• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月01日

78GTを買いました♪





板の話です(笑)

最初に買ったフォルクルの板は私には軽すぎ柔らかすぎで、
3時間のみ滑って速攻ヤフオクで売却!!
その後ポチッた2枚目の板が先日はるばるスペインから届きました~♪

今回はフィッシャーのRC ONE 78GT。
センター幅78mmと若干太めな板ですが、日本の今季カタログにも出ているんですが実際に販売された形跡がなく、カタログ掲載のみで終わったんでしょうか?
海外から取り寄せっていうのも希少性があっていいですね♪

が!しかし!

何シテル?でも投稿し、すでにたくさんのみん友さんからお見舞いのメッセージをいただいておりますが、実は先日のスキーで滑走中に派手に転倒。
右ひざを骨折してしまいました!!(TT)
ドクターからは半年間スポーツ禁止の指示…orz

というわけで、今回は早々にスキーシーズン終了。チーン。
せっかくの新しい板を堪能できるのは来シーズンとなりました。トホホ…。





レース活動のほうも、サーキット走行が夏までお預けとなりましたので、
もともと岡山戦がスケジュール的に厳しく、、シ-ズンフル参戦は難しいかと思われていた今年のロータスカップジャパンですが、これでフル参戦は断念することが確定となりました。

秋からのもてぎ戦2戦か、もし体調・スケジュールが許せば夏のSUGO戦1戦を加えた全3戦でのスポット参戦となります。

シリーズチャンピオン獲得はかなり難しくなりましたが、こればかりは仕方ないです。
焦らず治療に専念し、夏前からボチボチリハビリを始めたいなと思っています。


以上、近況報告となりますm(__)m

巷ではコロナが猛威を振るっておりますが、
みなさま十分お気をつけ下さい。


ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2020/03/01 14:44:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2020年3月1日 15:07
ボクはスキーをする機会に恵まれずやった事がありません。いろいろ知ってるパパさんが羨ましくもありますが、入院するほど心に余裕が持てません‼️笑
コメントへの返答
2020年3月1日 15:47
いや入院はしてませんw(笑)
骨折と言っても折りどころがよかった?のか杖なしで歩けてますし。

とはいえスキーを始めてまさかこんな早く足折るとは思いもせんでした。サーキットより危ないです(笑)
2020年3月1日 15:31
明後日から北海道にスキーに行く予定ですが、コロナの非常事態宣言を受けてキャンセル者が出ていて、最終的に中止になる可能性が出ていました。まだまだmスキーシーズンの筈ですが、トーンダウンです。
コメントへの返答
2020年3月1日 15:51
どこもかしこも中止、延期ですね・・・。
私はこれからという時に骨を折ってしまいましたので、来シーズンでイチからやり直しです。
うまくなったら、いつか北海道も滑りに行ってみたいです。
2020年3月1日 19:40
こんばんは!

あの三角マークはフィッシャー?と思いつつも、40年が経過しているので違うかなと思いましたが、健在ですね。
当時は上級者のシンボルだったエランをはじめ、ロシニョール、K2、アトミック等がありました。

コロナや花粉症と不安要素が続きますが、本当の意味で希望に満ちた春が待ち遠しいですね。



コメントへの返答
2020年3月1日 20:12
実は私もかつてブームの頃、一瞬だけスキー道具を揃えてかじった事があったんですが、その時もフィッシャーの板でした。
今改めて板メーカーを見てみると、エラン、ロシニョール、K2、アトミック全て健在でした。
板の性能はきっとかなり上がっていると思いますが、乗り手の腕が悪くてまだその違いが分りませんが(笑)
コロナ、早く収束してほしいですね!
2020年3月1日 20:23
今晩は。
お怪我の方は如何ですか?
早く完治すると良いですね。
コメントへの返答
2020年3月1日 20:51
ありがとうございます。
幸い日常の生活には支障ありません。
早く治して各種スポーツ復帰したいです!
2020年3月1日 23:40
骨折されていたとは!
私は靭帯をやっつけちゃった口ですが、お大事になさってください。
フィッシャーの板は私も使っていますよ。と言っても今は年1回くらいですけれどね。
完治お待ちしています!
コメントへの返答
2020年3月2日 0:00
ありがとうございます。
それにしてもこんなあっけなく骨折するとは思いもしませんでした。全く情けない限りです。トホホ・・・
東次さんもフィッシャーでしたか!おもしろい板なんでしょうね~。来シーズンが待ち遠しいです。
2020年3月1日 23:59
あれま、お大事になさってくださいねー

大人になってからの怪我はきちんと直さないとダメージ残りますから(自戒

そしてこれを機にインドアな趣味も始めてはどーでしょうか!
コメントへの返答
2020年3月2日 0:05
ありがとうございます。
大人になってからの怪我はダメージ残りますか!マズいな~。
膝なんで、しっかり治ってくれないとスキー行けなくなっちゃいますね・・・。
インドアな趣味ですよね~。
とりあえずやることないんで、最近はひたすら仕事してます(笑)
2020年3月2日 7:43
、、、なんと、そんなことがあったのですね、、
先日2時間だけゲレンデにいましたが、ケガできないな〜と思って無理しませんでした、、勢いのあるパパさんの状況からの大怪我ですから、今年のスケジュールかなり変わってしまいましたね!!しっかり安静にして復活されて下さい!
コメントへの返答
2020年3月2日 8:13
まったくもって面目ない・・・。
自分ではできる範囲で滑っていたつもりが、ちょっと無理があったようです。
ゲレンデでも冷静だったくまさんを見習わないとですね。
おかげで今年前半の生活がガラリと変わりましたが、これも天の思し召しと考え、ポジティブにできることを実行していこうと思います!
復活の際はまたよろしくお願いいたします。
2020年3月4日 9:30
骨折とはなかなか辛いですね、
完治後のリハビリも大事かなと思います。

またサーキットでの活躍を楽しみにしています!
お大事になさってください。
コメントへの返答
2020年3月4日 16:19
お気遣いありがとうございます。
まさかこんな簡単に折れてしまうとは思ってもみませんでした。
普通の運転は大丈夫ですが、サーキットでのフルブレーキングとなると当分無理そうです。
しっかり療養します・・・。
2020年3月7日 17:50
お大事に…

わたしは、大学生最後のシーズンに奮発したアトミックのスラローム板。

その年が記録的暖冬でゲレンデが岩だらけなので、古い板で滑ったんですが…

その後、スキーする機会を見つけられずに(うちの人がスキーしない)未だに物置にあります

来シーズンはガッツリ滑れますように!
コメントへの返答
2020年3月7日 22:12
ありがとうございます。
Yukiさんもスキーやられていたんですね。
今年も暖冬ですから、早めにシーズン終わりそうですね。
来シーズンは12月になったら即年間パス買って、今シーズン不完全燃焼だった分も滑りまくってやろうと思ってます。
でも案外簡単に骨折しちゃったんで、ちょっと怖くなっちゃうかもですね…

プロフィール

You tubeチャンネルを始めました♪ ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします! ★YouTube https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70]ARB BASERACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 09:04:18
[トヨタ ランドクルーザー70]ARB ベースラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 08:54:44
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:55:50

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ トロン (シトロエン C4 ピカソ)
シトロエンC4グランドピカソ エクスクルーシブです。 「トロン」というニックネームをつけ ...
ジープ ラングラー ルビちゃん (ジープ ラングラー)
人生初のクロカンです。 カスタムとキャンプ、林道ツーリングを楽しみたいと思います♪
フィアット デュカト デュッカちゃん (フィアット デュカト)
フィアット・デュカトベースのキャンピングカー、 SUN LIVING V65SLです。
ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
ロータスカップジャパン参戦用、ナンバー付き競技車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation