まだ集合時間前ですよね?

皆さん早いよ〜。
ヽ(´o`;


雨男なワタクシが参加の上に、前日までの台風と言う極悪コンボの余波も無く、当日はご覧の通りの快晴!


















挨拶を済ませオフ会スタート!
٩( ᐛ )و



以降写真が多いのでフォトギャラリー風にてお届け。(手抜きとも言うw)



















房総の駅 とみうらに到着
\^o^/





















早々にランチへ♪



海鮮丼、浜焼き、お寿司と各々お好みのお店へ〜。



















ワタクシ達他6名様は海鮮丼のお店にて。





アジフライ丼も良さそうだったので、ワタクシは単品で追加してみました。
( ^ω^ )











 






はい、チーズ!



と思ったら逆パパラッチw



















食後はこちらでお土産を物色。





何が良いかな〜?


















が有名?



って、高級品じゃないですか?!


















地域関係無いけれど、何故が惹かれるこのたぐい。(笑)





















面白ジュースも結構好き♪






















カレーパンとな?!
:(;゙゚'ω゚'):





















こちらは鰻・・・!
((((;゚Д゚)))))))



手にする勇気は出なかったですねぇ。。。



















ランチとお買い物を済ませたら次の目的地へ!





辿り着いたのは道の駅 保田小学校

廃校になった小学校をリノベーションした道の駅だそうです。


















到着した時はどれが校舎なのか分からなかったのは内緒の話。

ワタクシの認識だと廃校の校舎なんて聞かされると、こんな感じなんですが・・・





保田小学校はこれですもの!

廃校感ゼロでしょ、これ!
(●´艸`)フ゛ハッ



















ヤギと戯れる方々w





はめ込みを楽しむ方々ww



















田舎の学校出身者からすると普通に商業施設にしか見えない。
(^◇^;)





給食チックな食堂は大人気でしたね。
レトロな金属食器が良い感じ⤴︎

でもここでランチだったらいつ食べられた事か。
σ^_^;



















冷えた教室で休憩&今後の打ち合わせ。





次は鋸山予定。
多少歩く事になるので、協議の結果、登山(?)組とお留守番組に分かれる事に。

もちろんワタクシは登山、もちろん相方さんはお留守番www



















相方さんをみん友さんに託していざ!鋸山へ!

短い有料道路を駆け上がっていくと





思いのほか高所まで到達。

眺めが良く、こりゃ相方さんも連れて来ればよかったかな?と思った矢先


















メチャ階段⤵︎

おまけに結構な急勾配⤵︎⤵︎





みん友さんからは

階段なんて3段くらいだ!

と聞かされて来た罠⤵︎⤵︎⤵︎
( ̄▽ ̄;)

相方さん連れて来なくて良かった。。。


















が!

汗だくになった先には絶景ポイント、その名も地獄のぞき





まずは若者がチャレンジ!

こりゃワタクシ達も撮って欲しい!と入れ替わりでチャレンジ!



















ところが絶景ポイントは見えない向こう側で大混雑だっりして⤵︎

暑い中、撮影班を随分とお待たせしちゃいましたが(汗)無事撮ってもらえました♪





ポイント先端は素晴らしい見晴らし!

ま、高所恐怖症なので眼下は極力見ないようにしていました。
地獄に転落ではシャレにならんですから。。。


















地獄のぞきの下に位置する石切場には観音菩薩が。



木漏れ日と相まって神々しい雰囲気。
人(-ω-`*)


















地獄を覗いた後は





薬師瑠璃光如来坐像を拝観。

石でできた大仏様で、坐像としては日本一の大きさだそうです。

観音菩薩・大仏様と続けて拝観した事で清らかな心を取り戻し退散。(笑)



















鋸山で思いのほか時間を使ってしまった為、お留守番組とは最終目的地の富津公園 明治百年記念展望塔で合流。





さすがの展望。

内陸住みのワタクシは海が見えるだけでテンション⤴︎⤴︎
ψ(`∇´)ψ



















パノラマ展望を堪能したら地に足を付けて解散式。



参加された皆さん、お暑い中お疲れ様でした〜。

発起人と扇動者が仕事をしない中(汗)、こんな楽しい企画・参加者を集めてくれたそれぃゆさん、ありがとうございました!

アウェーでのオフ会は行く先々どこも新鮮でと〜っても楽しかったです♪
(о´∀`о)


また、今回の遠征で毎年何食わぬ顔で福島ドライブオフに参加して下さる皆さんの大変さが身に沁みましたねぇ。。。
こんなに遠いのに・・・ホント感謝感謝です!

参加された皆さん、またの機会も宜しくお願いしまーす⤴︎


今度は福島?千葉?それとも・・・?
ψ(`∇´)ψ




((ヾ(*´・ω・)ノ゙)) マタネー♪









因みに・・・ワタクシ達の遠征はまだ終わりません。



遠征その後は次回のブログにて〜。



















おまけ。


帰り際に赤組ツーショット!



やっぱり赤は映えるな〜、なんて自画自賛w

コテツworksさん、撮影お誘いありがとうございました♪
Posted at 2025/09/10 19:44:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記

プロフィール

「千葉であそぼー!・・・の後の道草 (^-^) http://cvw.jp/b/271817/48653871/
何シテル?   09/14 11:03
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
789 10111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation