• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のび~のブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!6月2日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

シェアスタイル ドライブレコーダー

Teeran 高密度ウレタンフォーム吸音材

PANICO 車種専用設計日産 ノートe-POWER E13 ダッシュボードマット

M工房 オリジナルナンバープレートカバー

IMPUL Super ADD 1201

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)

BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)

PIAA オフセットホルダーエアロヴォーグ用 AVH-1

TOYO TIRES OBSERVE GIZ2 195/65R15

日産(純正) オーラニスモ純正ホイール(2WD用)

DAVANTI PROTOURA SPORT 205/50R17

KYOUDEN ホーン 変換ケーブル 2分岐コネクター 二股分岐ハーネス

MITSUBA / ミツバサンコーワ アルファーⅡコンパクト



■この1年でこんな整備をしました!

ちょっと試してみた!15〜ビビって終わりじゃないんだせ?! リアハッチビビリ音対策〜

ちょっと試してみた!16〜小さなキズこそしっかり直そう!ボンネット飛び石キズ補修〜

ちょっと試してみた!17〜手抜き弄りはダメ・絶対(笑) ドラレコ再配線作業〜

ちょっと試してみた!18〜あれ?今回は(笑)効果アリじゃない? エンジン音低減対策〜

ちょっと試してみた!19〜お手軽イメチェンでリフレッシュ♪ フォグランプカラーフィルム施工〜

ちょっと試してみた!20〜これでいつでも降ってきやがれ?!ψ(`∇´)ψ スタッドレスへの交換+α〜

ちょっと試してみた!21〜'2025スタッドレスタイヤからの卒業w Newサマータイヤへ交換〜

ちょっと試してみた!22〜ビー!からファー!へ♪ 社外ホーンへの交換〜


■愛車のイイね!数(2025年06月02日時点)
931イイね!

■これからいじりたいところは・・・

基本的に「弄らない」を前提でのNISMOチョイスだったので、大きなカスタムとかは無いかなあ?・・・一応。(笑)

今後も地味にアップデート?はしていきたいですね。
( ^ω^ )

■愛車に一言

思えばあまり遠出をしない1年だったので、3年目突入となった今年こそは遠征もしてみたいかな?

君と行こう、何処までも♪
٩( ᐛ )و



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/06/02 06:46:33 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月24日 イイね!

ドライブオフに備えて・・・ちょいとおめかし\(//∇//)\

ドライブオフに備えて・・・ちょいとおめかし\(//∇//)\福島ドライブオフまで1週間!

未だ天気予報は安定せず、見る度に一喜一憂している のび〜です。
(⌒-⌒; )

もう快晴なんて贅沢言わないから・・・せめて1日雨だけは勘弁して欲しい!



さて、そんな本日はドライブオフに向けての準備を少々。

の、前にとりあえず洗車!

まあ、夜には雨になるのが分かっていたのですが、あまりに砂埃?黄砂?が酷くて我慢出来ずのアライグマでした。
(^◇^;)



洗車が完了したらおもむろにジャッキアップ。



めちゃフロントヘビーなニスも君、フロントを上げているのにリアが先に浮き上がります。

今は慣れましたが最初見た時は焦りましたね。
f^_^;


















で、登場したのはお久しぶりのエンケイホイール。



今春から普段履きは純正ホイールにプロトゥーラスポーツ、オフ会関係はエンケイPF05に純正パイロットスポーツ4と言う、まさに二足のわらじ運用を開始したワタクシ。

早速の履き替え作業となりました。

が、実際始めると・・・面倒臭いですよね、やっぱり。
f^_^;

今後も思惑通りにやっていけるか、早くも怪しいワタクシですw

しかし同サイズなんですが、純正の方が1サイズ大きく見えません?
フラットディスク面がリムエンドまで伸びているデザインの妙ですね。
( ^ω^ )




















履き替えビフォー・アフター。

サイドビュー。





やっぱり純正の方が大きく見えます。
(^◇^;)



















フロントビュー。






このアングルだとホイールの立体感でエンケイの良さが出ますね。

ただインセットの関係でちと内側に入ってるのはご愛嬌?



















リアビュー。






あ〜、こちらはリアの引っ込み具合が痛いなあ⤵︎

こりゃ来年車検を通ったらいよいよワイトレ解禁か?!
ψ(`∇´)ψ



















暫くドア全開で洗車後の湿気抜き。



これにて洗車&履き替え作業完了!
٩( ᐛ )و



















ホイール履き替えでテンション上がったワタクシ、いつも以上に気分良くランチへ。(笑)

向かったのは郡山市内にある

お食事処 小波さん



寿司とんかつと言う、ワタクシ同様二足のわらじで営業されているお店てす。
( ̄▽ ̄)


















もっともワタクシのオーダーはほぼこれ一択のヒレカツ定食





個人的には郡山市内でナンバーワンと思っているとんかつ、

今日も最高に旨っ♪
\(//∇//)\


こんなに美味しいのに価格抑え目なのがまた嬉しいお店なんですよ〜⤴︎



















相方さんはカツカレー

これまたウマウマの間違い無いヤツ。
先にオーダーされたので諦めたのは内緒の話。(笑)





今日も美味しく頂きました!

次回こそはカツカレーを頂きたいと思います。
ψ(`∇´)ψ

お食事処 小波さん、

御馳走様でした!


















おまけ。



プロトゥーラスポーツ(左)とパイロットスポーツ4(右)のトレッド面比較。



同じ205サイズながら、パイロットスポーツ4の方が接地面が大きいですね。

どうりでガッシリ感が違う訳です。
グリップ力自体もパイロットスポーツ4が上ですから、比べればプロトゥーラスポーツがコンフォートタイヤに感じるのも無理は無いかと。
(^◇^;)
Posted at 2025/05/24 23:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーラニスモ | 日記
2025年05月20日 イイね!

募集締め切りでございますm(_ _)m からの〜たぬき◯◯

募集締め切りでございますm(_ _)m からの〜たぬき◯◯参加者募集開始からひと月強、オフ会まで10日程となった福島ドライブオフMay2025ですが、おかげさまで沢山の皆さんの参加を頂きました。

個人開催ではほぼキャパいっぱいの規模となりましたので、本日を持って募集を締め切らせて頂きます。
m(_ _)m


後は当日を待つばかりですが、気掛かりなのがお天気!

まだ予報が安定しないので幹事としては落ち着きませんねぇ。
(⌒-⌒; )

うーん、今年も奇跡が起きると良いのですが。。。




さて、そんなオフ会の下見に出掛けた先の土曜日は雨降りの1日でした。

しかも帰り道は朝の会御用達のワインディングを走って来たので、ニスも君はご覧の有り様⤵︎









山間部を走った為、街中とは違う汚れや異物がビッシリ⤵︎⤵︎
:(;゙゚'ω゚'):

これは洗い甲斐がありますね〜。
(^◇^;)



















と言う事で、明けて日曜日は朝からガチ洗車!

強圧水流で丹念に異物を吹き飛ばし、念入りにシャンプー洗車をしてコーティングを掛ければ







いつものピカピカに♪

まあ、洗車時間は普段の倍くらい掛かりましたが。
(⌒-⌒; )



















そしてお腹の空いたワタクシはいつものランチドライブへ。

向かったのは二本松市にある



戒石茶屋さん。

霞ヶ城公園のすぐ近くにあるお蕎麦屋さんです。
結構な人気店らしく、開店突撃のワタクシ達に続くかのようにお客さん続々来店!

これは期待出来るかも?

しかし日曜日は前日と違い晴れましたね。
下見はこっちの日の方が良かったかな?
(^◇^;)



















店内&メニュー。









お蕎麦屋さんながらソースカツ丼も?

やっぱりセット品がお得ですかね。
( ̄▽ ̄)


















目移りしながらオーダーしたのは



たぬき中華とソースカツ丼のセット

よもやの蕎麦外し。(笑)

蕎麦つゆで食べる中華麺・・・天かす以外の具材はラーメンのそれですが、さてさて果たしてどんなお味?



















これが思いのほか旨っ♪
\(//∇//)\




これ、蕎麦つゆだけなら多分イマイチ。(笑)

天かすのおかけでつゆにコク?が加わって、中華麺とのバランスが良くなってますね。

まさに和風ラーメン♪



















そして途中の味変でまた化ける⤴︎



周りでも頼まれている方が結構いらっしゃったので、実は人気メニュー?
ψ(`∇´)ψ



















そして意外な伏兵がソースカツ丼



これは旨い・・・ウマイぞ!
( ̄∇ ̄)

下手な専門店より遥かに旨い⤴︎

次はセットじゃなく普通のソースカツ丼もありですね〜♪




















相方さんはお蕎麦と海鮮丼のセット。



少し味見させてもらいましたが、お蕎麦屋さんだけにもちろん美味しいものの・・・個人的にはたぬき中華に軍配かな?
ψ(`∇´)ψ


















また二本松で良いお店に巡り会えました。

倶楽部活動番外編での再訪も有りかも?!



戒石茶屋さん、

御馳走様でした!
Posted at 2025/05/20 22:02:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | たべある日記 | 日記
2025年05月17日 イイね!

オラに◯◯をわけてくれ!

オラに◯◯をわけてくれ!せっかくのお休みながら、今日は残念ながらほぼ1日雨でした。

今月は週末となると決まって天気が崩れますね⤵︎

( ゚д゚)ハッ!

と言う事は・・・2週間後のドライブオフも危険か?!

・・・長期予報によるとやはり芳しくはないようですが、同じく雨予報だった来週土曜日もいつの間にか予報が変わっているのをみるとまだ分かりませんね。

ま、こればかりはいかんともし難いですし、当日の天候に合わせたオフ会をするしかないのですが。
(^◇^;)



さて、そんな本日は⬆︎で書いたドライブオフの2回目となる下見&打ち合わせに行って来ました。



時間の空いたパル350さんが付き合って下さるとの事で、喜多方市役所で待ち合わせ。



















せっかく喜多方まで出張るなら、お昼は喜多方ラーメンを食べましょう!と、向かった先は雨でもこの行列な



坂内食堂(本店)さん。

さすが全国区でも名の通る有名店。
天気が悪かったせいか、これでも普段の行列からすると全っ然短い方なんですけどね。
f^_^;



が、実はワタクシ達が伺ったのはそのお隣の



















松(食堂)さん。



お隣の行列を尻目にこちらは

ガラガラw
ψ(`∇´)ψ




















ただ、行列こそ無いものの常に店内は満席状態で、こちらも知る人ぞ知る名店なんですよ。
( ^ω^ )





メニューはラーメンとチャーシューメン、それぞれ大盛り有り。



















ワタクシはチャーシューメン大盛りをオーダー。



見た目よりあっさりしたスープながら、濃いめのチャーシューの塩味が溶け出す事で絶妙なバランスとなる美味しい一杯でした。
(^-^)











お隣の坂内さんに長い事並ぶのも一興ですが(笑)、混雑シーズンでもそこまでは混まない上に負けないくらい美味しい松「食堂」さんもオススメですよ〜♪



御馳走様でした!



















因みに食後のお隣さんは行列が伸びていました。



最後尾の人って何時に食べられるのだろうか?
(⌒-⌒; )



















お腹を満たした後は道の駅 喜多の郷五色沼へ向かい、ランチ・駐車場関係の各種最終確認を行ってきました。



4月初旬にも行ってはいるのですが、当時はまだどちらも雪の残る状況。

やはり開催日近くになってみると先月には見えなかった事も出て来たりと、雨の中を出張った甲斐はありました。
( ^ω^ )



















後は当日の天気さえ・・・さすがに快晴は無理っぽいですが、せめて曇りにでもなってくれれば!



他力本願www



















おまけ。




下見が終わる頃になって雨が上がってきました。



いつぞやのドライブオフもそんな時がありましたねぇ。。。

デジャヴにならない事を切に願います・・・!
^^;


お付き合い下さったパル350さん、ありがとうございました〜⤴︎
)^o^(
Posted at 2025/05/17 23:35:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記
2025年05月09日 イイね!

締め切りが近くなりました。福島ドライブオフ再告知です )^o^(

締め切りが近くなりました。福島ドライブオフ再告知です )^o^(長かった?短かった?GWも既に過去の日々となってしまいましたね。(笑)
ψ(`∇´)ψ

ワタクシはカレンダー通りのお休みだった上、1日から2泊3日の入院➡︎最終日まで自宅療養だったので、今年は何処にも行けず終い⤵︎
ヽ(´o`;

ま、心身共に色々と大変でしたが、これで月末のオフ会は元気に参加出来るでしょう!



と言う事で、その福島ドライブオフMay2025の参加募集締め切りが近くなって参りました。

参加募集開始から約1ヶ月、おかげさまで今日現在

⚪︎参加予定(意思含w)台数/人数
 5/6更新:19台/20名

上記のように沢山のみん友さん達の参加を頂いております。

今年は例年以上にご新規さんの参加も多く、今からワクワクしているワタクシ♪

年イチのお祭りとして毎年恒例となっているこの企画、さまざまな方との交流を楽しみに思っているので、


お時間ある方、



興味のある方




参加受付は5月20日までなのでまだ間に合います!(笑)






良かったらご一緒しませんか~?
)^o^(





車種不問、途中参加・離脱も全然オッケーな緩いオフ会ですので、気になった方は是非お気軽にご参加下さい!

詳細はこちらの参加募集ブログに上げてありますので、気になる方は覗いてやって下さいませ⤴︎
(^ー^)



Let's go for a drive together!
٩( ᐛ )و

Posted at 2025/05/09 08:49:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | おふ会 | 日記

プロフィール

「久し振りみたアレ (^◇^;) http://cvw.jp/b/271817/48545818/
何シテル?   07/16 20:14
車をドライブするのも弄るのも大好きな中年さんです。 (^◇^;) 自身のみんカラ更新はムラがありますが(汗)、ちょくちょく皆さんのページにはお邪魔しちゃ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 345
67 8910 1112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

A-ura@S3さんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:05:31
グローブボックス脱着&ダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 21:00:01
福島ドライブオフ2025 May 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:02

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER ニスも君 (日産 オーラ e-POWER)
初期型E12ノートメダリストからの乗り換えです。 約10年ぶりの乗り換えなので今時装備 ...
日産 エクストレイル えくすとれいる (日産 エクストレイル)
家の車です。 もっぱら親のレジャー用かな? (^◇^;) せっかく流行りのSUVが家に ...
日産 ノート ノート・クラブS (日産 ノート)
見た目より色々と凄い事が多い車です。 ・・・良くも悪くもですがw ちょっとづつ自分風に ...
日産 リバティ 日産 リバティ
様々な経験をさせてくれた良い車でした。 まだまだ乗っていたかったんですが、諸々の逆風(? ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation