• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2009年05月15日 イイね!

のび~家のイケメン

のび~家のイケメン最近の朝夕は意外に気温が低いですね。
日中こそ暖かいですが、通勤時はちょっとブルっとしたりして。
特に昨日今日あたりは夕方になると「寒い」と感じるくらいでした。
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

そんな訳でここ最近は のび~家の娘達も室内で遊んでいる事が多いらしく、夕方の子供部屋はママゴト部屋と化しています。
私自身は男兄弟だけだったのでこの手の遊びはピンとこないんですが、本人達はとても楽しそう。
聞いていて笑えるのが、ぬいぐるみを相手に1人何役もこなしている会話の様子。
口調・声色を変えてのやりとりは
ヘタな芸人より面白いかも!?
ププッ ( ̄m ̄*)

女の子だけあっていろいろなぬいぐるみがあるのでキャスティングには事欠かないようです。
「○○ちゃん、お散歩行きますよ」
「○○、そうしましょう♪」
「今日はどこ行きましょうか?」
「行きましょ、イケメン」
・・・イケメン!?
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

これが のび~家のイケメンだそうです。

って、プーさんじゃ~ん!!
┐(´ー)┌フッ

何故イケメンなんでしょうね?
(*´д`)??

ズボンを履いているからですかね?
(o゜ー゜o)??

っと言うか次女大泉はイケメンの意味分かってるの?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

子供って面白いですね~。
奥様ともども笑わせてもらいましたよ。
げらげら o(^▽^)o げらげら

まだまだ面白キャラが出てきそうなので、子供達のママゴトにコッソリ聞き耳立ててみようと思ったパパさんでした。
うふ♪(* ̄ω ̄)v






Posted at 2009/05/15 23:28:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2009年05月11日 イイね!

金は天下の回り者!?

金は天下の回り者!?今日も結構暑かったですね~。
朝方は意外に涼しい感じだったんですが、日中は室内でも暑さを感じました。
もっとも朝夕の自転車通勤には丁度いい気温でしたけどね。


そういえば、今更ですがようやく のび~家も受給してきました。
定額給付金です!
こちらでは先月20日から受給開始だったんですが、20日から数日は窓口での受給はもの凄い大混雑だったんですよ。
特別急ぐ必要もなかったのでウチはのんびり構えていたんですが、窓口も落ち着いたと聞きましたのでやっと頂いてきたという訳です。
まあ貰ったところで出先は決まっているんですけどね・・・。
(´▽`;)アハハー

さて、気になっていた給付金も無事受給出来たところで気が緩んだ訳ではなかったのですが、帰宅時に思わぬハプニングがありました。
(。´-ω・)ン?

先に書いた通り今日は自転車通勤だったんですが、アパートまで残り1km付近で前輪に異物が付いているのを発見。
いやな予感がして自転車を降りて確認してみると
ネジのようなものが刺さっているじゃないですか!
Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!!

これが狼藉を働いたネジ?です。

なんでこんなのがこんな位置に!?って感じが
憎たらしさを倍増させますね。
“o( ̄‐ ̄*) プルプル

程なくしてタイヤはご覧の通りペシャンコになってしまいました。


せっかく給付金が入ってもしっかり出て行くようになっているんですねー。
まさに金は天下の回り者!?
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

週末にでも修理に持っていってみようと思います・・・。
ε- (-●_-`o) ハフ-ン…


Posted at 2009/05/11 23:58:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2009年05月10日 イイね!

世の中は母の日なんですがねぇ。(^^;

今日は母の日ですね。
とは言え何もしないまま夕方になってしまいましたが・・・。
まあ、今夜は実家で奥様&母上様のダブル母の日祝いとして焼肉パーティーの予定なんでそれで勘弁してもらおうかな?な~んて。
ヾ(;´▽`A``アセアセ

さてそんな今日は朝寝坊をしてしまったのもあって、のんびりと車弄りの構想を練ってました。
最近みんカラのお友達からいい刺激をもらいまして、昨夜みんカラを徘徊してその想いがさらに強まったワタクシ。
うふ♪(* ̄ω ̄)v

午前中いろいろとやりたい事やれる事を整理してみて、こんなものを買ってきました。

仕入先は毎度お世話になっているダ○ソーでございます。
DIY派にはホームセンターと並んで頼りになるお店ですね。
v(@∀@)vィェ~ィ

構想的には2つの案が出てきたので、暫くは
あ~でもない
(。-`ω-)ンー

こ~でもない
(ー`´ー)うーん

と悩みつつも楽しい時間を過ごせそうです。

まあ、これから実験(笑)をしてみて、
メドが付いたら本格的に着手してみようと思います。
(σ´∀`)σマスッ☆








Posted at 2009/05/10 16:07:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | のび~家 | 日記
2009年05月06日 イイね!

激しく自己満足シリーズ⑪

激しく自己満足シリーズ⑪GWも終わってしまいましたね。
最終日もどんよりとした少し寒い曇り空の一日でした。
そんな最終日にまたも復活したこのシリーズ。
今回はアイテム・ネタではなくなんと作業ネタです!


注目の作業はこちら・・・
「ヘッドライト・クリーニング」
です。
(・∀・)σ

今まで幾多の磨きアイテムを駆使しながらも、ひとつとして納得の行く結果が得られなかったヘッドライトの黄ばみ取り。
オフ会の度に隣の車と我が愛車のヘッドライトの違いにガッカリするばかりで、最近はいよいよもってライトユニットのアッセンブリー交換を考え始めていたんですよ。
しかし新品だと片側約\36000位はするようで、中古品にしても程度のいい物は左右で同じくらいの金額になってしまいます。
それに交換工費をプラスすると結構な金額に・・・。
ε- (-●_-`o) ハフ-ン…

何かいい手はないかとみんカラを徘徊していると、
コンパウンド掛けでクリアなヘッドライトを復活させている方々を発見!
使用するアイテムも以前の工作で使用したものばかりで新たな投資も殆ど無し!
これはトライしてみる価値ありでしょう!

作業内容的には粗さの違うコンパウンドでしっかり磨き込んでいくだけなので、特別難しい事は無かったんですが、
技術より気持ちの方が大事な作業となりました。
(。´-ω・)ン?

詳しくは整備手帳にアップしてみましたが、最初のペーパー掛けをした直後は
とんでもない事をしでかした!
と思ったものです。
ライトがクリアになるどころか、末期の白内障状態でしたからねぇ・・・。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

しか~し!
根気よく磨きあげていくと最終的にはこの通りに!!

(・-・*)ヌフフ~♪

あれほど黄ばんでいたので、内側まで曇ってしまったと思っていましたが
殆ど外側の劣化だったようです。
いや~、やってみるもんですね~♪

予想以上の成果が出た今回の作業、
まさに激しく自己満足です!!

v(@∀@)vィェ~ィ



Posted at 2009/05/07 00:54:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自己満足! | 日記
2009年05月05日 イイね!

GWもイチゴでした~(^^;

GWもあっという間に折り返しですね。
昨日までは天気も良かったのですが、今日は一日曇りのようです。

昨日ですが、実家の親父様・母上様と一緒にお出かけをしてきました。
行先はいわき市勿来ICから車で15程の田人観光いちご園。
先月那須へいちご狩りに行ってきたばかりですが、不参加だった次女大泉がと~っても
残念がっていたのと、連日高速道路の渋滞ぶりを見せられると東北道を南北に移動するのは危険と判断してのいわき方面でした。
磐越道も観光地の多い会津方面は混むでしょうしね。

山中を走りまわって辿り着いたいちご園です。


那須とは随分と趣が違って、まさに農家のビニールハウスでした。
中はこんな感じ。


那須とは品種も違うので一概には比べられないですが、粒も小さく甘みもちょっと・・・。
いちごは最初に実ったものほど大きくて甘いらしいので、もっと早くくれば美味しく頂けたのかも知れませんね。
(*´д`)(´д`*)ネー

もっとも大泉は大好きないちごが食べ放題とあって大満足だったようです。

いちご狩りを終えた後は小名浜の岬公園・マリンタワーへ登ってきました。
相変わらず展望台からの眺めはいいですね。



このタワーって結構高いんですよね。
駐車場の車もこんなに小さく見えます。

さて、ウチのリバティはどれでしょう?
(o^^o)ふふっ♪

マリンタワーを降りてから、公園の下にある小名浜港で昼食を摂りました。
しかしどこのお店も長い行列で、のび~家も1時間くらい待ちましたね。
せっかく浜に来たという事でそれっぽいものを頼んでみました。



美味しかったんですが、私的には量に不満でしたね。
まあ、普通ガッツリ食べる種類のものではない!?
(●´艸`)フ゛ハッ

フルに一日動き回っていましたが、旬な渋滞に遭遇する事もなく楽しい一日となりました。
リバティもガンガンアクセルを踏めてストレス解消にもなりましたね。
(^m^ )クスッ

さて、連休も残り1日半。
後はのんびり車でも弄ってますかね~。
(* ̄ー ̄*)ニヤリッ


Posted at 2009/05/05 13:19:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | のび~家 | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
34 5 6789
10 11121314 1516
17 1819 20212223
242526 272829 30
31      

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation