• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

ノイズフィルターの効果

ノイズフィルターの効果 まあ周波数を計測して?dBm落ちているとかやっているわけではありませんが・・・

ラジオの電源から混入するノイズは減少させるのにすこし執着してまして・・・

やってみると・・・

クルマのオルタ系のノイズや電源系からラインに飛びついたのはフェライトコアではどうにもなりません。
電源ラインから乗ってるノイズ成分の減少が目的・・・それしか出来ないですがね・

フェライトコアでだめならトランスなんですが
やはりトランスはインピーダンスマッチングさせるくらいの用途が無いとそこまで時間を掛けて準備しにくいです。

廃棄されるケーブルにもよくついているフェライトコア。
撒きつけてみた・・・
(上記写真)



ケーブルについてるもの
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





有り無しで検証すると・・・
ケーブルに直付けの方が効果あり・・・
まあターゲットファクターが違いがあるんだろうともいますが

スイッチングで昇圧しているものも含め電源ノイズに厳しいラジオで検証しただけなので
誤動作、ノイズ完全に消せるものではないです。

影響できないレベルまで抑えるかの話でした。
PCのACアダプターについている直付けのコアはかなり汎用設計なんでしょうね
かなり効果あります。
DCラインでもAC成分を消すイメージで・・・AC成分がノイズです

時間が空いた夜中やってました・・・

独り言でした。

結果、ノイズが減少したのでモバイルバッテリーでラジオを聴くことが問題なくなりました。

ブログ一覧 | ラジオユニット | 日記
Posted at 2012/10/28 16:07:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

穴場
SNJ_Uさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨ばっかりでい嫌」
何シテル?   09/26 10:05
★ファンキーフライデー中毒。 (だから金曜日はできる限り話し掛けないで) 理想的カーライフに無理やりこじつけ。 ※いきなり友達申請しても消します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 パワステタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:10:14
トムソンのパワーアンプ TEA2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 03:11:23
ワゴンR燃料フィルター部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 05:18:16

愛車一覧

トヨタ セリカ SS (トヨタ セリカ)
交換部品がないものは造るしかないです。 ※絡みの無い方からのフォローは削除させていただ ...
スズキ ワゴンR ラパンR (スズキ ワゴンR)
10年式のRRです。 前のミラがダメになり買い替えですが、自分も使うためにターボを選びま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation