• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

ウィール盗難に遭いました…

ウィール盗難に遭いました…
自宅の門の内側に置いておいたタイヤ+ウィールセットが盗まれました。 WORKのVS-KF。 18インチ 8J、PCD114.3。 新品タイヤ付き。 はぁ…。 出てこないだろうなぁ。 いちおう盗難届出したほうがいいのか。 調書取ってもらうのもやたらと時間掛かるし、時間の無駄かなぁ。 ※画像はイメ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/30 11:59:48 | コメント(22) | トラックバック(0) | 許しがたいこと | 日記
2012年11月29日 イイね!

SUPER BATTLE of MINIのINJカップ

いよいよ明後日に、 って明後日!?(汗 に迫ってきたSUPER BATTLE of MINI。 ワタシは今回もインジェクションカップに出場予定です。 準備は… 予定していた整備の半分くらいで妥協になりそうです。 さて、第3戦が終わった時点で、主催のサンワトレーディングからワークス(プロ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/29 15:01:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年11月28日 イイね!

マルツーのピストン

マルツーのピストン
ヘッド換装時にカーボン除去したのに、けっこうカーボンが溜まってました。 換装してから2万キロくらいだったかな… シリンダー上面は歪みもなく、良い感じです。
続きを読む
Posted at 2012/11/28 14:52:52 | コメント(8) | トラックバック(0)
2012年11月27日 イイね!

放置車両

放置車両
ここを通る人にはわりと有名?な放置車両。 なぜいつまでもレッカー(若しくは撤去)されないのか不思議です。 半年くらい前に見た時には、駐禁のステッカーがペタペタと貼ってありましたが、今はもうそのステッカーはありませんでした。中は結露?のような水滴があって見えませんが、なにかいろいろ積まれている模様。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/27 01:08:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年11月26日 イイね!

ひと山4度 タイミングライト

ひと山4度 タイミングライト
キャブレター仕様のミニは点火タイミングの調整が必要です。 ここのところキャブ車を弄っていなかった為、失念していましたので、おさらい。 調整にはタイミングライトを使い、クランクプーリーのマークを照らして調整を行います。 角度を設定出来るタイプのタイミングライトがない場合は、クランクプーリーの近く ...
続きを読む
Posted at 2012/11/26 16:09:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | mini | 日記
2012年11月24日 イイね!

慎重に組むということ

慎重に組むということ
ガレモに入庫中のマルスリー。 いろいろやってもらう事が目白押しなので 、自分でフロントのサスペンションをラバコンからコイルスプリングに交換しました。 やはりエンジンが載っていないと作業が楽です。 分解したパーツを慎重に観察して、プロのご意見を聞きながら、丁寧に洗浄して組み付けました。 この一連 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 23:14:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | mini | 日記
2012年11月23日 イイね!

ATだった…

ATだった…
マルスリーは整備のためドック入り中。 そこでアイルトン先生に診てもらった結果、MTだと思って乗っていたのが、実はATでした。 どおりでクラッチペダルが無いと思った(汗 というのは冗談ですが、ボディはATでした。 そして事故歴無しという事で買ったのですが、バッチリ修復跡がありました。 アイル ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 22:04:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | mini trouble | 日記
2012年11月23日 イイね!

Deenの工具ロール(っていうのか?)

Deenの工具ロール(っていうのか?)
少し前に買ったDeenの本革製工具ロール(内側はナイロン)。 何に使うか目的もないまま買って放置していました。 以前買ったツールバッグにピッタリ入るサイズで作られているとか。 2〜3日前に突然使い方を閃いて、実行しようと思ったら、行方不明になってました。 また買おうかな〜、と諦めたその時、出てきま ...
続きを読む
Posted at 2012/11/23 00:22:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年11月22日 イイね!

今回は大成功

今回は大成功
iPad miniに保護フィルムを貼りました。 前回はあり得ないほどダサい失敗をしたので、今回は慎重に。 あ、その前にこの前買ったコンデジに保護フィルムを貼りました。 やっぱり面積が少ないと楽です。 気泡もなく、バスルームで施工したので、ホコリの混入もなし。 勢いに乗ってiPad miniも。 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/22 01:00:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | Macintosh | 日記
2012年11月21日 イイね!

プラグの焼け具合

プラグの焼け具合
先日のツーリングの時に、高速走行中のHEP号のプラグの焼け具合を、行きの嵐山パーキングでチェックしました。 3本とも良い感じ。 クーラー付き車輌なので、1番プラグは時間的制約もあり、ここではノーチェック。 2番がちょっと白く感じたので、少し濃くする方向に60度回転。 その後、合流地点の蕎麦屋でチェ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 07:07:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation