• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2012年08月27日 イイね!

ミニバン考察 其の壱

ミニバン考察 其の壱夏休みのトリップで活躍した我が家のミニバン。
クライスラー社製。
BMCのミニバンの話ではありません(笑)

この前に運用していたメルセデスのVクラスが、兎に角やたらと壊れるレモン(欠陥車)だったのですが、それに比べると大きなトラブルもなく、なかなか優秀です。
ただ剛性感は両側スライドドアなので、貧弱。
アシもノーマルだと乗るに堪えないフニャフニャっぷりでした。
ザックスのショックアブソーバーと、メルヴェのサスキットだったかな、に替えたらダイブましになりましたが、車重は2トンクラスなのに、フロントサスペンションはごく普通のマクファーソンストラットというお粗末な構造なので、やっぱりちょっと頼りない感じです。
まあでも、本当にトラブルは無かったので、そういう意味ではかなり優秀。
アメ車のイメージを覆す、と言ったら大袈裟ですが、それくらい故障知らずでした。
最近になって、電動のクォーターガラスが片側動かなくなったのと、定番の天張り剥がれが始まり、走行距離もあと少しで10万キロに。
ちなみに、ワタシ、天張りが剥がれると、その剥がれたクルマが嫌いになるのです。
そんな訳で買い替えも考えましたが、同じ用途で考えると特に欲しいクルマがなく…。
新型はカタチが好きになれないし、既に消滅したような。
他に候補はメルセデスの新型Vクラスか、GLクラス、カイエン、BMWのX5など。
でもどれも決め手に欠けます。

やっぱり暫くはこのまま乗るかな…

つづく

かどうかは分かりませんw
Posted at 2012/08/27 06:14:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1 2 3 4
5 6 78910 11
12 13 1415 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation