• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2018年08月12日 イイね!

山の日に浜へ〜

山の日に浜へ〜昨日は夏季休暇初日にして山の日。
昨年の山の日は、オフ会の下見がてら裏磐梯のワインディングを走り回って来ましたが、今年は浜へと出掛けて来ました。









どこの浜へ行ったのか?











ここです!

横浜!!
( ´∀`)



みん友さん達や、所属しているグループのメンバーさん達が週末の夜に集まっている・・・のは聞いていたのですが、さすがに気軽に行ける距離では無いので指を加えて見ていたワタクシ。


が!


昨日はいつもより参加人数が多いと聞いて、思わず参加表明をしてしまったんですね〜。(笑)
( ̄∀ ̄)


せっかく横浜まで遠征して来るならと、みん友さん達から中華街での夕飯をお誘い頂いたので喜んで行って来ました。




みんなでパクパク♪

さすがは中華街、どれも美味しかったです。
連れて行ってくれたシャークさん、ありがとうごさいました〜
(*´∇`*)




集まり・・・夜会開始!





中華街へお誘い損ねたお詫びに?お土産贈呈♪






のんびりまったりと楽しくお喋りして来ました。
( ^ω^ )




普段話せない方ともお話し出来たり、見てみたかった実車を見れたりと楽しい時間でしたね。
ちょっと遠かったですが、参加してみて良かったです!


コテツさん、お誘いありがとうごさいました♪
参加された皆さん、お疲れ様でした〜


機会があればいつかまた・・・!
( ̄∀ ̄)





おまけ

このまま帰ったのかしら?
( ´∀`)
Posted at 2018/08/12 21:37:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記
2018年08月10日 イイね!

とある・・・

とある・・・ここ2日程は暑さが身を潜め・・・というより涼し過ぎ?な位の気温でしたが、今日はいつもの暑さが戻って来た感じでしたね。

朝から快晴で、これが台風一過!と言わんばかりの晴れっぷり。
( ´∀`)


案の定、日中は結構な猛暑でした。
おまけに今日は湿度高め?
妙にベタベタしてちょっと動くと汗をかくかく・・・!
(⌒-⌒; )

それでも今日を乗り切れば明日から夏季休暇!と思って1日頑張って来ましたよ〜。

しかも休み初日は、とある処への遠征というお楽しみも♪




そんな訳で明日に備えて洗車しよう!と勢い込んで会社から帰って来ると・・・

よもやの雷雨⤵︎⤵︎
T^T



こりゃあ明日早起きするしかないかあ。
(; ̄ェ ̄)






そうそう、そう言えば とあるブツが着弾してました。

結構前にポチってたんですが欠品中だったんですね。
当初の納期より遅れましたが、とりあえず無事到着♪

これでこの休みも暇しないで済みそうです。
( ^ω^ )


え?
何かって?

うーん、まだ内緒!
色々試して形なったらアップしてみまーすw
Posted at 2018/08/10 21:30:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2018年08月07日 イイね!

福島ドライブオフ'18 夏♪

福島ドライブオフ'18 夏♪今日は立秋という事で、暦の上では早くも秋に突入なんですね。
連日の猛暑も暦に合わせたのか、本日はビックリするくらい涼しい1日でした。
台風が過ぎるとまた暑さが戻るようですが、この極端な温度差には要注意ですね〜。
f^_^;



さて、今日とは正反対の快晴に恵まれた土曜日、ドライブオフと称してみん友さん達と遊んで来ました〜♪

今年で3回目となるドライブオフ、ドライブと銘打っているだけに、どうしても似たようなステージになってしまうんですが、参加者・天気に恵まれて今年も楽しい時間を過ごす事が出来ました。
( ^ω^ )


朝10:00にお馴染み道の駅猪苗代に集合〜!

案の定と言いますか、皆さん到着が早いっ!
地元のワタクシ達が・・・4番手?
(⌒-⌒; )



ほぼ定刻に全員集合です。

進行としては非常に進めやすくて助かりますね。
時間厳守な皆さんに感謝♪
(^-^)




猪苗代湖畔を流して




辿り着いたのは

アレが有名な十文字屋さん。
開店前の到着だったので、開店まで暫しフリータイム・・・だったのですが、


あまりの暑さに結局日陰に避難。(笑)

晴れなのは嬉しいんですが、こう暑いのも参ります⤵︎
ま、雨よりは全然良いんですけどね。
(^_^;)



十文字屋さんと言えばやはりコレ

磐梯カツ丼
漢気溢れる盛りが素敵!
カツも溢れてますがw


この日の為に身体(胃袋?)を造って来たという猛者がいざ実食!!



隣のテーブルには猛者が4人も!

でも・・・こちらはシレッとお土産にしてたような?
( ´∀`)


因みに普通?のソースカツはこちら

こちらも結構なボリュームですな。
食事後半では隣の ゆめのてさんから溜息が。(笑)




無言で食べ進める面々ww




無事食べ終えて(笑)ホッと一息。



食休みに写真を撮る人を撮ってみました。
( ´∀`)



おなかいっぱいになった面々は、冷たいデザートを目指して一路喜多方へ〜。




向かったのはこちらの
甘味処うららさん。

頂いたのは















カキ氷!

(*^_^*)













カキ氷!!

(*゚∀゚*)













カキ氷!!!

(*≧∀≦*)













カキ氷!!!!

(*´∇`*)







どれも美味しいカキ氷でしたが、想像以上の盛りにカツでお腹いっぱいだった面々はちょっと苦戦気味だったでしょうか?
(^^;

しかしこのうららさん、夏場なんてほぼ満席が多いお店なんですが、ワタクシ達が伺った際はなんと!

まさかの先客ゼロ!



喜多方でちょっとした奇跡が起きましたw
♪(´ε` )



しっかりクールダウンした後はようやくメイン?のワインディングドライブへGO!



喜多方から裏磐梯まで一気に走破して、道の駅裏磐梯で小休憩です。
それにしても空が青いっ♪


ここでウィーンエメラルドさんがお帰りに。
喜多方までの道案内や駐車場情報、とても助かりました〜。
またの機会も宜しくお願いします!
☆⌒(*^-゜)v Thanks!!




その後レークラインへと突入して、中津川レストハウスへご到着~。





夕方になっても日差しが強く、狭い日蔭で寄り添うようにお喋り。(笑)



山間部だけにスマホの電波も微弱だったのですが、なぜかワタクシのロッドアンテナ付近だけ電波の入りがいい?!
(ー△ー;)エッ、マジ?!!!


ただ一台のロッドアンテナも役に立つものですなw
(●´艸`)フ゛ハッ



しかし、ワインディングドライブはどこもペースカーが入ってしまい、残念ながらスローペースで終わってしまいました。
もちろんバカみたいに飛ばす気はありませんが、もうちょっとテンポ良く走れたら良かったですね~。



と、楽しく進めてきたオフ会もここで中締め。

ここでコニーさん、だーしゅけさん、それぃゆさん、ゆめのてさん、めだかさんがお帰りになれました。
また機会があれば宜しくお願いしますね~♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v



残ったメンバーで最終目的地、あだたら山 奥岳の湯を目指して最後のコースへ!



現地で、仕事終わりから駆け付けてくれたコロンさんと合流です。




ここが噂の?展望露天風呂♪







期待の露天風呂がこちら!




























柵が一切無いので解放感抜群でした~。

湯温も気温も丁度良くて、思わず長湯してしまいましたよ。
┐(´ー)┌フッ



湯上り後、きん.さん夫妻とはここでお別れ、残ったメンバーで麓のファミレスで夕ご飯を食べてお開きとなりました。




ドライブオフに参加された皆さん。

ウィーンエメラルドさん




ゆめのてさん




撫子CONYさん




けさみんさん




だーしゅけさん




それぃゆさん




まユいなさん




きん.さんご夫妻




めだかさん




のび~




皆さん、遠方よりご参加頂きありがとうございました!
お蔭さまで天候にも恵まれて、楽しい1日を過ごす事が出来ました。
また機会があれば遊んでやって下さいませ。

(・∀・)





おまけ

あれ程カツを食べたのに・・・また?
(о´∀`о)




☆ァディオス☆(`・ω・´)ノ
Posted at 2018/08/07 21:18:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記
2018年08月01日 イイね!

え、もう?

え、もう?続きますね〜、猛暑⤵︎
今朝AM7時頃の気温が27℃・・・って、これ普通に夏場の日中気温じゃないですか?
会社に着いた頃にはすでに空気が熱く感じられるくらいでしたもの。
f^_^;

今週いっぱいはこの猛暑が続くとの事ですが、こう暑いと土曜日のドライブオフも要注意ですね〜。
走ってる分には良いですが、駄弁りタイムは場所を選ばないとヤバイかも?
(⌒-⌒; )


ちなみ冒頭写真は本文とは全く関係有りません。
火星が接近しているとの事だったので、先程何気なく撮ってみ写真です。
もっとも最接近は昨日だったんですがww
明るいせいか、スマホでも何とか識別出来る位には写ってくれました。
我ながらミーハーですねー
( ´∀`)





さて、そんな本日の帰宅時に問題発覚です。

















分かります?

助手席側のドリンクホルダーイルミが危篤状態になってます。
。゚(゚´ω`゚)゚。

このイルミ、施工してから結構経つんですが、実は年明けのパドルシフト移植時にLEDを新調してたんです。

なのに!

半年ちょっとでこの有様とは。。。

耐久性を期待して割高なエーモン製を奢ってみたんですけどね〜。






ハズレを引いた?
^^;








半田付け時に熱入れ過ぎた?
(~_~;)











まさか・・・この猛暑のせい?!
( ̄O ̄;)





ここ直すのは意外に面倒なので、暫くは

R2D2に搭乗してもらって誤魔化すとしましょうかw


一応帰りにLEDは買って来たので、

暑さが和らいだら補修してみまーす。
( ^ω^ )
Posted at 2018/08/01 21:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】 http://cvw.jp/b/271817/48638268/
何シテル?   09/05 20:17
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
56 789 1011
12131415161718
192021 222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation