• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

オイル交換について考える

オイル交換は自分でするもの。

排出量が減っていたら、O/H時期だし
抜いたオイルを見て鉄粉がやたらと混入していないかも観察して、いつも通りギラギラ光るものを発見せずに済めば安心していると言うのもある


店には出したくないが、マシンフラッシングするときは仕方ない。
マシンフラッシングしたいときは仕方ないかもしれない。

結局、帰ってきてからジャッキアップして、ドレンプラグ・エレメント・アンダーパネルを見直すんだから手間は変わらない。余計な手間でもあるけど信用してないんだから仕方ない。
作業中も何かやらかすのでは?ときがきで仕方ないw


オートバックスは名の知れたところだし問題ないはず?
とそれなりに思っても信用しないことが防衛策なのです。
整備士がバイトクラスに当たることもあるだろうし。

すべてお店任せの人って、信用してるのか無知なのか判りませんが、そのくらいに考えてた方が気が楽でしょうね?
レジの女の子の無知さはスゴすぎるけどね💦
無知なのにオイルエレメント持ち込みに面倒臭そうに端末を打ってましたけと??
何が嫌なんでしょうかね?

車なんて・・・10年、10万㌔でボロボロ・・・買い替え
と考える人には関係ない話。

腰を上げるのが億劫になる季節だけど、やることは自分でやるしかなさそうね。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/11/15 05:17:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨ばっかりでい嫌」
何シテル?   09/26 10:05
★ファンキーフライデー中毒。 (だから金曜日はできる限り話し掛けないで) 理想的カーライフに無理やりこじつけ。 ※いきなり友達申請しても消します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正 パワステタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:10:14
トムソンのパワーアンプ TEA2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 03:11:23
ワゴンR燃料フィルター部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 05:18:16

愛車一覧

トヨタ セリカ SS (トヨタ セリカ)
交換部品がないものは造るしかないです。 ※絡みの無い方からのフォローは削除させていただ ...
スズキ ワゴンR ラパンR (スズキ ワゴンR)
10年式のRRです。 前のミラがダメになり買い替えですが、自分も使うためにターボを選びま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation