• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともや!のブログ一覧

2018年02月01日 イイね!

明けましておめでとうございます!?

明けましておめでとうございます!?今年最初のブログになります(^^;
今更ながら今年もよろしくお願い申し上げますm(__)m

もう1か月終わってしまいましたね~
あと11か月もすると今年も終わってしまいます…(汗


さて、1/27の土曜に岩槻あたりで用事があったので前日の会社の新年会でネムネムなところを頑張って向かっていました。
すると、とあるLINEグループの会話のなかでオフ会しよう、となり計画をあれこれ出していました。
寒い中のジェラートとか…
そこに清泉寮のソフトクリームが出て来てまして…
そしたらアフガンのカレーもセットでしょ??となる訳です(^^;
もうそれからは気持ちはアフガンモードに突入してしまい、岩槻の用事を終わらしたら家に帰り、準備をしてそそくさと向かいました。

試したかったグッズがあったのでまずは霧ヶ峰まで…
途中、JR最高地点ではマイナス16℃とか(((((゜゜;)



車内の温度計やからそこから更にマイナス1,2℃かな?
思わず降りてその温度を体感しました。
風が無かったのが幸いですが頬っぺたが痛い(>_<)
息をする鼻の奥も痛い(>_<)
すぐに車に戻りました(^^;
霧Pに着いたのが日が変わる前…
ライブカメラでチェックはしてましたが、雪も霧には少ない…
駐車場にも入れるやん♪
勿論、誰も居ないのでクルクルとレヴォーグを振り回して遊んでました。
そしてお約束のエンジンチェックランプ点灯。



もうこのくらいでは驚かなくなりましたが…(^^;


ひとしきり遊んで眠気も来たので寝床の用意。
試したかったのはこのバッテリーと電気敷毛布です。



霧Pの温度もマイナス16℃でした。
さて、どうなる??


いつも使ってる寝袋のチャックを全開にして布団の様に掛けました。
下からはエエ感じでポカポカと温かくなり、寝袋1枚掛かってるだけで十分でした。
すっぽり寝袋にくるまってると問題無かったのですが、さすがに朝方に目が覚めたとき、顔を出すと寒さで痛い(>_<)
スマホの温度を見れる機能があったので見てみると…
マイナス7.5℃((((;゜Д゜)))
何が安定した温度じゃぃ!



窓の内側も凍ってました(>_<)



電気毛布は弱の設定で約6時間半程の使用でバッテリーを見てみるとまだ34%も残ってる(^^)



これは使える♪
ハイエースだともうひとつ、試したいもんもあるんでそれがOKならもっと寒くても大丈夫です(^-^)/
…という訳でとりあえず試したかったもんは結果オーライと言うことで(^^)

そして、霧を下山しますが前日みん友さんがつぶやいてた諏訪湖の全面結氷を見ようと立石公園へ。
う~ん、凍ってる?よぉわからん(>_<)
ちょうど今日、御神渡りの兆候が…ってニュースを目にしましたがどぉなんでしょ?



で、そそくさと下山。
そして、家の前の除雪を怠ったおかげでガリガリに凍った道路に撒くために塩カルをJマートでお買い上げ(^-^)/

…で、本題の(いつも同じやん、は言わないで…)アフガンへ。
11:00位に着きましたが寒さ対策か、開けてくれていて1階の待合スペースに入る事が出来ました♪
順番は4番。
やっぱしこの時期は少ないですね(^^)
何にするか迷った挙げ句、スネ肉カレーに目玉焼きトッピングにしました。
う~ん、これやこれ!



お会計の時には中からわざわざマスターが出て来てくれて、正月にお土産で渡した「関西どん兵衛」のお礼を…
恥ずかしいやん、安っすぃやつやん(^^;

帰りは中央道に乗り、交通費入れたら1万円オーバーのカレーは大満足と言うことで…(^^)d

帰ってから除雪と塩カル撒きで腰が痛くなったのは言うまでもありません(>_<)
またマッサージに行かないと・・・
Posted at 2018/02/01 18:46:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイドラを中心にやっていこうかと、、、 ブログネタもハイドラが中心になるかも… あとは整備、パーツを少しづつ備忘録的に上げていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 14:32:52
王が頭ホテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 14:21:16
 
諏訪地方 ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 10:38:17
 

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
会社の車ですが、しばらく使わせていただいておりました。 何で3Lにしなかったんだろ?社長 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
レグが好きで乗り換えもレグにした変わり者?です。MTしか興味が無く、(嫁も)家族の目を盗 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
この車でのハイドラが今後は少しあるかと思い、登録しておきます。 NAエンジンで決して飛ば ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
ハイドラの主にダムで車では入って行けないトコ用。 基本、ハイエースに積んでおきます。 ほ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation