• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2012年12月31日 イイね!

走り納め

走り納め
これから雪国に移動するのでまだ走り納めではありませんが、マニュアルの車の走り納めをしてきました。 と言っても銀行まで行ってきただけですが。 動くミニが手元にないので、手持ちの他のマニュアル車にて。 ミニは手足のように、とまではいきませんが、思ったとおりに運転できる良さがあると、ミニ以外のMT車に ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 21:21:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月31日 イイね!

タイロッドエンド

タイロッドエンド
ミニバンの左タイロッドエンドか固着してしまい、まったく動かなかったので、夏にディーラーで交換したのですが、その時に右は正常だったので交換せず。 修理に出す前に右は自分で何度か回して正常に動く事を確認。 右は交換しないから何も変化はないはず。 修理から返って来て、ハンドルのセンターが出ていなかったの ...
続きを読む
Posted at 2012/12/31 01:22:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月30日 イイね!

摩耗限界

摩耗限界
出勤前にHEP号のデスビキャップを交換しました。 秋の浜名湖ミニデイで青バンさんに買って来て貰ったディストリビューターですが、ちと訳ありの品で、デスビキャップをディストリビューター本体に留めるネジが片方オーバーサイズに変えてありました。 このデスビ、たぶん前に使っていた人が取り付ける際に本体の雌ね ...
続きを読む
Posted at 2012/12/30 00:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini | 日記
2012年12月29日 イイね!

新しいクラウン

新しいクラウン
新しいクラウンを見ました。 なんか微妙〜 もともと好きでも嫌いでもありませんが、ゼロクラウンがデビューしたときはそれなりにカッコイイと思いました。 インテリアはイマイチでしたが。 このアウディみたいな顔ってどうなんでしょ?
続きを読む
Posted at 2012/12/29 18:20:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月29日 イイね!

Mac OS

Mac OS
MobileMeのサービスが終了して、MobileMeユーザーはiCloudに強制移行させられた訳ですが、その際、便利だったiDiscが使えなくなり代替サービスを探していました。 iDiscはWebDAVというプロトコルで動作するので、マックユーザーならFinder上でファイルをフォルダに入れるだ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/29 11:46:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | Macintosh | 日記
2012年12月28日 イイね!

やっぱりイギ車だ。

やっぱりイギ車だ。
何年経ってもイギ車はダメな子です。 ウチにあるミニじゃないワリと最近のイギ車ですが、ECU以外にもあっちこっちにこの手のモジュールが使われていて、それがやたらと壊れます。 このモジュールも10万くらいしますが、こんなもんが頻繁に壊れるってどうなんでしょ? まぁ、シャシーとかの基本設計はアメ車で、こ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/28 13:11:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月27日 イイね!

おパンツの選び方ー男性編

おパンツの選び方ー男性編
女性にウケの良いパンツはなんでしょう? パンツの種類は大きく分けて、ブリーフ、トランクス、ボクサーブリーフの3つが主流だと思います。 知人で履かないという人や、中年で年中海パンを履いている人もいますが… 経験の少ないワタシの見解ですが、最近は意外にもブリーフが人気のようです。 と言ってもグンゼ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 14:23:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2012年12月26日 イイね!

ドライビングシューズの選び方

ドライビングシューズの選び方
ドライビングシューズを選ぶ際に重要な事。 それはまずブランド、ではなく自分の足にピッタリ合っているという事。 そして足に合うレベルで細身なものが、ペダルの誤操作を防ぐ為にも良いでしょう。 そして特に重要なのはカカトの形状。 なるべく自分のカカトより後ろにソールなどが出っ張っていない事、そして足の形 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 10:57:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月25日 イイね!

当て逃げというか擦り逃げされました

当て逃げというか擦り逃げされました
バンパーを擦られました。 いつやられたか不明ですが、前回洗車した時には無かったので、二週間くらいの間です。 まあ、逃げるよね、当てたら。
続きを読む
Posted at 2012/12/25 18:59:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月25日 イイね!

VORTEC

VORTEC
ウォーターポンプが電動! ウォポン止まったら分かるのかな…
続きを読む
Posted at 2012/12/25 02:52:13 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation