• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパシュー PapaShuのブログ一覧

2017年06月18日 イイね!

お義父さんの車なんですが・・・


この週末は家族三人ででかみさんの実家に帰ってきました。
かみさんの父、つまりお義父さんは大の車好きでして、
常に最低3台は所有。
多い時には5台あったことも・・・。
しかも入れ替えが結構早く、遊びに行く度にどれか1台は替わっていたり・・・。

そして今回も新しい車が1台入っていたわけですが、
それがこちらです。



平成4年式ジムニー。
フルカスタム!!!!!



めちゃくちゃ恰好いい!!!!!



お義父さん、御見それしました・・・(^0^;)

少し運転させてもらいましたが、マフラーも変えてあっていい音してましたし、シフトアップの度にシュポーーン!シュポーンと派手なブローオフ音まで響かせてくれて、かなり楽しい車でした~♪


ちなみに、強面の外見でよくその筋の方に間違われてしまううちのお義父さんなんですが、ジムニーの奥にはやはり所有車の黒塗りのベンツ(Eクラス)も鎮座しておりました・・・。
そりゃ間違われるってwww


Posted at 2017/06/19 00:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2017年06月17日 イイね!

RS2 (3じゃないよ)


みんカラを見ていたら、RS2っていうのがあることに気づいた。
で、ググってみると、
なんとアウディRSシリーズの最初の一台がRS2アバントだというではないか。

RS2アバントは1994年、ポルシェとの共同開発によって製品化され、ポルシェのファクトリー、シュトゥットガルトにて生産された。
その台数はわずか2,908台。
2.2リッター5気筒エンジンは大型のターボチャージャーを備え、出力232kW(315ps)/6,500rpm、410Nm/3,000rpmを発揮。
最高巡航速は約262km/h。0-100km/hは5.4秒、0-200km/hは22.2秒だったそうです。

RS2アバントはその希少性やポルシェ工場で生産されたことなどが話題となり、今も語り継がれている伝説のスポーツワゴンなのだとか。

私全然知りませんでした・・・。
しかしとっても興味深いです♪

試しにカーセンサーを見てみたら、
なんと1台だけ中古で出てた!!



http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU4390145638/index.html?TRCD=200002

走行12.5万kmで450万円也。
うーん味があってなかなか渋い!!
これをいじったらかなり格好いいんではないでしょうか。

例えばこんな風に・・・



でも走行12.5万キロで、このエンジン、今後日本でオーバーホールやメンテナンスできるのかちょっと不安・・・。

いっそポルシェに持ち込むとか?



↑RS2のエンジンです。なんとポルシェの刻印入り!

Posted at 2017/06/17 05:07:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2017年06月12日 イイね!

サーキットへの道(8) RS3インチダウン!


みん友のmamaC43Cさんからホイールとタイヤを譲っていただき、早速装着してみました。
19インチ⇒18インチへインチダウンです!



ホイールはRAYS ボルクレーシング TE37 SL 18インチ 9J-45 5/112
カラーはPG(プレスドグラファイト)。

タイヤはHankook Ventus R-S3 245/40-18(五分山くらい)



インチダウンにはホイールが軽くなるなど色々なメリットがあるようですが、
私の場合、最大の狙いは「タイヤが安い」こと。
それとコントロール性がよくなるんじゃないかという期待からですね。

タイヤはハンコック、クムホ、ナンカンなどの新興メーカーのハイグリップタイヤを履かせてみたいなと思っています。
サーキットに興味を持つまでは、上記のメーカー全く知らなかったですね~。
アジアンなハイグリップタイヤに興味津々な今日この頃です♪



ホイールはTE37SL。
ビッグローター対応のものですね。
私はこの辺のことに疎いので全く知りませんでしたが、皆さんご存知のお馴染みのホイールのようですね。
このTE37SL、通常アウディ用の5H PCD112 は作られておらず、特注の限定品で10~15セットしか供給されていない希少なものだそうです。

いかにも走り屋的な、やる気満々なオーラがいいですね♪





ホイールがノーマルの8J→9J、
インセットが49→45
タイヤが235/35-19→245/40-18 で、
こんな感じになりました。



ノーマル↑



TE37SL↑



微妙に出てます(汗)





但し、今後脚を換えて車高を下げ、サーキット向けにキャンバーを付ければちょうどよいくらいのところに収まるようです。



初めて履くハイグリップタイヤはゴロゴロ、ゴーゴーと走行ノイズを響かせながらゴツゴツと硬い乗り心地で、今までのピレリPゼロとは全く別物という印象です。

「使用目的が明確に異なる」ことをいやというほどアピールしてくるこのタイヤですが、今までマグネティックライドの便利さ、コンフォートモードのしなやかさに魅了されていたはずの自分が、こうしてハイグリップタイヤでゴリゴリと音を立てながら走ってみると、あぁ早く車高調がほしいなぁと思うようになってくるから不思議です(笑)



普段は19インチ、ピレリPゼロを履いてマグネティックライドを楽しみ、サーキットの時だけこの18インチハイグリップを履くか。
あるいは18インチTE37を履きっぱなしにして、早くもマグネティックライドを捨て車高調を組んでしまうか。

楽しい悩み中です。。。(^^♪



Posted at 2017/06/13 01:49:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年06月11日 イイね!

RS3プチオフ


みん友のkent55さんとプチオフしてきました。
RS3が2台です。

今日に限ってカメラを忘れてしまい、スマホで撮ったのでなんだか色が薄めですが・・・



パンサーブラック・クリスタルエフェクトとナルドグレーのRS3です。
ブラックも素敵です♪



パーツの話、サーキットの話など話題が尽きませんでした♪
次回はサーキットで!
今後ともよろしくお願いいたします(^^)

2017年06月11日 イイね!

サーキットへの道(7) ヘルメットとレーシングスーツ


サーキット走行に向けて、装備品を購入しました。



今回入手したのは・・・

1)四輪用ヘルメット
2)レーシングスーツ
3)レーシンググローブ
4)フェイスマスク

以上の四点です。
まずはレーシングスーツのご紹介です。



OMPのレーシングスーツ、TECNICA-Sです。
当初別のモデルを取り寄せ予定でしたが、たまたまショップにサイズぴったりの本モデルがあり、お値段も比較的リーズナブルでデザイン、性能、着心地などバランスがよかったことからこちらを購入しました。
ブラックを買う予定だったのですが、予想外の「赤」購入です。



私の場合、体が小さいためぴったりサイズの在庫があったのはラッキーなことなんだそうです。
取り寄せの場合、イタリアになるんですが注文しても入ってこなかったりすることがザラにあるということで・・・。
よかったです♪



試着するとこんな感じ。



えーえー、分かってますよ。
お腹でしょ?(笑)
袖丈、着丈はぴったりなんですけど、お腹がきついですww
このスーツに合わせて痩せないといけません(汗)

初めてレーシングスーツを着た感想としては・・・暑い!!
しばらく試着していただけで汗が...
これなら本当に痩せそうですw



こちらはフェイスマスクです。
ヘルメットの下に被りますが、お目目の開口部が広く、視界が広かったPUMA製を購入。



グローブです。
ARD、アルパインスター、PUMAと色々試着しましたが、最もステアリングに吸い付く感じのこれにしました。旧モデルの現品処分で安く買えてこれまたラッキーでした。



最後はこちら、四輪用ヘルメット。
アライかBellかで迷いましたが、Bellは在庫がなく試着できなかったこと、やはりアライは日本人の頭の形によく合っているというスタッフの説明などが決め手となりアライ製を購入しました。
シールドではなくバイザータイプの「GP-5WP」です。

なかなか格好いいんではないかなと思います。
もちろん安全性はお墨付き。







ハンスアンカーも付けてもらいました。



今回お世話になったのはこちらのショップ、
アンダーレ名古屋店」です。
何店かに問い合わせする中で、縁あってこちらのショップとなりました。
スタッフの方が親切にいろいろ教えてくださり、
メーカーの裏事情まで聞けたのはおもしろかったです。
試着もたくさんさせてもらい、じっくり吟味できました。
ありがとうございました。

Posted at 2017/06/11 08:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

You tubeチャンネルを始めました♪ ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします! ★YouTube https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

     1 23
4 56 7 89 10
11 1213141516 17
18192021 2223 24
25 262728 29 30 

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70]ARB BASERACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 09:04:18
[トヨタ ランドクルーザー70]ARB ベースラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 08:54:44
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:55:50

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ トロン (シトロエン C4 ピカソ)
シトロエンC4グランドピカソ エクスクルーシブです。 「トロン」というニックネームをつけ ...
ジープ ラングラー ルビちゃん (ジープ ラングラー)
人生初のクロカンです。 カスタムとキャンプ、林道ツーリングを楽しみたいと思います♪
フィアット デュカト デュッカちゃん (フィアット デュカト)
フィアット・デュカトベースのキャンピングカー、 SUN LIVING V65SLです。
ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
ロータスカップジャパン参戦用、ナンバー付き競技車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation