• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパシュー PapaShuのブログ一覧

2018年08月30日 イイね!

RS3に魔法のパーツを取り付けました♪


これなんですけどね・・・。
「スロコン」というものだそうです。
スロットコントローラーの略。

みん友さんはご存知の方も多かったようですが、
私はこのパーツの存在まったく知りませんでした orz




スロットルコントローラー(スロコン)とは、電子制御式スロットル搭載車のアクセルレスポンスを制御する電子パーツのこと。

今どきの電子制御式スロットルは、燃費改善やスムースな速度コントロールのためにドライバーのアクセル操作をコンピューターにより制御し、平均化や最適化を行っているのだそうです。

その結果、「発進がもたつく」、「スムーズに加速しない」、「車が重い」といった印象になることもあり、そうしたアクセルレスポンスを自在にコントロールすることができるのが、この「スロットルコントローラー」ということだそうです。




インタークーラー大型化に伴い、若干悪化してしまったアクセルレスポンスを改善すべく装着したんですが、取り付け作業時間はわずか10分。

その結果、信じられないくらい車の挙動が変わりました!!
これにはビックリ(^0^;)

え?ECUチューンしたの?ってくらい変わりました・・・。
エンジン2500回転くらいからフルブーストがかかって、バビューーーンって車がすっ飛んで行く感じ(汗)

あくまで電子的にアクセルコントロールをしているだけなのでエンジンのパワーは変わらないハズなんですが、なんか低中速トルクが盛り上がったように錯覚します。

モードは「エコ」「スポーツ」「スポーツプラス」の3モードあり、それぞれプラスマイナス3段階の微調整ができますが、あのね、もうね、「スポーツプラス」なんてしたらアクセルレスポンスがよすぎて危ないですよ(笑)
いきなり全開になっちゃう感じですw

アクセルが急に開きすぎちゃうんで、逆にコントロールが難しくなるし、要求されるアクセルワークがシビアすぎて疲れるしで、「スポーツ」くらいがちょうどいい感じですね。

しばらく「スポーツ」で走った後にスイッチオフにしてみたところ、
なんとまぁRS3の遅く感じること。。。
もっさり~~って感じになっちゃいましたw

そのくらい差が体感できるパーツで、街乗りや高速道路に関しては効果絶大。
発進から追越までほんとにストレスなく加速してくれて大満足です♪
2~3万円のパーツですから、コストパフォーマンスは最高ですね~(^^)v

あとは肝心のサーキットでどうか、ですね。
立ち上がりからのレスポンスがどれだけ改善されるのか。
アクセルコントロールがシビアすぎて逆にデメリットにならないか・・・。

スーパー耐久にも参戦中のアデナゥ社長、蜜山プロの場合は、
「サーキットではオフにしたほうが速い」のだそうです。

ふむふむ・・・これは早速トラックにてテストが必要ですね。
来週早々に走りに行ってきます!!!!

いやーーーー楽しみだーーーーー♪♪♪

2018年08月25日 イイね!

RS3にワーグナー製インタークーラーを搭載!FSWにてシェイクダウン!


今年の猛暑はすごかったですね・・・。
冬場、富士のストレートでRS3の最高速は250~255km/hくらいなんですが、
今年の夏は暑さで制御が入ってしまって220km/hくらいにまで落ち込んでしまいました。

こうした夏の暑さ対策として、
また今後、ECUなどパワーソースのチューニングも考えているRS3の場合、
いずれにせよ夏場以外にも熱対策が必要になってきますので、
ここで思い切ってインタークーラーを大型の社外品に換装してみました。

選んだのはこちら、
WAGNER TUNING製のインタークーラーです。

上が純正のノーマルインタークーラー、
下がワーグナー製です。



まずはノーマルのインタークーラーを取り外し、



早速換装。





デカい!
これは間違いなく冷えるでしょう~♪



フロントグリルのこの部分も取り外し、



すっきり~♪
エアの当たる面積を一気に拡大します。



前から見るとこんな感じ。中は見えませんが(笑)
今後サーキットを走る際にはこうして必ずナンバーも取り外し、
エアを最大限取り入れられるようにセットします。

翌日、早速富士にてシェイクダウンを行ったところ、
気温の高い日だったにもかかわらずストレートでの最高速は245~248km/hまで伸びましたのでかなりパワーは出ています!

水温、油温も異常なし!

ただインタークーラが大きいためかと思いますが、立ち上がりのレスポンスがちょっと悪化してしまいました。
これは早速アデナゥ店長と相談し、早々に対策を図ることに。

さて動画です♪
今回から地味に編集ソフトを変えてみました(笑)




レスポンスの対策部品を装着後、
再度テストするのがすっごく楽しみ!!!(^^)

2018年08月22日 イイね!

めざせユーチューバー!?


いつもサーキット走行動画をUPしているYou Tubeですが、
なんかここ数日、突如としてアクセスが急増しています。

どうやら人気動画の「関連動画」として表示されたらしく、この動画の再生回数が一気に増えて1万6千回とかになってます(^o^;)




せっかく作った動画なので、見ていただけるのはとっても嬉しいんですが、
でもなぜか、低評価を付けて帰る人が多い。。。
なぜだ~!?(TT)


Posted at 2018/08/22 01:22:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車の話 | 日記
2018年08月16日 イイね!

祝!シトロエンC4ピカソ10万キロ突破!


我が家のトロンちゃん、さきほどめでたく走行10万キロを突破しました!\(^^)/

シトロエンC4ピカソ、10万キロ突破!


ここまでで不具合、右フロントのサスマウントのガタつき→保証交換のみ!
よ~く走ってます♪

いつもありがとう!
まだまだ行くよー、トロンちゃん!(^^)

2018年08月09日 イイね!

アイドラーズ夏の12時間耐久レース、動画編!


やっと編集が終わりました。
なるべく短くしようとしましたが、3スティント分で33分になっちゃいました。
よろしかったら、まぁ飛ばし飛ばしご覧ください。




改めて動画を見てみると、前半の自分の走りがダメダメなことに気付きました。
燃費を気にするあまり、全然アクセル踏んでないし、
全体に走行ペースがゆっくりすぎ!!

後半は、回転数を要所要所で少し上げるだけでもかなり速いペースで走れることに気がつき、やっと調子出てきました♪
最初からこの走りができてたらもう少しチームに貢献できたかも・・・orz

"耐久走り"の練習もしとかないとダメですねー。

次回に活かしましょう!

Posted at 2018/08/11 17:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

You tubeチャンネルを始めました♪ ぜひチャンネル登録よろしくお願いいたします! ★YouTube https://www.youtube.co...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5 678 91011
12131415 161718
192021 222324 25
26272829 3031 

リンク・クリップ

[トヨタ ランドクルーザー70]ARB BASERACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 09:04:18
[トヨタ ランドクルーザー70]ARB ベースラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 08:54:44
[トヨタ ランドクルーザー70]トヨタ(純正) ステアリングスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 17:55:50

愛車一覧

シトロエン C4 ピカソ トロン (シトロエン C4 ピカソ)
シトロエンC4グランドピカソ エクスクルーシブです。 「トロン」というニックネームをつけ ...
ジープ ラングラー ルビちゃん (ジープ ラングラー)
人生初のクロカンです。 カスタムとキャンプ、林道ツーリングを楽しみたいと思います♪
フィアット デュカト デュッカちゃん (フィアット デュカト)
フィアット・デュカトベースのキャンピングカー、 SUN LIVING V65SLです。
ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
ロータスカップジャパン参戦用、ナンバー付き競技車両。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation