• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GODSPEEDのブログ一覧

2011年10月08日 イイね!

コレなーんだ?

コレなーんだ?ヒント、食べられません。
Posted at 2011/10/08 17:16:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑記帳 | 日記
2011年10月08日 イイね!

キースイッチの交換など

キースイッチの交換など以前ダイブハードさんに頂いたキーシリンダのスイッチの交換を整備手帳にアップしました。
最初、シリンダスイッチだけを交換しようかと思ったのですが、キーも2本付いていることだし、シャフトケースごと変えることに。
どうせバラすならカラーも変えようと思ったのですが、意外にもカラーがしっかりしていたので、そのまま。
カラーは以前、kentaさんから頂いたカラーです。
結局今回は使わなかったので、既にガタのではじめているマルツーのを近々変えようかと思っています。
Posted at 2011/10/08 01:03:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | mini trouble | 日記
2011年10月07日 イイね!

今さらですが、アップルケア+

今さらですが、アップルケア+iPhone用のアップルケア+というのが米国でスタートしたそうです。
今までのアップルケアは自然故障に対する保証の延長とサポートが2年に延長されるだけのものでしたが、このアップルケア+は壊してしまっても直してくれるらしいです。
ただ日本ではまだ販売されていないのと、機種購入と同時に加入が必須のようです。

※今までのアップルケアは1年の製品保証が切れる前ならいつでも加入できます。
Posted at 2011/10/07 17:53:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | iPhone | 日記
2011年10月06日 イイね!

スティーブ・ジョブズ死去

かなりショッキングでした。
まだ56歳。
ワタシにとっての、20〜21世紀最大のカリスマ経営者でした。
今日のコンピュータが存在するのも彼の功績が大きいと思います。

Apple大丈夫なのか…
ディズニーはどうなるんだろ…



なんでもアップルファン、というかスティーブファンはiPhone4Sを買うと意気込んでいるそうです。
iPhone5が発売されず、期待を裏切ったiPhone4sの初動は伸び悩んだものの、スティーブの遺作という事で急反発に転じているとか。

Posted at 2011/10/06 13:10:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月06日 イイね!

レイルのステディロッドブッシュ

レイルのステディロッドブッシュマルツー用に買ったレイルのステディロッドブッシュですが、BUKIRI号のステディロッドマウントを修理した際、両側ともダメになっていたので、レイルのブッシュに交換となりました。
感触は悪くないですが、キャンティックのブッシュと比べると柔らかく感じます。
と言っても、じゅうぶん硬いとは思います。
caledoniaさんから教えて頂いたPOWERFLEX社製のステディロッドブッシュを入手したので、BUKIRI号はこちらに変更しようかと思います。

そう言えば、ウチのBUKIRI号でステディロッドブッシュが短命な理由ですが、乗り方だけでなく、バルクヘッド側のステーの角度も大きく関係しているようです。
実際に取り付ける際に苦労しましたが、バルクヘッド側をガチで固定するとエンジン側に取り付けられないほど位置がズレるのが原因のようです。
Posted at 2011/10/06 00:22:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | mini | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ミニ ボールジョイントカバー/ブーツ https://minkara.carview.co.jp/userid/281886/car/1209897/9209425/parts.aspx
何シテル?   05/17 19:06
レース参戦記のつもりで書き始めたweblogですが、あまり関係ない話の方が多くなりつつある今日この頃… 今日もミニはトラブル抱えています。 携帯端末から見て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

ロードスター、6速化プロジェクト完了。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/25 13:46:33
アルミテープ記事について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 14:08:30
2016年 ミニ イベントカレンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 23:58:15
 

愛車一覧

ローバー ミニ マルスリー (ローバー ミニ)
スペック 【エンジン】 SWFTUNEコンプリートエンジン(キャブ用ストリートスペック ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
エンジンは全くのノーマル。 パーツを付けるよりなにか取った方が良さそうなほど重い…。 ...
マツダ ロードスター 黃ロド (マツダ ロードスター)
なぜか競技車両や、ちょっと変わった車のオファーを各所よりいろいろと頂くのですが、その中で ...
ローバー ミニ HEP (ローバー ミニ)
雑誌モデルで有名な(?)HEP号が我が家にやって来ました。 1.3iをSUツインキャブ化 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation