• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セリカSSのブログ一覧

2021年03月19日 イイね!

持病が?

330円を20%オフで264円

ケンウッドの小さなウーハー

これだけではちょっと


低域が足りないので、ウーハーで補助してましたが音がでなくなりました。ジャンクはそーじゃなきゃ!
位相スイッチが正相と逆相のさかいで接点不良。接点復活剤をぶっかけてスイッチをかつかつ。クロスオーバーの半固定(ボリューム)も接点不良なので接点復活剤だのみw

こんなんでも直るもんなのね。
あんまり、応急修理ってやらなかったから知らなかったわww



いまや、取り扱い終了の接点復活スプレー
役に立ってる。
車の方はスプレー頼りよりかはコンタクター交換しちゃうので、持っていてもあんまり出番がなかったけど、やっと日の目をみたかもしれない。
Posted at 2021/03/19 08:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月19日 イイね!

シャープは地雷w

HDD、ブルーレイレコーダーもシャープって安めに出てるけど結構地雷

HDD故障が多すぎて修理するのに修理費がかかる。HDDが壊れてると起動情報も読み出せないわけで電源すら入らない。厳密には起動失敗→電源落ち




AV-GP対応HDDなんてそこらへんに転がってない。あったとしても基本データーが入ってないとムリそう。

やたらと捨てられてるシャープ製はそーゆー事情。

上の写真は3.5インチのWD500GBだけれども、小柄本体サイズの製品は2.5インチの日立製だったりする。こっちのほうがHDD壊れている可能性は低い感じで光学ドライブ故障の割合は半々くらい。レンズ清掃では治らず、光学レベル調整しても回転モーター劣化とか原因が多重してることもある。


ほぼ、シャープは地雷系なのが辛いところw

一番楽なのは、パナソニックディーガ、HDD故障の前に基盤の電解コンデンサ―パンクで電源入らなくなって廃棄のパターン。

ソニーも光学ドライブ故障が多いみたい。
HDDと本体は生きてることが多い。

日立は情報が無さすぎて難解w品番によっては船井が造ってる型式もあるのだとか。

東芝はまだ数が足りなくて良くわからん。
でも情報はたくさんある。

パイオニアはまだやったことないが中身は東芝なら楽かも?

電源自体入らないのはメーカー問わず基盤上の問題なのでメーカー問わず可能性はありますね。
Posted at 2021/03/19 07:56:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年03月18日 イイね!

万が一が起こる想定なんだな???

このYAHOO!と連携してくださいのワーニング。
わざわざやる必要あるのか?
情報が簡単に流出する世の中単品にしておいたほうがいい気がして・・・
YAHOO!が親資本みたいだけど、そもそも締結することで何のメリットが?


無視。
所有車両情報まで流出とかありえないわw
Posted at 2021/03/18 08:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月17日 イイね!

ラジオは

やっぱシンプルがいい。



拾ってきて電源ソケットのハンダ割れ直し他だけの面白味はないけど、スピーカー大きくなるだけで聞きやすくなるもんなんですねー。
このサイズで新品だと6000円くらいはするし、そこまでして買おうとは思わない。特にソニーとかはw
ポケットに入らないし、確かに不便な大きさなんだけど、騒音が近くにあるならこのサイズがいいのかも。AC電源がつけられるのもこのサイズからだし、一回り小さいサイズだとACアダプター対応だったかも(パナソニックだけれども)

今になっては起きっぱなしが多いので、電源ONOFFでチューニング飛ばないアナログなのもいい。

PLLも多少のマルチパスでも微調整してくれるし優秀だけどもシンプルなのが一番なのかもねー。


話はそれるけど、こんなに地震があったりするのにラジオよく拾うんだよねw ラジオを簡単に捨てちゃうのかな?
Posted at 2021/03/17 18:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月16日 イイね!

見られてる?w

はやくおきたので、657Khzで朝鮮中央放送聴こえるかな?ってポケットラジオを窓際で弄ってたら揺れました。人工地震か?って洗脳的思考になりかけましたが、普通の地震でしたw

近い局が早速速報を話してましたが、あの放送局は害なので聴きません。プロパガンダは怖い怖いといいながら、北の放送聴くな!って思われそうだけどそろそろEスポも始まることですし。ラジオ遊び出来るのは喜ばしい時期なのです。花粉は全く喜ばしくないですが、、、
Posted at 2021/03/16 05:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「雨ばっかりでい嫌」
何シテル?   09/26 10:05
★ファンキーフライデー中毒。 (だから金曜日はできる限り話し掛けないで) 理想的カーライフに無理やりこじつけ。 ※いきなり友達申請しても消します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14 15 16 17 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

トヨタ純正 パワステタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 21:10:14
トムソンのパワーアンプ TEA2025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 03:11:23
ワゴンR燃料フィルター部品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 05:18:16

愛車一覧

トヨタ セリカ SS (トヨタ セリカ)
交換部品がないものは造るしかないです。 ※絡みの無い方からのフォローは削除させていただ ...
スズキ ワゴンR ラパンR (スズキ ワゴンR)
10年式のRRです。 前のミラがダメになり買い替えですが、自分も使うためにターボを選びま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation