• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

今年はミニトマ~

連日暑いですね~。
昨日は自転車通勤だったんですが、今日は予想最高気温を見て自粛(笑)しました。
(^m^ )クスッ

まあ昨日は久しぶりの自転車通勤だった為か、ちょっと右ひざが痛くなったのが一番の理由なんですけどね。
運動不足ってやつですな。

奥様からも
「運動不足ね!」
っと言われました。
ずぼしなんですが、ちょっと悔しくて
「昨日は行きも帰りも向かい風が強くてさ~」
っと反撃してみたりして。
ププッ ( ̄m ̄*)

最近は梅雨空の為に殆ど自転車に乗れずにいましたが、そろそろこちらも梅雨明けするでしょうから、本格的にツーキニストに復帰したいと思います。

さて、梅雨明けの頃と言えば子供達もそろそろ夏休みに入ります。
この辺は今週いっぱいで終わりですね。
子供達は大喜びですが、奥様は休む暇もなくなるとため息をついてました。
(⌒_⌒; タラ

昨日夏休みの準備として、お姉の学校から観察栽培しているミニトマトを持ち帰ってきました。
昨年のアサガオは休み中には花が付かずにガッカリしていましたが、
今年のミニトマトはちゃんと実ってくれています♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v

思っていたより小粒な感じですが、スーパーなんかで売っているのとは品種が違うんでしょうね。
すでに熟した何個かは頂いてましたが、まだまだ実がなりそうなので楽しみです。

花の栽培も綺麗でいいんですが、こうした野菜の栽培も楽しそうですよね。
観察して終わり、だけじゃなくて
美味しく頂けるのがポイント高いです!
(●´艸`)フ゛ハッ

休み中に枯らしたりしないようにしっかりお世話してね、お姉♪
Posted at 2009/07/16 20:42:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2009年07月13日 イイね!

遂に参加してきました!

遂に参加してきました!昨日の事ですが、
念願のアクティブビークル撮影会
に参加してきました!
O(≧∇≦)O イエイ!!

会場は幕張、AM10:30開始とうスケジュールでしたので、AM5:30出発の弾丸ツアーでの参加でしたが・・・。
(; ̄ー ̄A

撮影は先着順との事だったので、余裕を持って出発したつもりだったんですが、会場入りしてみるとどうやら撮影の順番は限りなく最後っぽく・・・。
幕張への道すがら、
郡山出発はもうちょっと遅くても良かったかな?
なんて思っていましたが、
とんでもない!
皆さんの現地入りの早さにはビックリでした。
ヽ(・_・;)ノ ドッヒャー!

心配していた天候も、曇り空ではありましたが、最後まで雨に降られる事もなく
レッド・ブル=晴れ男
の面目躍如!?っといったところでしたね。
もっとも季節柄とても蒸し暑くて、会場で遊んでいた子供達も汗びっしょりになっていました。

順番待ちの間にエントリーシートへの書き込みをしたんですが、予想以上に項目が多くて面食らってしまいましたよ。
データ的な事は問題なくスラスラ書けるんですが、それ以外の感想やエピソードなんかにはてこずりましたねぇ。

撮影直前に編集部の方からいろいろと事情聴取(?)を受けた際に、
「東北ラウンドでリバティ軍団が居ましたよ」
とのお話を聞きました。
心当たりが大有りだった(笑)
のは言うまでもありませんね。
ププッ ( ̄m ̄*)

いざ撮影となるとギャラリーを意識してしまったのか、
思いのほか上がってしまった私。
きっと引きつった顔で撮られている事でしょう。
来月の雑誌掲載がちょっと怖い・・・。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

そうそう、撮影といえばリバティの三角窓に仕込んでいるアクリル・イルミが編集部の方の目を引いたらしく、追加で撮影をされたんですよ!

ぉお(゚ロ゚屮)屮 !!

こちらもどんな感じで掲載されるか楽しみですね~。

結局14:00近くまで会場に居ましたが、クラブのメンバーさん達も集まってくれていたので最後まで楽しく過ごす事が出来ました。



今回の写真が掲載されるのは来月16日発売号となりますので、発売日を楽しみに待ちたいと思いま~す。
Posted at 2009/07/13 21:16:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年07月11日 イイね!

今更~!?(」゜ロ゜)」ナント !

今日はなんともスッキリしないお天気でしたね。
午前中短時間ではありましたが、結構な勢いの雨が降りましたし、午後も雲が取れないままで夕方になってようやく晴れ間が・・・。
昨夜の天気予報ではそれほど悪くない天気だったと思ったんですが。
(。-`ω-)ンー

そんな分けで、今日は朝一洗車を考えていたんです。
なぜなら・・・
明日はいよいよ晴れの舞台(笑)である撮影会なんですよー♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v

が、
「虫の知らせ」
だったのか、フと
洗車はなんとなく夕方にしよう
と思いとどまりまして、結果的には朝から無駄な労力を使わずに済みました。
まー、梅雨時期の天気予報に過信は禁物ですね。
ダヨネェ(oゝД・)b

雨と言えば、皆さんはウインドウコーティングってやられているんでしょうか?
私はお恥ずかしながらごく最近になってやり始めたんですよ。
ま、例のうろこ取りをした後の再発防止を兼ねてという「ついで」だったんですが。
┐(´ー)┌フッ

コーティングと言っても定番中の定番
「ガラコ」
を塗り塗りしただけなんですけどね~。


昔からある製品ですが、使ってみるとロングセラーなのも納得な
広告・宣伝にウソ偽りなし!
の効果に今更ですがちょっと感動。
(*´ー`*)

拭き上げがちょっと面倒なのが玉にキズ・・・っと思ったら、施工も簡単で超耐久性の新タイプも出ていたんですね・・・。
いや~、完全に取り残されてます、私。
ヾ(;´▽`A``アセアセ

今回購入したものが無くなったら、新タイプを試してみようと思います。


さて、興奮してちゃんと眠れるのか心配(笑)ですが、今夜は早めに休んで明日に備えないと。
なにせ撮影会場がカレスト幕張なものですから、
明朝はAM5:30出発予定!
( ゚д゚)ンマッ!!

千葉って結構遠いんですよね・・・。
Posted at 2009/07/11 22:49:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年07月06日 イイね!

キ━―━チャ―━―ッ(・∀・)━―タ━―ノ━―!!

今日も曇り空の割に暑い一日でした。
湿度が高めで暑いので疲れますよねー。
梅雨明けが待ち遠しいところです。

さて、

・・・来たんですよ。
(o゜ー゜o)??

・・・ダメ元だったんですが、来たんですよ。
(*´д`)??

・・・アレですよ、ア・レ!
(。´-ω・)ン!?

なんと
アクティブ・ビークル関東ラウンド撮影会への出場権当選のメールが!
キ━―━チャ―━―ッ(・∀・)━―タ━―ノ━―!!



先月の東北ラウンドでは、当選したにも関わらず辞退という結果に終わった私。
応募したチームメイトが全員当選という奇跡的状況に応援にすら参加出来なかった私。
il||li_| ̄|○il||li

学校行事だったから仕方なかったよね・・・。
子供と趣味の車、どちらを取るのかと言ったら・・・。
諦めるのが当たり前だよね。
(*゚ー゚*)(*。_。*)(*゚-゚*)(*。_。*)ウンウン

でも・・・
諦めきれませんでした~~!!!
ダ━━━━(`∀´)ノ━━━━━━!!!

まあ、応募してはみたものの当選するなんて思ってもいなかったので、最近応募自体すっかり忘れていたんですが。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

前回辞退したにも関わらず、しかも東北人なのに関東ラウンドへ出たい!なんてわがままを聞いてくれたアクティブ・ビークル編集部には感謝感謝です!

念願の撮影会デビューは7月12日!
あ、もう目前ですね。
(^^;

願わくば当日雨だけは勘弁して欲しいんですが、週間天気予報を見るとちょっと微妙かな~?
せっかくの晴れの舞台ですから綺麗な愛車で撮って欲しいんですけどねー。

後数日、そわそわワクワクしながら待ちたいと思います!
うふ♪(* ̄ω ̄)v







Posted at 2009/07/06 23:48:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2009年07月05日 イイね!

ちょいと早い夏祭り

ちょいと早い夏祭り昨日は次女大泉が通う幼稚園の
「夕涼み会」
でした。
ちょっと早いんですが、盆踊りあり、出店ありの夏祭りといった感じのイベントで、園児達も浴衣や甚平を着こんでの参加でハシャイで見えましたね。

今回私は役員になっていたので、午後一番からの現地入りで会場設営から参加となりました。

もろもろ準備をする中で飾り付けの中に子供達の願い事が書いてあるプレートを発見!
みんないろいろ書いてありましたが、そこはやはり幼稚園児。
「かめんらいだ でいけいど になりたい」
「ぷりきゅあ になりたい」
微笑ましいですねー。
ヾ(´▽`*;)ゝ"

まあ、中にはこんな子も
「てれび をつくる ひとになりたい」
エンジニア志望!?
(●´艸`)フ゛ハッ

注目の大泉とは言うと

「あいどる になれますように」
(●ゝ艸・)フ゜ッ !

うむ。
確かに夢は大きい方がいいよ、大泉。
せいぜい頑張ってくれたまえ。
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

始まってしまえば盆踊りやダンスなんかはあっという間に終了しまして、子供達からするとメインイベントである出店タイムに突入~♪

のび~家は役員さんという事で、金魚すくい屋さんを拝命しました。
とは言え実際に店番をするのは奥様なんですけどね。

中腰で奮闘する奥様を「わたあめ」を食べながら視察する大泉の図。
ププッ ( ̄m ̄*)


金魚すくいといいながら、実は・・・

水風船と金魚のフィギア(笑)だったりして。
やっぱり生き物はなかなか難しかったようです。
でも子供達には意外に好評でしたよ。
┐(´ー)┌フッ

出店の一番人気はわたあめ屋さんでした。
人気があるところに、もともと作るのに時間が掛かる&素人さんがやるわけですから、最後まで行列が途切れる事はなかったです。
来年も役員をやる時はわたあめ屋さんは避けた方が無難なようですね。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

結局後片付け後に解散したのが夕方6時過ぎでした。
ほぼ半日かかりましたが、どうにか天気も持ちましたし子供達には良い思い出になったんじゃないかと思います。
大泉も「馬子にも衣装」ではないですが、なかなか決まってましたしね~♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v
Posted at 2009/07/05 16:29:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 678910 11
12 131415 1617 18
192021 2223 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation