• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2010年11月29日 イイね!

(*^ー゚)b グッジョブ!!

う~ん、今日は寒い1日でした。
今朝から冬用のコートを着てみたんですが、ぐっと上着が厚くなった割にはそれほどヌクヌク感を感じませんでしたからねぇ。
本格的な冬に入る前にタイヤ交換しないとなぁ・・・と改めて思った のび~です。

さて、報告が遅くなりましたがリバティの錆処理その後でございます。

まあ、これは説明するより見た方が手っ取り早いですね。
百聞は一見にしかずって事でこんな感じになりました!

ビフォ~

写真写りは良い(?)んですが、実際は酷いモノでした。
指で突っつくとメリメリ音を立てて崩れる位でしたから・・・。
ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

アフタ~

プロの仕事とは言え、
あのボロボロがこんなに綺麗になるとは・・・!
(*^ー゚)b グッジョブ!!

板金屋さんによると塗装の下は広範囲に錆が広がっていたそうです。
取れる範囲で除去して防錆処理をしたとの事ですが、出来るだけ長く持って欲しいところです。

ま~これで気兼ねなく洗車機にも突入出来ますかね~♪
( ´∀`)ヵヵヵ

これで気になっていた不具合箇所が完治しました!
いや、足回りは応急処置ですが。

本来の状態に戻っただけではあるんですが、永らく気になっていただけに嬉しさもひとしおですよ。
これでまた楽しくドライブにお出かけ出来そうです。

・・・何気にちょっとだけ新兵器も投入しましたしね~♪
(・-・*)ヌフフ



Posted at 2010/11/29 23:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | リバティ | 日記
2010年11月27日 イイね!

さらばムーブ君!

さらばムーブ君!今日は雨こそ降りませんでしたが、うっすらと雲が広がったままのお天気でした。

降水確率0%との予報だったので快晴を期待してたんですけどねー。


もっとも出勤日だった私には何も害は無かったんですが。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

さて、1週間前に板金屋さんに預けていたリバティが仕上がったと連絡が来ました。
どんな仕上がりなのか気になるところですが、会社帰りに引き取りに行ってこようと思います。

そんな訳で1週間相棒として活躍してくれた代車ムーブ君とも今日でお別れ。
丁度昨日給油したばかりですので、タイミング的にはピッタリでした。

しかし街中を走るには軽自動車は便利でいいですねぇ。
今更ですが、
その車体サイズがもたらす機動力は強力この上ない!
(oゝД・)b

狭い路地裏や対抗車とのすれ違い等でも気を使う必要がなく運転していて楽なんですよね。
しかもそこそこ低燃費なのも嬉しいところ。
1週間、なんやかんやと走り回って燃料計は残り1目盛。
しかし満タン給油でも¥1600程ですもの!

マヂウレ━━(*´∀`*b)━━シィ!!!!

まあ、今時の軽はもっと燃費いいんでしょうけど、
それでもリバティに比べたら十分に低燃費ですから。
(*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン


別れ際になってなんなんですが、
そう言えばこのムーブ君思いっきりシャコタンだったんですねぇ。
リアなんてフェンダーカブってますし、
どうりで荒れた路面での突き上げが凄いハズですよ・・・
(_ _lll)ァハハ

って今更も今更な話ですが。


ま、とにもかくにもムーブ君にはお世話になりました。
1週間ありがとね~。
サョォォ━。゚(゚´Д`●゚)゚。ナラァァ━ッ!!!!
Posted at 2010/11/27 16:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2010年11月25日 イイね!

いや、その・・・マジですか!?

いや、その・・・マジですか!?今日は朝こそ冷え込んだようですが、日中はそこそこ暖かったような気がします。
お昼休みにコンビニまでサイクリングしましたが、日差しのせいもあって気持ち良かったですね。
゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン


最近右目の下が少し腫れていたんですが、今朝辺りからどうも右目の下側全体が腫れぼったいような違和感を感じていよいよもって眼科に行って来ました。

久しぶりの診断と言う事で検査から入ったんですが、
「両目を大きく開けて下さいね~」
を連発する看護婦さん。

私的には目一杯見開いているつもりだったんですけどねぇ。
一重瞼なのは重々承知でしたが、
そんなに眼が細いのかとちょっとガッカリしてしまいましたよ。
(_ _lll)ァハハ・・・


結局「失礼しますね」っと手で瞼を押し上げられてしまいましたが、
今思うと最初っからそうしてくれれば良かったんじゃ・・・?
ーネ(*´・ω・`)(´.ω・`*)ネー

そんな無駄なやりとりの検査に15分も掛けた割には、肝心な診察は5分も掛からず終了してしまいました。(笑)


で、肝心な診断結果は「ものもらい」
普段は上の瞼に出来るのでピンきませんでしたが、言われてみれば確かにそれっぽい腫れ方です。
(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン









でも診断結果には衝撃の展開がありまして・・・
(。´-ω.)ン?








ものもらい自体は目薬で治るようですが、病巣がシコリ状になってしまっているのでもしかするとこのシコリは残ってしまうかも知れないとの事でした。
Σ( ̄ロ ̄lll)







これを取りたいとなるとなんと!



















瞼裏側からの切開手術となるそうです・・・!!
ギャ━━━━━━Σヾ(゜Д゜)ノ━━━━━━ !!!!

いや~これマジで洒落にならないですって。
ε- (-●_-`o) ハフ-ン…


お医者さん曰く、
害は無いので見てくれが気にならないなら放置しておいても平気
とは言ってましたが、ねぇ?

ちょっとした腫れモノなんてバカにしていましたが、予想外な話が出てきてちょっとビビッてしまいましたよ。
( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ

皆さんも体の異常には早目に対処して下さいね~。
Posted at 2010/11/25 21:34:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2010年11月23日 イイね!

早いもので。

今日は朝から雨模様。
せっかくの休日もテンション下がり気味になっちゃいます。
まあ先週末が思いっきり快晴のお出かけ日和だった分、今日は仕方ないでしょうか?

そうそう、今日は勤労感謝の日ですから
ヘタにウロウロしないで休養しなさい
と言う事なのかもしれませんね。
(。-`ω-)ンー

そんな快晴だった一昨日の日曜日、次女大泉の七五三のお参りに行ってきました。
(・∀・)σ

記念写真自体は土曜日うちに前撮りしたんですが、これが結構時間が掛かったんですよ~。

当初1日で撮影とお参りを済まそうかとも思ったんですが、撮影が終わった頃には大泉も疲れてしまっていたので、やはりお参りを後日にしていたのは正解だったかな?っと。
結果オーライですが日曜日はお出かけ日和でしたしね。

そんな訳で今回の主役、大泉嬢の晴れ姿でございます。

あ、一応顔は隠させて下さいね。
┐(´ー)┌フッ

いつも家の中ではふざけてばかりいる大泉ですが、思いっきり内弁慶なので外ではホント
借りてきたネコのようです。

もっとも「おすまし」過ぎてスタジオでの写真撮影には苦労させれましたが・・・。
ε= (・c_,.。A)フウー

七五三の日付は11月15日なので先週末辺りは神社も空いているかと思いきや、思いのほか人が多かったように感じました。
皆さんあまり日にちに固執はしないようですね。

無事お参りを済ませての一枚です。

え~っと、保護者が千歳あめを持ってるのは御愛嬌として下さい。
( ´∀`)ヵヵヵ

ま~、大泉ももう6歳。(数え年で7歳)
ついつい下の子は手を掛けない感じになりがちなんですが、甘えん坊なのは相変わらずながら最近は随所に成長を感じさせてくれます。
゜.+:。(*-ω-)(-ω-*)゜.+:。ウンウン

その分自分は年を取ってる訳だなぁ
な~んて鏡で目じりの小ジワを見ては思う今日この頃の のび~でございます。
┐(´ー)┌フッ
Posted at 2010/11/23 14:17:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 娘さんたち~ | 日記
2010年11月20日 イイね!

ついに着手!

ついに着手!今日は朝からよく晴れました。
雲も殆ど出ない快晴で絶好のお出かけ日和だったんですが、どうも昨日から風邪を引いてしまったようで、体調がイマイチだった私・・・。
まあどのみち今日は次女大泉の七五三写真撮影が入っていたので、お出かけと言うお出かけは出来なかったんですけどね。

そんな今日でしたが、写真撮影後についにリバティの板金塗装をお願いして来ました!

先日足回りの異音が解消出来たのに気を良くして?、いよいよ錆処理に着手したんですね~。
(・-・*)ヌフフ

まあ場所と状況がヨロシクないので完治は無理っぽいんですが、
このままではドンドン浸食されてしまいますから・・・。

一応代車も手配してもらいまして、今回の相棒はダイハツ・ムーブ!
何気にターボ車と言う事で、NA車とは違ったその加速感はなかなか楽しいものですね。
これなら代車生活も退屈しないで済みそうかな?

とにもかくにも板金屋さんの技術に期待してリバティの退院を待ちたいと思いま~す。
Posted at 2010/11/20 23:59:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | リバティ | 日記

プロフィール

「朝の会 番外編! 雨の田子倉ダムツーリング http://cvw.jp/b/271817/48599145/
何シテル?   08/14 13:23
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 345 6
78910111213
1415161718 19 20
2122 2324 2526 27
28 2930    

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation