• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2019年07月05日 イイね!

やっぱりツラツラかな? ( ^ω^ )

やっぱりツラツラかな? ( ^ω^ )今日は曇りでヒンヤリとした1日でした。
あ、いやワタクシ内勤者なので、実際の外の様子は分かりませんが、こと社内においては過ごしやすい1日でしたね。

明日以降も酷い雨模様は無さそうなので、明日は久しぶりに洗車かな?
(^-^)



さて、ここ暫く導入を迷っているパーツがあります。


今更ながらの

ワイドトレッドスペーサー(リアのみ)




現在、ホイールが結構内側に入ってしまっていて、足元がイマイチ貧弱に見えるんですよねぇ。
(⌒-⌒; )





やっぱり足元はツライチがカッコイイ♪
と思いません?





そんな訳で気分的には導入はほぼほぼ・・・なんですが、問題はその厚み!





現在、16インチ6.5J・インセット+43でこんな感じ

まあ、引っ込んではいますが、純正基準といえばこんなもの?







オフ会用の17インチ7J ・インセット+45でこれ。

メッチャ内股w
(〃ω〃)




みん友さん達の愛車は20mm装着が多いのかな?




確かにツラツラパンパンになってカッコいいんですが・・・ホイールのインセットによっては若干はみ出ちゃうかも?
(^◇^;)


細かな計算は苦手なので検証はしませんが(汗)、さすがにはみ出るのは宜しくないですね。



そうなると15mmが現実的かなあ。。。
(⌒-⌒; )






銘柄は詳しくないので、それなりの所であれば特に拘りは有りません。


よく聞く名前ならキョーエイ(W.T.S. HUB UNIT SYSTEM)、K-spec(デジキャン )辺りが買いやすいところでしょうか。






が!







どうせなら17インチ時に使っている

エンケイ用ハブリング(φ75-φ60)も活かしたいかな、っと。




そうなると、φ60のハブリングが組み合わせられるワイトレ&ハブリングの組み合わせがターゲットになりますが・・・ワタクシが調べた限りではデジキャンでしか該当品が見つけられず。。。



って、あれ?
消去法的に銘柄は決まり?
(^^;




ただ、色々と調べた中で、ノートのリア(ドラム)にワイトレセットのハブリングは付かない?ような記事を見たのが気になっています。

付かない理由がイマイチ分からないんですが、エンケイ用ハブリング自体は普通にリアハブへ付けられるので、ワイトレの厚みが関係してる?


ま、ハブリングを気にしなければ厚みも銘柄もそれほど気にしなくても大丈夫なんですが、どうせなら・・・ねぇ?



いや~、いまいちフンギリが付かないですね~。



もうちょい情報収集してみますかあ。
(~_~;)
Posted at 2019/07/05 22:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2019年07月02日 イイね!

あの話題のお店に突撃ス! ( ̄∀ ̄)

あの話題のお店に突撃ス! ( ̄∀ ̄)昨日は梅雨の中休みだったのか、曇り空だったものの、久し振りに雨の降らない1日でした。

今日も一時的には降るものの、それほど長引く感じではなさそうでしょうか?

九州地方を襲っている災害級の大雨はもちろん、日曜日のような強雨でも長引くとホント危険ですからね。

現在大雨に会われている地域を含め、天候が落ち着いてくれる事を祈ります。
(*´д`)(´д`*)ネー



さて、そんな酷い土砂降りの雨だった日曜日、ワタクシもフォローさせて頂いている某有名ブロガーさんが紹介されているお店に行って来ました。

あちこち食べ歩きされていて、いつも楽しいブログで美味しそうに紹介して下さるので毎度ブログアップを楽しみにしているんですが、まさか自分がその中のお店に行く日が来るとは・・・!


ま、言っちゃえば例のスタンプラリーの県外スタンプ収集との抱き合わせ遠征だったんですけどね。
(^^;



そんな訳で今回お邪魔させて頂いたのはこちら

まるやさん(お食事処 万留家)



局所的に知名度が高いお店なので、もしかすると混んでいるかも?っとお昼から少し時間をずらして伺ってみました。


午前中の豪雨も手伝ってか、幸いにも先客1組だけだったので一安心。


ここに来たのは何と言っても噂の裏メニューを食べるため!


この裏メニュー、手間の掛かるものが多いらしいので混雑時には恐らく迷惑だろうとの思いもあって、混雑時間を外してみたんですよ~。



入店後、「メニューはそこね」と厨房に戻ろうとするおかみさんに、

「みんカラ見て来たんですが、裏メニューって頼めますか?」

と声を掛けると、


速攻レスポンスにて

「裏メニューね!トルコライスバラカツ丼すぺ丼スープ入り焼そばギョーザフライがあるよ」

との返しがきてビックリ。(笑)


聞けばやっぱり裏のオーダーも多いらしく、混んでいる時は時間が掛かるそうですが(それでもお断りはしないそうです!)、今日は大丈夫!との事で早速オーダー♪



友達と2人でお邪魔していたので、どうせなら裏メニュー2つで行こう!とワタクシがチョイスしたのが

超絶バラカツ丼!

ブログでビジュアルは予習済でしたが、実物は予想以上の存在感!
(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル









可愛いタコさんがチャームポイントですが、こんなものでは誤魔化されない凄味がありますね~。




食べ易いように取り皿とナイフ・フォークが付いてきましたが、せっかくの丼ですもの、もちろん

ガブリッ!と行かせて頂きました⤴
( ´∀`)ヵヵヵ




ジューシーなバラカツがホント旨い♪
゜*。(*´Д`)。*°




腹ペコで突撃したワタクシ、結構イケちゃうかも?!な~んて思いながら食べ進んでいきましたが・・・

この甘い脂が段々重荷に。(笑)




それでも途中、紅ショウガの援護を受けながら








なんとか完食・・・!
(* ̄◇)=3 ゲプッ


久し振りに強敵でしたねぇ。
この満腹具合は十文字屋の磐梯カツ以来かも?
┐(´ー)┌フッ




因みに友達のオーダーはこちらの

トルコライス


実はワタクシ、そもそもはこちらをオーダーしたくて来たのですが・・・友達が

バラカツは無理~
ゴメ━━━゚(ノД`゚)゚。━━━ン!!

と言うものですから、譲った次第。



当然味見させてもらいましたが、
これも旨~い⤴⤴⤴


こちらも量がありますが、いろんな味が楽しめるので飽きずにパクパクいけちゃいそうです。
(*)´ー`(*)”モグモグ



もちろん友達も完食!


次回こそはワタクシもトルコライスをオーダーしよっと♪
うふ♪(* ̄ω ̄)v






美味しく食べ終えたワタクシ達、お腹パンパンでお会計をすると、おかみさんから素敵なお土産を頂きました。
















ダメ押しのビッグカツwww
(●´艸`)フ゛ハッ







矢板ICを降りて右折してすぐのまるやさん。

裏メニュー以外にも美味しそうなものが沢山あったので、また遠くないうちにお伺いしたいと思いま~す。
(・-・*)ヌフフ








さてさて、食後はもうひとつの目的であるスタンプラリーのチェックポイントにGO!

向かった先は

黒羽芭蕉の館




ちょうどくろばね紫陽花まつりが開催中と言う事で、

柄にもなく(?)施設近辺の紫陽花を見て回ったりして。













紫陽花をじっくり見るなんて恥ずかしながら初めてだったかも?
( ゚д゚)ァラヤダ


蒸し蒸しする中、結構歩いて疲れてしまいましたが

無事スタンプGET!


県外遠征までしましたからね、
これで豪華景品は頂きですな。(笑)
ププッ ( ̄m ̄*)



ぷち遠征のつもりでしたが結局は丸1日掛かってしまった栃木遠征。
美味しいもの・綺麗なもの・スタンプ(笑)と内容充実で大満足な1日となりました。
( ^ω^ )
Posted at 2019/07/02 07:33:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | たべある日記 | 日記

プロフィール

「@新☆コロン2009☆ さん、不思議てすね😝」
何シテル?   11/01 13:26
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 1 234 56
7 89101112 13
1415 1617 181920
21 22 2324 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02
【シェアスタイル】モニター募集🎁リバーシブルで2色楽しめるガソリンキャップリング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/24 08:29:43

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation