• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月14日

底なし沼への誘い

底なし沼への誘い もとはと言えば3月に整備工場から貰ってきた2台の中古パワーアンプ(パイオニア PRS-D700)がコトの始まりなんです。
3年前にデッドニングやインナーバッフルを施工してもらった直後はそれなりの効果を感じていたのですが、過去に聴いていた音質を凌ぐほどでもなく、いまひとつ満足できるものではありませんでした。

納車時にオプションで付けたスピーカーが私にとっては高額で、なかなか思い切って買い替えるまでに至りませんでした。


スピーカー TS-Z900PRS です。

パワーアンプを貰った時に福岡県のみん友さんから言われた「オーディオの音質がガラリと変わる気がします」で小さな火が点いたのかもしれません。
半年間、くすぶっていたのですが、最近ネットを見ていた時にふと目に留まったのが「自然な音場空間と音の実在感」をもたらすこの「新PRSスピーカー」でした。



メーカーは、
トゥイーターとミッドレンジを同一平面上に配置した構造で、ひとつのポイントから音を発生させる点音源再生を実現することで、到達時間に差が無く位相乱れが発生しないという特長を持ったスピーカーユニットです。
「音色」や「空気感」だけでなく、手を伸ばせば楽器に触れられる錯覚を覚えるほど自然でリアルな音楽を奏でることが可能となります。
と、謳っています。

よくよく考えてみますと、
カリーナを3代に亘って乗っていた頃はリアトレイに載せたボックス型スピーカーが肩の高さにあり、後からではありますが音がストレートに耳に届いていました。
ポルテはリアのスピーカーが前向きに取り付けられていて、ブレイドMはダッシュボード上の顔に向けたツイーターで、それぞれクリアな中高音を得ることができていたような気がします。

TS-Z900PRS の同一平面上に設置されたトゥイーターとミッドレンジをダッシュボード上に設置することで、前述のような中高音域が得られるのではないかと思いました。


パワーアンプ PRS-A900 です。

貰った中古のパワーアンプを利用するつもりでいたのがいつの間にかスピーカーに飛び火してしまい、スピーカーのTS-Z900PRSとの相性を鑑みてアンプをPRS-A900に決めました。
しかしながら、半導体不足のためにどこにも在庫がなく、取り付け予定の10月中旬までに間に合わなければ、当初の中古の PRS-D700 を使うことになるかもしれません。


パワーアンプ PRS-D700 です。

A900が入手できるまで仮に付けてもらう予定ですが、もしかしたらアンプなしでスピーカーへ直結になるかもしれません。

カリーナクーペの頃からイコライザーは付けていましたが、誇張された音質に慣れてしまうことを嫌い、極力使用を控えていました。
スピーカーの交換とパワーアンプの追加により、イコライザーでの過剰な補正が不要になることに期待しています。

※ 2枚目と3枚目と4枚目の画像はメーカーのウェブサイトよりお借りしました。

ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2021/09/14 19:23:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

キリ番ゲット! 4444km
kai_you_gyoさん

【シェアスタイル】ちょっとした報告w
株式会社シェアスタイルさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

納車されました(^^) 
picoo32さん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カリーナHTに乗っていた頃に使っていたスピーカーが出てきました。
室内で鳴らしてみましたが、やはり口径10cmのフルレンジでは高音に無理があります。
でも、バスレフのせいか10cmの割には低音が出ています。
小さなアンプを買ってPC用にでも使おうと思います。」
何シテル?   06/08 17:18
なんようです。 車歴は長いですが、知識、技術は皆無で、運転は超ヘタレです。 弄りはしません。 私が弄れば弄るほどクルマを傷めそうだからです。 基本、ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Coto sports 純正加工強化ブローオフバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/05 05:37:48
純正加工ブローオフバルブへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 21:16:15
ブローオフバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 21:14:59

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
長くトヨタ車に乗ってきましたが、ハイブリッド一辺倒のトヨタ車に嫌気がさし、たまたま暇つぶ ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
6年半、楽しませてくれました。 小さなボディに V6 280ps というアンバランスさが ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
モデリスタのアドミレーションのエアロキットを装着してもらいました。 3.0Lから1.5L ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
家内にエスティマを買うと言って出かけたのですが、急に気が変わり、これにしました。 その後 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation