• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2017年05月29日 イイね!

どうしよっかな〜?

どうしよっかな〜?今日と明日は昨日に比べて一気に気温が跳ね上がる・・・ハズだったんですが、本日は思いの外過ごし易い、爽やかな1日となりました。
風に冷たさを感じる位で、朝の予報からは拍子抜けする程でしたね。
果たして明日はどうなるかな?

さて、休日だった昨日、予定通り?朝イチに洗車を済ませてタイヤ価格調査の旅に行って来ました。

これがタイヤ溝の現状です。

プラットホームまで後1.5mm位は残っているかな?

残り溝だけならもう5000km走れそうですが、ショルダー部がほぼ落ちてしまってヒビ割れが酷くなって来たのと、ロードノイズが急激に大きくなってきたので、来月からのタイヤ価格値上げを前に履き替えする事にしたんです。

しかしいざ変えるとなると、どれにするか迷いますね。

ロムチューンで少しはパンチ力が付いたので、スポーツ系にしようかとも思ったんですが、そもそも予算が少ないのと通勤車故ライフ性能も捨てられないので・・・結局現行同様のコンフォート系かなあ。。。
(^_^;)

一応価格的な面でお店は決めてきましたが、銘柄はもう少しだけ考えて決めたいと思います。
(^-^)
Posted at 2017/05/29 20:28:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2017年05月27日 イイね!

アチチチ・・・!

アチチチ・・・!今日はどんより曇り空。
朝方は局所的に強雨に見舞われてましたが、お昼を過ぎてようやく落ち着いてきたようです。
明日からは晴れみたいなので、明日は朝から洗車かなあ。
(^―^) ニコリ

さて、そんな本日は出勤日です⤵
平日よりは幾分楽ではありますが、朝の通勤時間帯の車の少なさで休みの方が多いのを感じて
ちょっと切なくなったワタクシです。
(^^;

曇り空と土曜出勤のダブルパンチでいまいちテンションが上がらなかったので、久しぶりにランチに出てみました。

す~ら~ら~めん♪



酸っぱ辛いラーメン、そしてあんかけ状なのでいつまでもアツアツ・・・!

最初の一口でアチチチ・・・!っとヤケドしたのは内緒の話w

汗だくになっちゃいましたがとても美味しかったですね~。

汗と共に何となくモンモンとしていた気持ちも流れてしまったようで、午後からは気分一新で頑張れそうです。
ふぁ~ぃ☆L(´▽`L )♪
Posted at 2017/05/27 15:32:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべある日記 | 日記
2017年05月22日 イイね!

ロトの洞窟 ┐(´ー)┌フッ

ロトの洞窟 ┐(´ー)┌フッ 今日も朝から暑かったですねぇ。
土曜日から続く夏しちゃってる気温も明日位までは続くようです。
こうも急激に暑くなると体調も崩しやすいので気を付けないといけないですね。

さて、今日よりも暑く灼熱?だった昨日ですが、涼を求めてちょいとこんなところまで足を伸ばしてみました。

大谷資料館です。

実は何となく向かったものの、ここ、自宅からはかなり遠かったです・・・。
(⌒-⌒; )

ワタクシ、月初めに静岡に行ってからどうも距離感が麻痺してる模様w


でも!
暑い中遠出した甲斐があった場所でしたね〜。
ガイドブックなりで見てはいたものの、思っていたよりスケールが大きくて驚かされました。


入口こそ地味ですが、中に降りて行くと急激に温度が下がって来て上着無しでは長居は厳しい位。
坑内の温度計は・・・9℃!
( ゚д゚)

非日常な地下空間にテンション上がりまくったワタクシでした。








某華道家さんの作品が展示されていたり


いろいろな映画やMVの撮影もされているとの事で、撮影作品の紹介スペースなんかもありました。



リアルダンジョン的な独特な雰囲気がありますので、これからの季節、涼を求めるついでに行ってみても面白いと思いますよ~。



写真ではなかなか伝わらないですが、想像以上に高い天井と圧倒的スペース感は体験する価値アリだと思います!





おまけ。

出口付近でちょいと現実に戻されたのはご愛敬?(笑)

(。-∀-)ニヒッ
Posted at 2017/05/22 21:36:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2017年05月20日 イイね!

ぷち特別感♪

ぷち特別感♪今日は朝から気持ちの良い快晴!
これは兼ねてからやりたかったアレをしなければ!っと朝イチで洗車を済ませて来たワタクシです。
☆L(´▽`L )♪

それは・・・

このステッカーで~す!

で、まずは定番のリア。

やっぱりここでしょうね~♪


定番の安定感でGOOD⤴
v(@∀@)vィェ~ィ


ステッカーはもう1枚あるので、やっぱりフロントかなあ。。。っと悩んだ挙句に決めた場所は

まさかのここw

なかなかここに貼る方は少ないだろうと天邪鬼なワタクシ的な発想。
(●´艸`)フ゛ハッ



離れて見るとあまり分からないんですけどね。
(´▽`*)アハハー

ま、これでまた少し自分スペシャルな感じになりました。
地味ですが、控えめなのが好みなのでこれだけでも満足度高しです♪

さ~て、天気も最高ですしちょいとドライブにでも出かけて来ますかね~。
うふ♪(* ̄ω ̄)v
Posted at 2017/05/20 08:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2017年05月17日 イイね!

宙ぶらりんその2

宙ぶらりんその2本日も曇り空な1日っぽいですね。
週末は暑い位の陽気に・・・との事ですが、本来なら昨日位から晴れ続きだったハズの週間天気予報を考えると、あまり期待しない方がいいのかな?なんて。

いい加減洗車したいんですけどね~。

っと前回のブログから洗車が~っとのたまっているのにはちょいと訳が有りまして・・・


この全国オフで施工して頂いたN-tecさんのマジックコアのステッカーを貼りたかったんですよ~。

これを貼ってからパーツレビューをアップしたいと思っていたのですが、先に書いた通り天気イマイチ
が続いてしまって⤵

ま、パーツレビューは後日改めてアップするとして、前回のブログで書いた宙ぶらりんネタのもう一つがこのマジックコアだったんです。

そんな訳で宙ぶらりんネタその2としてアップしてみますね。

さて、そのマジックコアですが、全国オフの記事でも少し書きましたが日に日に良さを実感している今日この頃。

個人的にはecoモードで常用に足る走りが出来るようになったのが一番の高ポイントかと。
2000回転までの低回転域では多少車が軽く感じられる程度ですが、2000回転~はぐっとトルク感が増してなかなかに頼もしい加速をしてくれるようになりました。
もちろんS/Cばりに、とは行きませんが、一般道では過不足無い力感で走れます♪

ecoを切ったノーマルモードは中回転域の伸びのあるフィーリングが良いですね~。
モリモリとしたトルク感で施工前とは違う鋭い加速を味合わせてくれます!

もっとも・・・レギュラー仕様なので大幅なパワーアップ!とはいきませんけどね。
eco/ノーマルモード共に純正のモッサリしたフィーリングを大幅に少なくして、中回転までのピックアップを良くしてくれた感じでしょうか。

これに更なるトルク感の上乗せと高回転域の伸び=パワーが欲しいとなるとハイオク仕様なるのでしょうが・・・レギュラーorハイオクどちらにするかは施工時に散々迷ったものの、ワタクシの使用環境ではレギュラー仕様で正解だったと思います。


現状でも十分満足のいく加速・巡行が可能ですからね。
(・∀・。)(-∀-。)ウン♪


いや~、宙ぶらりんネタもこれにて解消!

スッキリしました~w
(^^;
Posted at 2017/05/17 13:00:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「・・・どっち? (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48586757/
何シテル?   08/07 20:27
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 1 2 345 6
78 91011 1213
14 1516 171819 20
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation