2020年03月01日

板の話です(笑)
最初に買ったフォルクルの板は私には軽すぎ柔らかすぎで、
3時間のみ滑って速攻ヤフオクで売却!!
その後ポチッた2枚目の板が先日はるばるスペインから届きました~♪
今回はフィッシャーのRC ONE 78GT。
センター幅78mmと若干太めな板ですが、日本の今季カタログにも出ているんですが実際に販売された形跡がなく、カタログ掲載のみで終わったんでしょうか?
海外から取り寄せっていうのも希少性があっていいですね♪
が!しかし!
何シテル?でも投稿し、すでにたくさんのみん友さんからお見舞いのメッセージをいただいておりますが、実は先日のスキーで滑走中に派手に転倒。
右ひざを骨折してしまいました!!(TT)
ドクターからは半年間スポーツ禁止の指示…orz
というわけで、今回は早々にスキーシーズン終了。チーン。
せっかくの新しい板を堪能できるのは来シーズンとなりました。トホホ…。

レース活動のほうも、サーキット走行が夏までお預けとなりましたので、
もともと岡山戦がスケジュール的に厳しく、、シ-ズンフル参戦は難しいかと思われていた今年のロータスカップジャパンですが、これでフル参戦は断念することが確定となりました。
秋からのもてぎ戦2戦か、もし体調・スケジュールが許せば夏のSUGO戦1戦を加えた全3戦でのスポット参戦となります。
シリーズチャンピオン獲得はかなり難しくなりましたが、こればかりは仕方ないです。
焦らず治療に専念し、夏前からボチボチリハビリを始めたいなと思っています。
以上、近況報告となりますm(__)m
巷ではコロナが猛威を振るっておりますが、
みなさま十分お気をつけ下さい。
Posted at 2020/03/01 14:44:53 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記
2020年02月13日
1月のオートサロンで発表になった今年のLOTUS CUP JAPAN スケジュール。
今年はオリンピックがある関係で夏の間富士スピードウェイが使えず、
そのため富士での公式戦はなし。
その代わりに岡山戦が盛り込まれていました・・・。

===【スケジュール】===
◇LCJ特別戦@モーターファンフェスタ in 富士スピードウェイ:4/5(日)
◇LCJ Rd.1 @ 岡山国際サーキット:5/10(日)
◇LCJ Rd.2 @ スポーツランドSUGO: 7/26(日)
◇LCJ Rd.3 @ ツインリンクもてぎ:9/6(日)
◇LOTUS DAY&LCJ特別戦@富士スピードウェイ:10/4(日)
◇LCJ Rd.4(最終戦)@ツインリンクもてぎ:11/29(日)
================
公式戦は4戦のみで、富士での2戦はJAF戦ではない特別戦という枠組み。
公式戦4戦のうち、2戦がもてぎであとはSUGOと岡山。
鈴鹿もなしです。
うーーーーん、困った・・・・・
まず岡山、遠すぎますorz
SUGOも岡山も、走れば楽しいのは間違いないと思いますが、
行くとなれば、往復路に加え公開練習もありますから何日も必要です。
しかもネックとなるのは、スケジュール。
岡山戦はGWの翌週末になりますから、GWで休んだ直後にまた何日も休まなくてはならない。
正直、これはかなり厳しい・・・。
今年はフル参戦してシリーズチャンピオンを目指すぞー!!って思っていましたが、
マジで無理かも・・・。
今考ええているのは、もてぎの2戦のみスポット参戦するプラン。
もし都合がつけば、それにプラスSUGOで計3レースのみの参戦。
でもこれだとシリーズチャンピオン獲得は非常に困難となります。
今年はうちのエリちゃんよりも速い2ZZ+SCのエキシージ260CUPが同じクラス2に参戦してくるという情報もあり、台数も増えて盛り上がること必至。
迎え撃ちたいところではありますが・・・。
う~ん、悩む~!!!
Posted at 2020/02/13 08:10:48 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2020年02月06日
少しずつ道具を揃え、やっと板購入まできました。
元フリースタイル選手のスキーヤー、canvasさんにアドバイスしてもらいつつ、とりあえず今季は初心者にも優しく扱えそうな板で、かつ安い物で済ませようと決め、行きつけのスポーツデポへ。
数年前の型落ち品ですが、フォルクルの優しそうな板を発見。
元値は7万強の板ですが、処分価格で2万ちょっとになっていたので衝動買い。サイズもばっちり。
一応売り場でweb情報もチェックしたところ、人間工学に基づいた設計で膝に優しいとのことで、これが決め手でした🎵

色は好みじゃないけど、ま、いっか。
何しろ扱いやすそうだし、まずはこの子で腕を磨きましょう。
でも家に帰ってからじっくりwebを見てみると・・・
脚力の衰えたシニアにお薦めの板だって!!
なんだ、そんなの買っちゃったのか。もっとハードなのでよかったな~。
あ、ちょっと待てよ。
おれ、シニアだった(爆)
また雪降ったみたいだし、明日も突撃しようかな~😁
Posted at 2020/02/06 22:12:53 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記
2020年02月02日
八ヶ岳に住んでいて、ウインタースポーツを楽しまない手はない。
かねてからそう思ってきました。
なにしろ最も近いサンメドウズスキー場までは我が家から10分。
その隣のシャトレーゼは20分。
富士見高原スキー場、富士見パノラマスキー場が30~40分。
射程距離を1時間に伸ばせば、八千穂高原やリエックス、蓼科エリアなどさらに10ヶ所以上のスキー場がカバーできます。
近所にこんなにもたくさんのスキー場があるなんて、むしろスキー場エリアの真ん中に住んでいるといっても過言ではありません。
車はパパの単独趣味ですが、スキーなら家族全員で楽しめる。
子供も遅かれ早けれスキーやスノボをやるでしょうから、なら早いうちから親しんでおけば上達も早い。
そんな算段の下、「家族スキーデビュー」というXデーは、突然今期やってきました。

ヤバい。
パパ完全にハマりましたw
ほぼ毎週滑りに行ってます(笑)
ちなみに明日も蓼科へ出撃予定♪
(只今パラレルの練習中~)

これは先日まとまって雪が降った日の我が家の窓からの眺め。
ね?滑りに行きたくなっちゃうでしょ?
というわけで、サーキットは全然行ってませんw
今年のレース大丈夫か!?
Posted at 2020/02/02 01:02:29 | |
トラックバック(0) |
スキー | 日記
2020年01月04日
2019年11月21日、
R.racing広場トレーニング3回目(いつもありがとうございます)。
スライドコントロール基礎。
身体が覚えるまでひたすら反復練習。
もっと速くなりたい・・・。
練習する時間がもっと欲しい~!!
(撮影協力:Aさん)
Posted at 2020/01/04 14:40:22 | |
トラックバック(0) | 日記