• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

ぷちっと集まってみませんか♪って事でオフ会開催告知です。

ぷちっと集まってみませんか♪って事でオフ会開催告知です。タイトルの通り、オフ会のお知らせです。

とは言っても大した事をする訳ではなくて、集まってちょっとしたドライブとランチをご一緒して車談義でもどうですか?なライトなオフ会です。
(o^^o)ふふっ♪


日程 10月2日(日曜日)


こんな感じの休憩多数なぷちドライブを予定しています。
うふ♪(* ̄ω ̄)v



☆S★
あづま総合運動公園駐車場集合(AM10:00)

☆1★
福島側から磐梯吾妻スカイラインに入り、山頂の浄土平で休憩

☆2★
国道115号線に抜け、猪苗代方面へ
途中 そば処おおほりにて昼食
※状況によっては変更あり

☆3★
猪苗代町 昭和の森にて休憩
余裕があればこの後猪苗代湖直近まで移動・観光?

☆G★
国道115号線を戻る形で 道の駅つちゆ
休憩

土湯峠を福島方面へ抜けてスタート地点の あづま総合運動公園へ戻り解散


このブログを見てくれているそこの貴方!
日曜日なのがちょっと辛いかも知れませんが(汗)、秋ののんびりドライブご一緒しませんか?
((((((((((っ・ω・)っ ブーン

参加出来そうな方がいらっしゃいましたらコメントにて参加表明をお願いします♪
Posted at 2016/09/18 09:46:41 | コメント(23) | トラックバック(1) | ノート | 日記
2016年09月17日 イイね!

タイヤローテーション(ハプニング付き)

タイヤローテーション(ハプニング付き)今日からプチ3連休♪
とは言え本日は野暮用?で半日は潰れちゃうので、ワタクシ的にはあまり連休な感じはしてないんですけどね。
^_^;

そんな半端な今日でしたが、朝の早い時間帯にタイヤローテーションをしてみました。
概ね5000km毎で回しているので、本来ならまだ大丈夫なんですが・・・
先日のツーリングオフで意外とタイヤ食っちゃいましてw
ま、スキルが無い為タイヤ任せな走りなので仕方ないですね。
(^◇^;)

そんな訳で順調に交換作業を進めていると、ブレーキキャリパーの汚れが気になりましてちょっと清掃してみました。

が!
拭き掃除では余り汚れが取れなかったので、思わずブレーキクリーナーを吹いたのが運の尽き?
汚れは取れたものの、
塗装箇所の艶まで取れてしまいました。。。
(´Д` )


あまりガン見するところではないですが、反対側と比べるとかなり雰囲気が違います⤵︎
どうにも気になってしまうので、時間の無いのところでしたが再塗装しましたよ、ワタクシ!

しかも筆がなかったので爪楊枝で!!
(≧∇≦)


爪楊枝を横にして、塗料を塗り広げる感じでやってみましたが、塗装面がザラザラしているのと、塗料がペンキだったのも幸いして意外に違和感無いの仕上がりに塗れちゃいました〜。
( ̄+ー ̄)

ま、余計なひと手間が入りましたが無事ローテーション完了です。

このタイヤ、結構持ってると思いますが、来年の夏には30000km弱走行ですからね。
たまに熱い走り(笑)をしたりするのを考えると、来年はタイヤ買わないとダメかなあ。
(⌒-⌒; )

ローテーション記録

走行距離:39727Km

A---前---B


C--------D


↓次回交換予定↓


C---前---D


A--------B
Posted at 2016/09/17 18:31:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 忘備録 | 日記
2016年09月15日 イイね!

今日は十五夜・・・なんですが

今日は十五夜・・・なんですがタイトルの通り今夜は十五夜なんですよね。
会社帰りには綺麗にお月様が見えていたんですが、ブログ用に写真を撮ろうと夕食後外に出てみると・・・雲が立ち込めて、お月様はほぼ見えず。。。
(´Д` )

しかし「中秋の名月」の季節らしく朝夕はぐっと涼しくなりましたね。
まだ部屋着は半袖短パンですが、先日さすがに布団を一枚増やしました。
ついこの間まで猛暑が〜、酷暑が〜と言っていたのが嘘のようです。
(^◇^;)

日中との気温差で体調など崩さないようにしたいものですね。
(^-^)/

さて、9月も中旬を過ぎると本格的な秋へまっしぐら。
美味しい秋を食べにドライブへ繰り出すのも楽しい季節となって来ますねー。

そろそろオフ会でも・・・計画しちゃう?
( ̄+ー ̄)



Posted at 2016/09/15 21:50:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2016年09月12日 イイね!

ツーリングオフ(^^♪

ツーリングオフ(^^♪一昨日となってしまいましたが、
ノートのツーリングオフ
に参加して来ました!
(o^^o)ふふっ♪

ノートのオフ会に行ってみたいなあ。。。と常々思っていたのですが、なかなかタイミングや場所が合わずに不参加続きだったワタクシ。
(^^;

でも今回は奇跡的(?)に参加条件が重なって嬉しい初参加となりました♪

集合場所は那須の山の上。

天候不順が続いたところでしたが、当日のみ写真のような好天に!
いや~、これも奇跡的でしたね。
参加の皆さんの日頃の行いのせいでしょうか?!
┐(´ー)┌フッ

集合後に緊張の自己紹介。
初参加のワタクシ、いい年してシャイで緊張しいなのですが・・・皆さん気さくな方ばかりで助かりました。
フゥ(o´Å`)=з

早速トレイン状態で次のチェックポイントにGO!


今回のツーリングオフは幹事様が細かくスケジュールを立ててくれていたお陰で、18台~の大所帯にも関わらず進行がとてもスムーズでした。

ハイドラを起動してみると・・・

まさにトレイン~♪

休憩ポイントも絶妙で、休憩場所ではしっかり(いわゆる)オフ会となっていたのが個人的には2度美味しい感じで楽しかったですね。
(・-・*)ヌフフ

もみじラインを気持ち良く駆け抜けて大笹牧場にてジンギスカンランチに舌鼓。

ここでも幹事様は抜かりなく予約を入れてくれていたお陰で、しっかり休憩時間を取る事が出来ました。

あ、ここ大笹牧場で更に1台参加で総数19台に!

壮観ですね~。
(*ノ・ω・)ノオオオオォォォォ !

この後、これらが連なっていろは坂を駆け上がって行くわけですから・・・
それはテンション上がっちゃうでしょう!!
O(≧∇≦)O イエイ!!

そんな訳で当然の事ながらいろは坂の豪快ヒルクライム?の写真はありませ~ん。
距離的には短かったものの、こんな山登りも悪くない・・・いや楽しかったですねぇ!
(●´艸`)フ゛ハッ

丸沼高原にたどり着いた頃には日も下がって来る時間になっていました。


充分に高原ドライブを堪能した後は温泉で汗を流して、

ぷちナイトオフ?
( ´∀`)ヵヵヵ

その後ファミレスにて夕食・お喋りと続きお開きとなりました。

いや~ホント楽しい1日でした!
実は参加表明してから、誰も知らないところへの参加で果たして楽しめるのか?と心配だったのですが、皆さん良い人ばかりで想像以上に楽しい時間を過ごす事が出来ました。
幹事様をはじめ参加された皆さんには感謝感謝ですね!

また次回も宜しくお願いします!?
うふ♪(* ̄ω ̄)v
Posted at 2016/09/12 23:02:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2016年09月07日 イイね!

ダダ下がり〜 (´Д` )

ダダ下がり〜 (´Д` )今日は朝から猛烈な雨!
もうテンションダダ下がりです⤵︎
(´Д` )

これも台風の影響?
ちょっと早いような気もしますが・・・?

でも週末に久し振りの長距離ドライブの予定が入ってるので、それまでに悪天候が前倒ししてくれるなら良しとしますけどね。
(^ω^)

ドライブに向けて何か小ネタでも、と思いますがこの天候では無理かなあ。
せめて前日に洗車位は出来ると良いのですが。
(^◇^;)

ではでは無理くりギアを上げて今日もお仕事頑張りますかあ!
( ̄+ー ̄)
Posted at 2016/09/07 07:47:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 56 78910
11 121314 1516 17
1819 20 212223 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation