• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

温泉、そしてぷちオフ (*≧∀≦*)

温泉、そしてぷちオフ (*≧∀≦*)今日も寒い1日でした。
昨夜から風雪でしたが、朝起きると冒頭写真の有様⤵︎
((((;゚Д゚)))))))

道路の雪が無くなると、補充するかの様に積雪するのには参りますね。
それでも日中の晴れ間でなんとか溶けてくれたのは幸いでした。


そんな本日は岳温泉にランチビュッフェへとお出掛け♪
何もこのタイミングで雪が降らなくても・・・だったのですが、事前に予約してたもので頑張って行って来ましたよ〜。
(^_^;)


途中、トレーラーがスリップ事故で道路を塞いでしまうトラブルも有りましたが、温泉旅館の日帰り入浴とランチビュッフェのセットプランを楽しんで来ました。



ランチでお腹パンパンになっていると みん友さんからぷちオフのお誘いが⤴︎
(o^^o)



帰宅後、ノート君に乗り換えて合流したのは


栃木帰りのそれぃゆさんと



お久し振りなけさみんさん。
(*≧∀≦*)

予想外の今年1発目のオフとなりました。



お二人とも何気にニューアイテム導入してました。
あ、それぃゆさんのニューアイテムの写真撮り忘れ!
( ̄▽ ̄;)

うーん、ワタクシも負けてられないなあ。(笑)

幸い雪は止んでくれたのですが、夕方だけに滅茶苦茶寒い!




堪らず車内での駄弁りw
2時間弱程でしたが、楽しい時間をありがとうございました。
(^-^)

次回は夏タイヤで集まりたいですね!
その気になる次回はやっぱり5月?
それとも・・・それぃゆさん、宜しくです。(笑)
(o^^o)
Posted at 2018/02/18 20:23:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記
2018年02月16日 イイね!

ピカッと光らせてみた♪ (^-^)

ピカッと光らせてみた♪ (^-^)なかなかに盛り上がってますねぇ、平昌五輪!

未だ金メダルは無いものの、見ていて結果が期待出来る競技が多いのでついつい見てしまいます。
期待の男子フィギュアの羽生君なんかは期待してもいいんじゃないでしょうか、金メダル!
(*≧∀≦*)


さて、似非スポーツファンぶっているワタクシですが、今日はみん友さんとぷち作業オフをして来ました。

お題はピカッと光る金メダルに掛けた訳ではありませんが、冒頭写真のLEDヘッドライトへの換装♪

お相手は



お馴染みのR134さん。
(^-^)


外装はピカピカのR134さんセリカGT-FOURなんですが、ノーマルハロゲン仕様なのが玉に傷。(笑)

交換作業自体はバルブ交換と変わらない簡単さなので、片側ものの数分で換装完了です。

まだまだ寒いこの時期、この作業時間の短さは助かりますね〜。
( ^ω^ )

ハロゲンとの比較



流石に白い!
そして明るい♪

実際はもっと顕著に差があります。
(o^^o)

ただ問題は反対側でして、ライトユニット裏の作業スペースがギリギリだったんですよ。
下手するとライトユニットを外さないとダメかも?、なんて話をしながらチャレンジしてみたのの・・・























意外にあっさり付いちゃったりしてw

真後ろのスペースは足りなかったのですが、斜め後ろ側に作業スペースを取る事が出来たのが幸いでした。




ノート君と並ばせてライトオン♪
未だハロゲン仕様のノート君との差は歴然ですね〜。
f^_^;

この後セリカでご飯を食べに出掛けましたが、交換前とは段違いの視界の良さ!

価格もこなれてきましたので、LEDヘッドライトへの交換を迷っている方はオススメしておきまーす。
( ´ ▽ ` )


っと言うか、自分のノート君を早く換装しないと!ですね。。。
(~_~;)

Posted at 2018/02/16 22:14:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記
2018年02月14日 イイね!

チョコちょこっとね

チョコちょこっとね今日はバレンタインデーでしたね。
皆さん、朝からソワソワしちゃってませんでしたか?
(´∀`)

ワタクシとは言うと、ワクワクやトキメキなどあるハズも無く(笑)、毎年恒例の女子社員からのお約束チョコを頂いて参りました。

今年のチョイスはどなただったのでしょうか?
中々に美味し!でありました。
(o^^o)


さて、そんな季節の風物詩?を食べながら、一向に進まない工作にモヤモヤしているワタクシ。

やる事自体は単純な図工作業なのですが、なにぶんメイン作業が現車合わせとなるので夜間や悪天候では手の出しようが無いんですよね〜。
。゚(゚´ω`゚)゚。


やっと残雪が消えたと思うと

すぐこんなになってみたり・・・写真は昨日の朝ですが、今週末も果たしてどうなる事やら⤵︎

おまけに只今絶賛開催中の平昌五輪、あれ何気に見ちゃうんですよ〜。
スポーツ観戦嫌いじゃないので、
見始まるともう工作の事なんてそっちのけw

天候以外にも強敵が多い今日この頃です。
( ̄▽ ̄;)


一応プチリニューアルをしてみようと思っているので、帰りにホームセンターで使えそうなブツをちょこちょこと漁って来ました。


お得意のシリーズw


コレとアレをあ〜して・・・♪
と、部材ひとつ買って来ただけで頭の中では良さげに組み上がっていたりして。
(о´∀`о)

実際に思惑通りになるかは怪しいですが、無事形に出来たら詳細アップしてみようと思います。

さてさて、ひと息入れましたし、室内で出来るとこまでの試作でもしてみますかね。
Posted at 2018/02/14 21:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2018年02月11日 イイね!

晴れのち雨のち工作 (о´∀`о)

晴れのち雨のち工作 (о´∀`о)今日は午前中こそ青空でしたが、それに気を良くして洗車した途端によもやの雨模様⤵︎

雨降りの天気予報ではなかったハズだったんですけどねぇ。
( ̄▽ ̄;)


そんな本日はホームセンターにてちょいと工作部材を調達して来ました。

前回のブログでアンダーフラップの補修を〜なんて言ってましたが、よくよく見てみると歪みも大きくなっていたので、思い切って作り直す事にしたんですよ〜。
(^-^)

仕入れて来た部材がこちら


現行は加工のし易いPVCでしたが、夏場の熱気で歪みが出てしまっていたので今回はアルミにしてみました。
勿論お馴染みの「じゅうたん押え」なのは変わりませんw

作り直しとは言え、車体側の取り付け穴はそのまま使用しますからね。
(o^^o)


買い物を終えて帰ってくると、天気は雨から風雪に・・・。
そんな訳で今日の作業は軒先きで出来る、サイドスポイラーに合わせての部材カットしか出来ませんでした。


手切りですが何か?!
(*≧∀≦*)


明日は雪の予報なので、続きの作業はまた
来週になりそうです。。。

今回のフラップ作製、2回目なので余裕があったら形状もちょっとリニューアルしてみたいところですが・・・果たして?
(・`~・`)ぅ~~ん
Posted at 2018/02/11 21:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2018年02月08日 イイね!

おかえり〜 ヽ(^o^)

おかえり〜 ヽ(^o^)今日は青空の時間も多く、窓から外を眺める分には良い天気でした。
もっとも一歩外に出てみると相変わらず寒~い1日ではありましたが。
(^^;

さて、先週末にメーカーへ保障対応で送ってみたLEDヘッドランプですが、昨日戻って参りました。
いや、正確には戻って来たのではなく嬉しい新品交換♪

これで薄暗いハロゲン君ともおさらばです!
まあ、取り付けは今度の休みになるのでもうちょっと純正状態なんですけどね。
f^_^;


え〜、立春も過ぎまして2月も半ばに差し掛かろうとしています。
なんか早いですよね〜、って、これではオッチャンの物言いかな。(笑)

暦の上では春になったとは言え、まだまだ冬は終わりませんが・・・そろそろ夏タイヤが恋しくなってきた今日この頃。

そう言えば、昨年の今頃は春に向けてフロントアンダーフラップを作っていたなあ。。。なんて思いながら、部屋の隅に転がっているアンダーフラップを眺めてみると

サビサビを発見・・・!
(゚ω゚)

冬支度で外した時に、春までに補修しようと思ったものの忘れてました。(汗)

これはステー交換ですね〜。
ついでにちょっとリニューアルでもしよっかな〜?

という事で、アンダーフラップ弄り=この季節の定番作業となりつつあるワタクシでした。
( ̄▽ ̄;)
Posted at 2018/02/08 21:29:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「拉men倶楽部「麺処 一凛花」 http://cvw.jp/b/271817/48745077/
何シテル?   11/03 07:31
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
4567 8910
111213 1415 1617
1819 2021 22 2324
2526 2728   

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation