• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2022年08月17日 イイね!

迫って来ました福島ドライブオフ2022!

迫って来ました福島ドライブオフ2022!20日に予定している福島ドライブオフですが・・・

















思いのほかコロナ第7波が高止まりして終息に時間が掛かっているものの・・・



















予定通り開催したいと思います!
( ̄^ ̄)ゞ




賛否あるかとは思いますが、以前にも書いた通り屋外で1人/1台でのドライブメインなので、いつもの感染対策を怠りなくして頂ければ・・・と主催者判断です。

もちろん参加の最終判断は各自となりますけどね。。。
f^_^;







そして参加予定の皆さんにお知らせです。



実は8月初めの豪雨で予定していたコースの一部が通行止めとなっており、



ギリギリまで開通を待ってみましたが、オフまでには解除が間に合わないようです。
ヽ(´o`;





と言う事で、不本意ながら

若干ドライブコースを変更させて頂きます。
m(_ _)m









当初の予定はこんな感じ。




現在、B地点からE地点までのルートが通行止めとなっています。



そしてこちらは嬉しい誤算なんですが、想定以上の参加人数となっているので、予定していたお蕎麦屋さんの駐車場を半分位を埋めてしまう事になり、こちらもちょっと厳しいかな?っと。
f^_^;






以上の事を踏まえ、下記の新ルートとなります。



道の駅猪苗代に10時30分集合は変わらずですが、





ランチ会場をA地点の



十文字屋さんに。


ここの駐車場キャパは結構なもので、今回の参加予定台数くらいでは何の心配も要りません。(笑)

なんならもっと増えてもいいくらい?!
( ̄∇ ̄)







ここからほぼ30分刻みで休憩ポイントを挟みつつ、









猪苗代に帰ってくるルートとなります。



最後までバタバタしておりますが、何卒ご了承願います。
m(__)m





因みに・・・当日朝まで参加受付しておりますので、途中参加、中抜け自由な車種不問な今オフ、お時間ある方は是非に。(笑)





あとは・・・お天気ですよねぇ。。。



こればかりは如何ともし難いのですが、



なぜここだけ曇り?!
( ̄▽ ̄;)




参加者の中にワタクシの雨男パワーを上回る晴れ男がいらっしゃる事に期待かな!?


それでは参加予定の皆さん、当日お会い出来るのを楽しみにしております♪



☆追記★

8/19現在
参加予定者14人/12台
Posted at 2022/08/17 13:15:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記
2022年08月16日 イイね!

続・お腹パンパンなお盆休み3日目 ^^;

続・お腹パンパンなお盆休み3日目 ^^;今日でお盆休みも終わりとなります。

うーん、やはり4日間ではちょっと短かったな、と言うのが正直なところ。

お墓参りと実家周りでほぼ終了でしたからねぇ。
(⌒-⌒; )

唯一昨日だけは半日フリーでしたが、雨に当たってしまいましたし⤵︎

まあ、明日から仕事とは言え、週半ばからの仕事開始なのが幸いでしょうか?




さて、そんな昨日は午前中細々とした所用を済ませ、またもランチに。

バタバタとしているとお昼の支度もなかなか大変ですからね〜。

お盆休み中くらい相方さんの負担を減らしたっていいですよね?
( ^ω^ )




と言う事で向かったのは



KRISPAマハルさん。


本格インドカレーのお店です。

店員さんも本格派(笑)ですが、ちゃんと日本語が通じるので心配ゴム用。
( ̄∇ ̄)






結構なメニュー数があり、どれも美味しそうなんですが












結局コスパ抜群のランチメニューに目がいってしまいます。











そんな訳でオーダーしたのはもちろん



最強コスパのAランチ

チキンカレーにナン、サラダ、スープ、デザートが付いて¥750はお値打ちじゃないですか?







ナンなんてこんなに大きいですし。



お絞りとの比較ですが、なかなかの大きさだと思いません?





あ、上記にドリンクまで付いてました。



おまけにナンはお代わりし放題!
( ゚д゚)

カレー自体も凄く美味しいですし、個人的には近隣でここに勝るカレー屋さんは無いと思っています。






この焼き立てのナンが絶品♪



ホロホロなチキンも旨っ♪
\(//∇//)\







久し振りだったのもあってか、以前よりも美味しく感じて

相方さん共々ナンをお代わりしてしまいました。
(o^^o)










が、さすがに後半お腹がキツくなってきまして、ギリギリ残さず完食出来るか?と思った矢先に








相方さんからまさかの



しかもこれ、一口二口しか食べてなくない?
( ̄▽ ̄;)





もうね、前日のパンケーキと同じく掻き込むようにして何とか完食まで持って行きましたよ。。。

次回はよく相談の上でお代わりしようと思います。
σ^_^;


御馳走様でした!










おまけ。



食後にみん友さんとぷち作業。





以前から気になっていたボディの鉄粉除去作業をしてみました。






結構刺さっていたようで、



気持ち良く鉄粉除去シャンプーが反応しまくり!






よく流した後にコーティング剤を塗り込むと



ツルピカの仕上がりに♪


これを維持出来るようにマメにケアして下さいね〜、ハラボー2 さん!
( ̄∇ ̄)
Posted at 2022/08/16 19:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべある日記 | 日記
2022年08月14日 イイね!

お腹パンパンなお盆休み2日目^^;

お腹パンパンなお盆休み2日目^^;今日は午前中こそ薄曇りで割と過ごし易かったのですが、午後はまたまた暑くなりました。

午後からはお天気急変かも?的な天気予報だったので、洗車したいのをグッと堪えて相方さんところのお墓参りに行って来ましたが・・・

空模様は悪くなるどころか段々と青空に〜!


こんなに夏空になるならいつもの朝イチ洗車をすれば良かったと、プチ後悔なワタクシでした。
σ^_^;






さて、昨日に引き続きお昼ちょっと前にはお墓参りを終えたワタクシ。



先に書いた通り青空が出始めたの見て、ちょいとランチドライブに出てみました。



郡山市からのんびりと約1時間、









気持ち良く走って到着したのは



手打中華 餐さん。



ローカル番組のラーメンランキングで今年は13位に入っていたお店です。
あれ?昨年はトップ10に入っていたような?

以前から美味しいとは聞いていたのですが、なにぶん少〜し遠いのでなかなか行く機会に恵まれず、ようやくの訪店となりました。








混むと聞いていたので1時近くを狙ってみたものの



お店前の駐車場は満車!








仕方なく店舗裏手の奥の奥に何とかねじ込みましたが



実は原っぱの下は轍が酷くて、フロントカナードを擦らないからヒヤヒヤしながらの駐車だったりして。
ヽ(´o`;








しかし、噂に違わぬ混雑ぶりに



期待と空腹感は急上昇⤴︎⤴︎⤴︎
( ̄∇ ̄)








そんなワタクシがオーダーしたのは



醤油味中華+チャーシュー丼



やっぱり最初はランキング番組で受賞した自慢の一杯でしょう!
)^o^(







鶏の旨味が良く出ていて、しっかり醤油の風味も立っている雑味の無いスープが旨〜い♪



チャーシューも適度な肉肉しさで好みですねぇ。

そして麺!
手打ち縮れ麺は白河ラーメンっぽいピロピロ感は少な目ながら、風味・食感ともに超好み⤴︎

全てが高いレベルでまとまった、大変美味しい逸杯でした。

結構田舎の方にあるお店ながらもこの混み具合・・・食べれば納得!でしたね。





ちなみにこちらは基本的に醤油味と胡麻味のみ。



どちらも自慢の味でしょうから、今度は胡麻味を食べに来たいですね。


御馳走様でした!











おまけ。



ラーメンとチャーシュー丼でお腹いっぱいだったのに・・・駐車場が空いていたのでついついこちらのカフェに立ち寄ってしまいました。



cafe とまり木さん。



こちらで人気は午後2時〜提供のパンケーキ。



で、当然オーダーしたのはパンケーキ。



お腹いっぱいだったくせに・・・!
(^◇^;)






でもですね、





フワッフワでとっても美味しかった♪
\(//∇//)\





うん、とっても美味しかったのですよ、

一個半くらいまでは・・・!
(⌒-⌒; )






最後はなかば掻き込むようにして完食しましたが・・・なんか勿体ない食べ方になってしまったのがちと残念な感じでした。

美味しいものは美味しく食べられる時に行かないとダメですよね〜⤵︎

いやはや食べ過ぎました。
夕食は軽くつまみながらビールでも飲めば充分ですな。
f^_^;
Posted at 2022/08/14 19:59:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | たべある日記 | 日記
2022年08月13日 イイね!

盆の入り

盆の入り今日は盆の入り。

と言う事で、ワタクシも16日まで4日間のお盆休みに突入となりました。
(^-^)

4日間もお休み♪なんて喜んでいますが、お墓参りや親戚の家に行ったりするとあっという間に終わっちゃうんですよね〜。

ま、遠くへの帰省とかが無い分まだ余裕がある方でしょうか?
(^◇^;)



そんな本日は少々寝坊気味だったものの(汗)午前中にお墓参りへ。



天気予報では午後から雨?的な感じでしたが、実家に向かう途中から結構な雨降りに⤵︎









さすがは自他共に認める雨男



持ってますね〜。
(⌒-⌒; )




それでも2箇所回ったお墓では、どちらも雨が上がってくれたのは幸いでした。








お墓参りを終えると丁度時間はお昼時。



両親も一緒だったので、せっかくだからと道すがらのこちらでランチ。



cafe narumariさん



なかなかの人気店ながら、若干時間が早かった為並ばずに着席する事が出来ました。
( ^ω^ )







4者4様のオーダー。



久し振りに食べましたが相変わらず旨っ♪
\(//∇//)\



食べ終わる頃には待ちが出ていたので、ゆっくり食休みする事も出来ず退散⤵︎









実家近くで何やらノボリが。



田んぼアート?

こんなのあったっけ?









誘われる(笑)ままに進んで行くと



とんでもない山奥に・・・
( ̄▽ ̄;)









が、辿り着いた先には





思いのほかしっかりした作品がありました。
( ゚д゚)ホウ



お題は三春駒伊達政宗、そして愛姫

なぜこんなところで伊達政宗?は説明すると長いので・・・

愛姫の事をWikipedia先生にでも聞いてみて下さいませ。(笑)









実は今までも色々なお題をやっていたようです。



実家からそう遠くないので、来年も来てみようかしら?




という感じで、あっという間にお休み1日を消化です。
f^_^;

相方さんの方のお墓参りもありますし、この先お天気は微妙らしいので、あと3日の中で気晴らしドライブは難しいかな〜?
 
Posted at 2022/08/13 22:58:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | デキゴト | 日記
2022年08月11日 イイね!

桃♪

桃♪今日からお盆休みと言う方も多いでしょうか?

ワタクシは明日出勤の明後日からお盆休みと言う残念な形です⤵︎

今日からお休みの方々も大体は16日まで?

となると、日数としては1日足りないだけではありますが・・・間に一回出勤を挟むとなんだか凄く短く感じちゃいますね。
(⌒-⌒; )




さて、そんな飛び石連休初日の本日は朝からお出掛けして来ました。



実は先日、みん友さんからグループLINEにこんな申し出が。



有難いお声掛け、

もちろん頂きに行きますってば。(笑)
( ̄∇ ̄)









で、頂いた桃がこちら。



福島の桃は甘いですからね〜♪



帰宅後冷やして食べてみましたがやっぱり美味い⤴︎
\(//∇//)\




頂いた桃の他にも贈答用を格安で用意してくれたハラボー2 さん、ありがとうございました。
m(_ _)m








桃を頂いた後はワタクシ以外にも桃を頂きに来たみん友さん達と、ハラボー2 さんオススメの釜めし屋さんでランチ。



一見お店っぽくない(笑)











釜めし ちねりさん。








広くはない店内ですが、しっかり換気&ディスタンスをされていて、コロナウイルス対策もバッチリ。



おまけにワタクシ達の入店直後に掛かってきた、営業確認の電話をお断りする密回避の徹底ぶりには脱帽!
( ゚д゚)スゲー








出て来た各種釜めしも



どれもこれも旨っ♪
\(//∇//)\









食後には



アイスコーヒーまでサービスして頂いて大満足なランチとなりました。









いつもの倶楽部メンバーが集まった訳ですが、その割に本日は珍しく食後に解散。








だって



車載計とは言え、こんな外気温なんですもの。
:(;゙゚'ω゚'):


これだけ暑いと室内に行かざるを得ないですし、行けばどうしても密になっちゃいますしね。

おまけに頂いた桃も常温保存とは言え、この気温での車内に放置はさすがに気が引けますし、ね?
(^◇^;)





集まった皆さん、酷暑の中お疲れ様でした。

食がメインの倶楽部活動は状況的になかなか厳しい今日この頃ですが、コロナの勢いが落ち着いてきた際にはまたいつもの形で集まりたいですね〜。
( ^ω^ )










おまけ。



帰り道に立ち寄った道の駅でこんな物を発見。



主に県北地域の対象道の駅、農作物直売所をめぐるスタンプラリーが開催されていました。

もちろん早速エントリー♪
♪( ´θ`)

ドライブのネタがひとつ増えました⤴︎
Posted at 2022/08/11 22:59:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | たべある日記 | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  123 456
789 10 1112 13
1415 16 17181920
21 2223 242526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation