• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2009年04月06日 イイね!

シーズン開幕♪

シーズン開幕♪今日から学校は新学期!
お姉もいよいよ2年生となりました♪

学校が始まるのに合わせたかのように天気も快晴!

気温も春を感じさせる温かさでしたね。

そんな今日、私も暖かな陽気に誘われて約半年ぶりに
自転車通勤をしてみました。
ぉお(゚ロ゚屮)屮

久し振りに風を切っての通勤はとっても気分が良かったです。
もっとも半年も自転車に乗っていないと筋力や体力はガタ落ちしてまして、さすがに昨年秋の頃のようなスピードでの走行は無理!
今日はシェイクダウン(笑)と割り切って、
のんびりサイクリング気分で行ってきました。
(^m^ )クスッ

午前中は大した疲れを感じる事もなかったんですが、とにかくお腹が空くんですよね~。
いくらシェイクダウンとは言えやっぱり普段より体力は消耗するようです。
しかも昼食後はもの凄い睡魔が・・・!!
(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。(゜゜; ハッ!

今後も天気がいい日は自転車通勤をしようと思っているんですが、身体が慣れるまで暫くは「サイクリング」状態が続きそうです。
┐(´ー)┌フッ

明日に備えて今日は早く寝ないと!
明日も寝坊しなければサイクリング予定ですからね~。
ふぁ~ぃ☆L(´▽`L )♪

Posted at 2009/04/06 23:40:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | のび~家 | 日記
2009年04月05日 イイね!

最後の休日

最後の休日今日は午前中こそ肌寒かったですが、午後からは日差しもあってそこそこ暖かい日でした。

朝からリバティ・マーチと2台の洗車を済ませた後は、子供達の春休み最終日でもあったので市営の遊園地○ルチャーパークへと行ってきました。

行ってみるとかなり混雑していて、
やはり春休み最後は近場で・・・
と考える事は同じなんですかね。
(・∀)(∀・)ネー☆

同園は冬の間は閉鎖されているで約半年ぶりだったのですが、
ちょっとビックリした事がありました。
n(ー_ー?)ン?

アトラクションでサイクル・モノレールというものがあります。
文字通り2座の足漕ぎ式モノレールで、園内の頭上を渡してあるレール上をのんびり空中散歩出来るものなんですが、
昨年最後にお姉と乗った際にはぎりぎり足がペダルに届くか?な状態でした。
ですが今日乗ってみると、確かにまだ体勢は苦しげでしたが
ちゃんと漕げてるんですよ。
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ

たかだか半年くらいでもガンガン大きくなっているんですねぇ。
そう言えば学校の新しい上靴のサイズは20・0cmになってました。
このペースでいくと奥様の靴のサイズと並ぶのも時間の問題でしょうね。
いや~、縮んでいく一方の私とは大違い!(当たり前)
全く羨ましい限りですよ。
(●´艸`)フ゛ハッ

そうそう、サイクルモノレールに乗っていて思ったんですが、細いレールをまたいで座席が並んでいるこの形状ってバランス悪くないですかね?
いや、構造上大丈夫なんでしょうが、高所恐怖症としてはいろいろ考えてしまう訳ですよ。
大人と子供みたいに体重差が大きいと傾いちゃったりしないの!?
(;゜0゜) ぎく!

とか
傾いてレールから脱線してしまったら、この高さ、果たして無事で済むのか!?
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!

とか
ドラマとかでありがちな、片手で子供の手を掴んだ状態でもう片方の手で宙づりになってしまったら、自分はどのくらい持ち堪えられる!?
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~

とか・・・。
そんな訳ないだろう!っと自分でも思うんですが、乗っているこの状態では↓

危険な妄想(笑)が進んでいくんですよ、これが。
ププッ ( ̄m ̄*)

まあ実際にはしっかりした設計と日々の安全点検でそんな事態にはまず陥らないんでしょうけどね。

明日から子供達も学校です。
今日は早めに寝せないと。
始業式から遅刻では親子共々カッコ悪いですからね~。
(*´д`)(´д`*)ネー









Posted at 2009/04/05 18:10:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2009年04月04日 イイね!

2009春仕様~♪

いやいや出遅れてしまいました。
今日が4月最初のブログアップです。
ヾ(;´▽`A``

4月に入っても今年は寒いですね。
寒くてもさすがに積雪はないだろう(笑)という事で、本日タイヤ交換をしてきました。
昨年スタッドレスに交換した際には大変な苦労をしましたが、今回はすんなり交換終了~。
(oゝД・)b

あまりにすんなり交換出来たので、
ついでに昨年の車検時に取り外したタワーバーを再度装着してみました。
しかしこちらは装着に思いのほか難航!
Σ(・ω・ノ)ノ!w

ストラット上部のナット3ケ所を緩めるだけなんですが、
これが固いのなんのって・・・。
非力な私はこれまたヘルプを要請!
今回のレスキュー隊員はなんと親父様!!
まあ、親子仲良く力を合わせて(?)なんとか装着完了出来ました。


タワーバーを装着してみて、今更ながら気が付いた事が。
タワーバーとエアクリが干渉してる・・・!
(*゚0゚)ハッ !


もしかして以前バックする際に聞こえていた金属が擦れるような異音はこれが原因か!?
一応エアクリのステーをちょいと曲げて接触部位をずらしてみました。


これで完璧!?
(。-`ω-)ンー

無事夏タイヤ&タワーバー装着で2009年仕様となりました。
やはり夏タイヤはしっかり感が段違いで、コーナーなんかも頼もしいですね~。
後日の遠征が楽しみです♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v


Posted at 2009/04/04 14:05:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | リバティ | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 678 910 11
1213 14 1516 1718
19 2021 2223 2425
262728 2930  

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation