• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

【猛暑】 僕らの夏休み'09 【悶絶】 (中編①)

【猛暑】 僕らの夏休み'09 【悶絶】 (中編①)  
 
 
某日、某所。

まだ早朝。
これから湖畔に沿って続く長いワインディングが待っている。

緩やかなアップダウンを繰り返しながら朝靄の中へと進んでいく。
20090812063911

しばらくすると日が高くなりはじめ、だんだんと蒸し暑くなってきた。
靄の切れ目から垣間見える青空が、今日これからの旅路の様相を連想させる。
20090812064157

靄が緩やかな風にのって流れて去ってゆく。
20090812064220

ときどき道が狭くなったり。ここは橋の上かな。
20090812064256

みんな道路端に寄って何を見てるのかというと・・・
20090812065018

朝靄が晴れ始め、壮大な湖面のお出ましです。
20090812065516

えくせれ~んと♪
でも、これまたでかすぎて遠近感ナス。
20090812065631

道脇でほとばしる沢。
20090812065808

ジャバジャバー。
沢がそのまま道路上を流れていってます。
20090812065821

遠くに見える靄のほうから走ってきたんですね。
20090812065912

でっかい水溜りですね~。
20090812065929

あづーい!
まだ朝だというのにこの暑さ。先が思いやられるぜ・・・。

くねくね&アップダウンの連続。
さっきからすごい走ってるのに直線距離的にはあまり進んでないという。
やんなっちゃうな・・・。
20090812070352

ザッパーン!
道路の上を川が流れる「洗い越し」。
水が溢れてるわけではなく、もともと道路上を流れる設計になっている。
このルートにはこういうのが何ヶ所もある。
20090812070625

ここだけ空気がヒンヤリ~。
20090812070653

冷たい水がめっちゃ流れてま~す。
20090812070700

意外と落差があるので気をつけないとバンパー擦ります。
20090812070715

谷深く入り込んでからやっと対岸に進む。
ここのあたりはクネクネというよりもジグザグルート。
20090812070823

さらに大きな洗い越し。
路面の落差が大きくて、前走車のルーフが見えちゃう。
20090812070857

ふぅぅぅ。
かなり走った気がするんだけど、どれだけ進んだのだろう・・・。

まわりを見渡すと、山!空!雲!&Morining Moon!
20090812070908

あっづーいぃぃぃぁぁああ!
20090812071244

あ''ぢぃぃぃ・・・!
ここで少し休憩しよう。はやくも中だるみモードです。
20090812071905

けど地図で見ると直線距離ではあまり進んでないんだよな~。
20090812071936

この周辺には山と湖しか存在ない。
ルートだって数十キロ圏内にはこの一本道しかない。
行くのもつらいけど、戻るのもつらい。
はぁ、困った・・・。

そんでもって、さっきからマジパネッス! ( 鬼団的には「まじ電波ねぇっす」の意 )

静かだ・・・。うちら以外誰もいない、誰も通らない。
あっぢゃぁぁぁ!
20090812071947

あっづーぃぃぃ!
せっかく洗車してきたのにさっきのトンネルで汚れまくりーの。
20090812071958

もう「暑い」以外ほかには考え付かない。あつい!><

太陽は容赦なく照りつける。
ワインディングの長大さと暑さとで途方に暮れる4名・・・。
ぐふぅぅぅぁあ!
20090812072029

走っても止まっても暑いのであった。
いったいどうすればよいのかとorz

ときどきやってくる洗い越し。ここだけひんやりしていて気持ちいい♪
20090812072558

束の間のクールダウンを楽しむ。
20090812072617


そしてまたひたすら走ります!

とにかく走ります!

気合です!気合!


To be continued...


続編 coming soon...
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2010/05/22 07:05:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

トヨタ クラウンエステート(38/ ...
AXIS PARTSさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年5月22日 11:51
ひんやりした水の感じが伝わってきます。
コメントへの返答
2010年5月23日 10:23
沢水のひんやりさが唯一の救いでした^^;
ほんと暑い日でorz
2010年5月22日 23:37
うーん、すんばらしいー^^
今思うと、とてつもなく山深いとこですねぇ。秘境感がすごいです(笑)
コメントへの返答
2010年5月23日 10:26
航空写真で見てみてよ。
まじ山ん中、まじぱねっす。

まさに僻地です。Great!

プロフィール

「ビッグ ウェンズデー」
何シテル?   07/09 13:16
    ◆ ◇ ◆ 「 フォロー大歓迎。無言フォローでも大歓迎。ぜひどうぞ。」 ◆ ◇ ◆ 【BALANCE is ART.】 信条 :...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456789
10111213 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
294SPL. 詳細は追々。
日産 シルビア 日産 シルビア
NEUROMAX SILVIA 294 special version with pil ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation