• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

最古機種に・・・

最古機種に・・・ このKL-次はこの車種が移管対象。

まだ走れるんだからね。

無くさないでよ!

日産ディーゼル製 KL-JP252NAN 西工B-Ⅱ架装

前機種からのスペック比較だとFE6TA(6925cc)が240ps⇒245psになり
富士重工がバス事業から撤退のため西工のみの架装になる。
エアサスが設定され低床リーフの廃止。

最後のFEエンジン搭載車でもあります

次のPK-JP360NANは日野製J07(5気筒)のクソエンジン搭載だし。
(中型エンジン開発製造していなかった時期でOEM供給なのです)

久しぶりにPDGで復活したときには中型エンジンがまだ復活してなくて
三菱ふそうに相互供給した最後の型となり、三菱ふそうから6M60(7545cc)
搭載となる。
PDG-JP820NAN

いつの間にやら西工のB-Ⅱも以外にも価値があると思い出してきました。

JPシリーズは自分がバスに興味を持ったJP250はじめ思いが強いのであります。
じゃ無かったら今の業界に居ないもん。
でもその業界に入ってガッカリしたことは多かったけれども
今の環境は嫌いでない。
いろんなこともあったけどね。

JPはFE6エンジン搭載であってほしい
これが日産ディーゼル製中型車種の原点だし

中型ベース大型ホイールベースはここから始まったことを忘れないでほしい。

世間の需要がなくなりつつあったって、評判が悪くたって

この原型(JM211)を自治体の要望を元にオーダーを聞き入れる日産ディーゼルの
姿勢忘れないで。

今の時代、ユーザーの意見で造る製造メーカーどこにありますか?

UDトラックスに移行したけどこれは日産ディーゼル。

いまや全メーカーが採用している尿素SCRだって先行して採用したのは日産ディーゼル5年も前だしに造って販売した。
他のメーカーなんかより環境配慮しているでしょ。

そういうメーカーの意向を考えて発言してね。



KK-は別枠で。中型ですから。
ブログ一覧 | バス | クルマ
Posted at 2012/06/17 17:46:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨ばっかりでい嫌」
何シテル?   09/26 10:05
★ファンキーフライデー中毒。 (だから金曜日はできる限り話し掛けないで) 理想的カーライフに無理やりこじつけ。 ※いきなり友達申請しても消します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 パワステタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:10:14
トムソンのパワーアンプ TEA2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 03:11:23
ワゴンR燃料フィルター部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 05:18:16

愛車一覧

トヨタ セリカ SS (トヨタ セリカ)
交換部品がないものは造るしかないです。 ※絡みの無い方からのフォローは削除させていただ ...
スズキ ワゴンR ラパンR (スズキ ワゴンR)
10年式のRRです。 前のミラがダメになり買い替えですが、自分も使うためにターボを選びま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation