• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2007年07月19日 イイね!

3歳でちゅ

3歳でちゅ今日は大泉こと次女の3歳の誕生日でした。
早いものでついこの間まで言葉もたどたどしく、ヨチヨチ歩く足元も覚束なかった彼女でしたが、いまや3つ上のお姉ちゃんと一緒に走り回り、ケンカとなれば(毎日ですが(^―^))互角!?のバトルをするまでになりました。

娘達のたっての希望で・・・いや、「お姉ちゃんの希望」ですね。
基本的に大泉はなんでもお姉ちゃんの真似をするのでよくお姉ちゃんの企みに利用されているのですが、今日もまんまと言いくるめられて「焼肉屋さん♪」と口ずさんでいました。(笑)
娘達の?希望通りにめでたく焼肉屋でのお祝いとなりましたが、2人とも食べる食べる!まるで日ごろ満足に食べさせていないかのような食べっぷりでした!
(´-ω-`;)ゞポリポリ

ウチの奥様は赤ちゃんが大好きなんですが、そんな奥様としては大泉くらいまでがカワイイ!の限度(笑)だそうです。
私的にはようやくスタート地点、これからいろいろ連れて回りたいなぁ・・・っと言う感じなのですが、この辺は父親・母親の違いでしょうか・・・?

ともあれ
 おめでとう!大泉!
オメデト(^0^)∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*


これからもスクスクと育っていってちょーだい!
(∩´∀`@)⊃ よろしくぅ~
Posted at 2007/07/19 21:16:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2007年07月16日 イイね!

お中元の季節ですねぇ。

お中元の季節ですねぇ。台風に引っ掻き回された3連休もあっという間に終わってしまいましたね。
昨夜は近くの阿武隈川も増水しまして、消防団としては一応「自宅待機」が掛かりました。
幸いにも危険水位には至らずに済みましたが、なんとも落ち着かない夜でした。
(p・Д・;)アセアセ

明けて今日は台風が太平洋に抜けたお陰で雨も上がって天気も曇り。
さてさて、どこにお出かけしようか?とゴロゴロしていると気づけば既に午後2:30過ぎ・・・。
これでは遊びに行くにもちょっとタイムオーバーかな・・・?
「今日は雨上がりだから公園は無理だねぇ」
等と子供達を丸め込んで結局お買い物コースに。
(。・人・`。))ゴメンネ

まだ「お中元」を買っていなかった事を思い出して早速品定め開始です。
売り場ではいろいろ商品がありますし、お値段も重要(笑)な要素ですので毎年悩みますねぇ、お中元は。
これを貰ったら使うかな?
これは貰ったら嬉しいかも?
これは値段の割りに見栄えがいいぞ!(苦笑)
・・・等などいろいろ考えてはみるものの、結局は同じような品物を送ってしまいます。
まあ、貰う方も「感謝の気持ち」や「挨拶」の意味合いで「貰った」という事が重要だとは思うのですが、ついつい見栄を張りがちなのはご愛嬌?
結局、毎年恒例?の「飲み物の詰め合わせ」にて今年も決定しました。
マンネリ化しつつありますが、「感謝の気持ち」は込めているつもりですので・・・これにてご勘弁を~!
ド━(シ ゚,_ ・・ ゚)シ━ゾヨロシク★((っ-,_・・-)っペコッ




Posted at 2007/07/16 19:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | のび~家 | 日記
2007年07月15日 イイね!

ちゃぽランド西郷

ちゃぽランド西郷3連休初日の昨日、友人達と家族連れで温泉レジャー施設に行って来ました。
待ち合わせ後、買出しを済ませて一路施設に向けて出発!
o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)oワクワク

久しぶりにリバティのナビのお世話になったのですが・・・う~ん、ホントにこのナビ合ってるのかな?っと心配になるほど一行は山奥へ・・・。
台風の影響もあってか、雨足が強く霧が濃くなって心配が頂点に達する(笑)頃、ようやく併設するもうひとつの施設の看板が見えてホッと一安心。
ε= (・c_,・。A)フウー

ようやく到着した施設の名前は
「ちゃぽランド西郷」
ちゃぽん♪と温泉!ってなところなんだと思いますが、私的には微妙~な感じのネーミング・・・。(笑)
受付に入るとなぜか巨大なシロクマ?の剥製がお出迎え。
なになに体重1000Kg・・・って何故ここにシロクマが!?

気を取り直して部屋に向かうと、先に到着していた2家族が腹ペコで待ちくたびれていました。
実は買出し部隊だった私達、大幅に遅刻していたんですねぇ。(汗)
(⌒_⌒; タラタラ

ここは水着着用でのファミリー浴室なる温水プール?もあるとの事で、既に水着に水中メガネ姿でプールへ突撃寸前のお子様もいたりしたのですが、とりあえず食事(パパ達は宴会?)を採りましてその後待望のプールへ!
ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ

浴室内としては思ったより大きく、ウチの大泉でもOKな幼児用のミニプールもあって子供達は大ハシャギでした。
わぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪

プール&温泉後は部屋に戻って親達の二次会開始!またもやお酒を交えての談笑はとても楽しい時間でしたねぇ。
テンションが上がったままのお子様達は、館内で放牧状態。(笑)
年上の子がキチンと年少の子達を面倒みてくれる様はまるで大家族の子供達のようでした。

結局夕方まで滞在していましたが、買出しを含めての1家族辺りの料金は約¥5~6000と、半日居たのを考えると結構リーズナブルな金額だったんじゃないでしょうか。

皆さん、またどこか遊びに行きましょうね~♪
♪(〃⌒▽⌒)八(〃⌒▽⌒〃)八(⌒▽⌒〃)♪




Posted at 2007/07/15 10:06:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | のび~家 | 日記
2007年07月11日 イイね!

Wホワイト!?

Wホワイト!?後輩がホンダ「オデッセイ」を買いました。
日産党なもので他社の形式等はよく分かりませんが、平べったい「悪代官」フェイスの現行型(前期のアブソルートだそうです。)です。
街中ではよく見かけるものの、間近で見たり室内に乗り込んだりするのは初めてでした。さすがにリバティより1クラス上(2クラスかな?)だけあって、室内空間や走行性能の余裕は言うに及ばず、室内の質感も満足度がかなり高いものでした。
純正HDDナビまで付いて約220万だそうです。
もちろん中古車ですが。
一応現行型で、尚且つ天下のアブソルート(笑)である事を考えると結構安くないですかね?
(」゜ロ゜)」ナント
確かに走行距離は約60000Kmと割と走ってはいますが、現在の車がこの位で顕著なヘタリなぞ起ころうハズも無いですし。
自身では中古車を買った事が無いのですが、この価格でこのクラスの車が買えるという事は少々グラっときますねぇ。
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!
MYリバティ、確か総額250万位は掛かった事を考えると、将来的(いつの話でしょうか?(笑))にこんな選択も「あり」かも!?なんて少~しばかり考えたみたりしました。

それにしてもデカイなぁ、悪代官。
・・・並ぶとリバティが軽自動車に見える。
ま、私的にはいろいろ手を入れているリバティの方が魅力的ですな!っと少し強がってみたりして。(笑)
ヾ( ̄ー ̄ゞ)))(  ̄ー ̄)尸フレーフレー
Posted at 2007/07/12 00:30:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2007年07月08日 イイね!

夕涼み&盆踊り・・・!?

夕涼み&盆踊り・・・!?昨日、お姉ちゃんの幼稚園行事「夕涼み会」に行ってきました。
この幼稚園は園庭がと~っても狭いので、近所の小学校の校庭を借りての会でした。
初めての夕涼み会だった昨年は、雨に祟られた為に幼稚園館内での開催でしたが、今年は念願の(?)屋外での開催となりました。
\(^ ^)/ バンザーイ

校庭に着いてみると「やぐら」や「提灯」、そしてお手製の「屋台」などが準備されていました。
が・・・
う~ん、こんなものなのね?っと思うくらいにコジンマリとしていてちょっと拍子抜け。
ま、園児数も少ない田舎の幼稚園ですし、こんなものかな~?っと。

園長先生の挨拶から開始なりましたが、まずはやぐらを囲んでの「盆踊り」・・・
って、あれ?
7/7は「七夕」ですよねぇ?
盆踊りはちと早くないかい?
・・・まあ、細かい事(?)は気にせず子供達の踊り流しを堪能しました。
みんな浴衣&甚平姿でとっても可愛かったですねぇ。
もちろん我が娘達がNo.1でしたが。(笑)
2~3曲踊り流して終了~!
・・・終了~!?

なんとも呆気ないですねぇ。(笑)
Oo。。( ̄¬ ̄*)ぽあぁん

その後は各自屋台コーナーを散策、「わたあめ」コーナーが人気でした。

とっても「のどか」と言いますか「のんびり」した会でしたが、子供達のハシャギようをみるといい思い出になったようです。
♪d(´▽`)b♪オールオッケィ♪

良かったねぇ、お姉ちゃん達。
でもビデオカメラが壊れててゴメンよ~!
ゴメ━━━゚(ノД`゚)゚。━━━ン!!
Posted at 2007/07/08 08:25:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記

プロフィール

「久し振りに隅々までウォッシング♪ http://cvw.jp/b/271817/48610514/
何シテル?   08/20 08:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/7 >>

1 23 4567
8910 11121314
15 161718 1920 21
22 232425 2627 28
2930 31    

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation