• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともや!のブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!8月1日で愛車と出会って4年になります!

久しぶりにスマホで見たらこんなのが……
そう、レヴォーグが手元に来てからまる4年になります。
あと1年でお別れをしないといけませんが、残り25,000km、キッチリと乗ってやりたいと思います。


愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/07/31 20:14:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月20日 イイね!

ハイドラ~岩手県CPフルコンプ♪

ハイドラ~岩手県CPフルコンプ♪やっと重い腰を上げてみました(^^;


生存報告も兼ねて…?
はぃ、何とか生きております(アセアセ


7/14~16の3連休を利用して北の国からケガを押して参戦の『ニーマルさん』、CP獲得数では足元にも及ばない『けいわんさん』、ここ数年のCP獲得数の伸び、ではグループでも一番の『ぷらっち君』、の4人で数ヶ月前から計画していた岩手県の緑化に出掛けて来ました。
さて、この連休だけでフルコンプ…出来るのか…!?


13日の夜、自分ん家に3人来て頂き、ハイエースに乗り換えていざ出発!

往復の高速のIC,SAはニーマルさんを除く3人は取得済みですので行きは常磐道、帰りは東北道にしました。

まず始めのハプニングで降りる予定のICを行き過ぎると言う…(>_<)
まぁしゃぁない、と降りた『紫波IC』から緑化を始めました。

反時計回りに、と片っ端から…
でもそううまくはいきません。
右へ左へ、上へ下へ…とウネウネ、クネクネと走ります。

大体2~4時間の運転で交代をしながら走りました。

いわゆる難所ってのが無く、思いの外順調に取れて行く…
悪路はいっぱいありましたが…

途中、休むのが勿体ない位走り続けました。

歩きor取れないかも…と聞いていた『陸前高田駅』と『両石駅』は両石は少しの歩きで取れましたが陸前高田は工事のおっちゃんのおかげで…(^-^)/
あと、ハイドラ地図には道のない『駒立堤』ってダムがやや難所!?
ヤフーの地図や航空地図で道を探しだして何とかGET♪


岩手県ひとつで四国に匹敵する面積のCPはお陰様でフルコンプとなりました。
走り続ければ約60時間で岩手県フルコンプ出来るんですね(^^)


ご一緒頂きました方々、本当にありがとうございました♪
また行きましょう!

今回、見事に途中の写真はほとんど撮っていなくて(それだけ走ってた、って事で…(汗
ハイドラスクショでご勘弁を…m(__)m ダラダラと並べますがスミマセン

これで、ブログには上げていませんでしたが
青森県(2017/10/7~9)
千葉県(2018/01/14)
のフルコンプに続き、10都県のフルコンプ達成となりました(^-^)/
何度も言いますが東京の離島(現時点では神津島、小笠原)を除く…(>_<)

やっとこさCP獲得10,000個も見えてきたぞぃ♪






























長々とお付き合い頂き、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2018/07/20 18:57:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ハイドラを中心にやっていこうかと、、、 ブログネタもハイドラが中心になるかも… あとは整備、パーツを少しづつ備忘録的に上げていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

レヴォーグ、WRXの オートワイパー → 間欠ワイパーへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/08 14:32:52
王が頭ホテル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/28 14:21:16
 
諏訪地方 ライブカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/24 10:38:17
 

愛車一覧

ボルボ XC90 ボルボ XC90
会社の車ですが、しばらく使わせていただいておりました。 何で3Lにしなかったんだろ?社長 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
レグが好きで乗り換えもレグにした変わり者?です。MTしか興味が無く、(嫁も)家族の目を盗 ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
この車でのハイドラが今後は少しあるかと思い、登録しておきます。 NAエンジンで決して飛ば ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
ハイドラの主にダムで車では入って行けないトコ用。 基本、ハイエースに積んでおきます。 ほ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation