• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2012年12月24日 イイね!

自己融着テープ

自己融着テープ
先日FGで便利で不思議なテープが新発売になるとの事で、発売前に見せてもらいました。 テープ同士はくっつくけれど、他のものにはくっつかず、巻いたものを手で引き千切ろうとしても簡単には千切れないという優れもの。 見せてもらった時は配線巻くのにいいかも?と何となく思ったのですが、今は特に必要無いな〜、 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/24 13:40:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年12月23日 イイね!

夜市で買ったブツ

夜市で買ったブツ
昨日の夜市で買ってきたブツはこれ。 3/8インチの差し込み角なのにこの長さのラチェットハンドル。 コーケン製、特価にて5,100円。 それにDEENの10mmソケット。 比較に、購入以来一度も使った事の無いKTCのラチェットハンドルを並べてみました。 通常3/8でこんな長さのラチェットはあり得ま ...
続きを読む
Posted at 2012/12/23 10:36:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年12月22日 イイね!

闇市じゃなかった、夜市に行って来ました。

闇市じゃなかった、夜市に行って来ました。
用もないのにFGにふらっと立ち寄ったら夜市なるイベントをやっていました。 23時まで営業してるみたい。 コーケンのちょっと変わったアイテムがあったので、使い道も思いつかないまま購入。 カタログには載せられないアイテムとかで、ある意味闇市か(笑) この時間でも次々にクルマがやって来て駐車場は常に満 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/22 21:27:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年12月21日 イイね!

標識

標識
さて突然ですが、ここで問題です。 この標識、穴が空いています。 ネバダ州あたりだと銃で撃たれて穴だらけになった標識をたまに見かけますが、これは銃で撃たれたわけではありません。 てか銃じゃこんな大きな穴空かないしw わざわざ穴が空けてあります。 なぜでしょうか? 実はワタシも知りませんww ...
続きを読む
Posted at 2012/12/21 03:45:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月20日 イイね!

ウォーターポンプ

ウォーターポンプ
前回のレース前にガレモでLSDをマルスリーに取り付けるため、エンジンを降ろしたのですが、ミニの場合エンジンを降ろすと必ずアレもコレもと、目的以外の整備項目が出てきます。 「降ろしたついで」が本来の目的以上の金額になる事は茶飯事(苦笑)。 とりまウォポンは変えるでしょう〜、と在庫のウォポンを引っ張り ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 00:44:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | mini | 日記
2012年12月19日 イイね!

下がらないアルミジャッキ

下がらないアルミジャッキ
工具のストレートで数年前に購入したアルミジャッキ。 一度オイル漏れしたので、ちょうど一年くらい前にOHしてもらいました。 ARCANのスチールジャッキを買って以来、ARCANばかり使っていたため、このアルミジャッキはOHから返って来てもそのまま使わないでしまっていたのですが、ベンベのサスを交換す ...
続きを読む
Posted at 2012/12/19 17:10:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年12月17日 イイね!

車検に。

車検に。
出社前に車検で検査場に行ってきました。 年末だからか?けっこうな混みっぷり。 空いていて検査車両になにも問題が無ければだいたい30分で終わりますが、1時間くらい掛かりました。 ワタシの前にいた車両、ホンダの車だったのですが、テールランプが片方切れていて、さらにハミタイ(チャミタイw)。 これ駄目だ ...
続きを読む
Posted at 2012/12/17 23:08:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月16日 イイね!

絶好のクルマ弄り日和!

絶好のクルマ弄り日和!
久々に暖かい日でした。 年末が近づき、仕事も押され気味ですが、この日を逃す手はない! というワケで、いろいろとやりたい事があったのですが、結局一番やりたかった事は出来ず。 ベンベのリザーバータンクとサスを交換したら日が暮れました。 午後から始めたのですが、午前から始めても時間足りなかっただろうな… ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 21:57:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2012年12月16日 イイね!

親等と喪中

親等と喪中
この記事は、訃報の巻について書いています。 従伯叔父の太平が大学生時代に山下昭一朗氏と出会い、車好きという事もあり意気投合して交友を深めていきました。 その後、太平の妹、映子と昭一郎氏が出会い、結婚。 従伯叔父は先月他界しました。 喪中は基本的に二親等までと言われているので、喪中ではあり ...
続きを読む
Posted at 2012/12/16 01:14:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2012年12月15日 イイね!

謎のクランプ

謎のクランプ
独逸車のクーラントホースに使われている、画像のクランプなんですが、どこにも継ぎ目がなく、ただのリングになっています。 どうやってはめて、どうやって外すんだろ…
続きを読む
Posted at 2012/12/15 18:55:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 1718 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation