• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月17日

テスタのテスターほしい

テスタのテスターほしい いま届いた、LEDのデータとろうと電流測定。
光量は測定誤差もあるから相対参考にしかならない。
だから電流が重要だ。電流が光量と正比例の関係にあるわけではなく、効率や色温度などで光量も異なるだろうし、照射面が360の場合無駄な光に鳴っている場合もあろうけど、とりあえず電流が重要。

計ったらものすごい電流ががなれている。比較のため前回と同じタマは買ってみたけど600ミリも余計に流れている。


原因は写真のとおり何もつないでいないのに値が出ている。はぁ?

電池はある接点はOk。
ただ中は中国の電子部品の乾いたにおいがする。



何もしないので針が振れている。
もー。
もう一台の秋月テスターは、内部抵抗が高すぎて電流測定には使い物にならない。

テスターのテスターがほしい。

車のオルタメーターの状況を確認するためにかった、クランプ電流計のついているテスターは行方不明。

かうか。
三和のテスターか、ソアーのデジタル。そあーはもうないか。
三和のテスターみてもアナログばっかり。アナログは信用性はあるけど読むの面倒。デジタルも電流測定はできないらしい。はぁ?

また中国製かつ中国ブランド買うかな?それはダメ。テスターの故障とかめちゃくちゃストレスだよ。

よく見るといま使っているテスター500円じゃん! 笑 amazonゴミ売るな!電池も006Pで探すの面倒だし。

オウム真理教社(あーれふではない。光の輪でもない)のデジタルにしようかな。1500円だ。

そのむかし、自動車用に20Vレンジのあるアナログテスターも買ったんだけどどこ行ったんだろう。

私の歴史上、三和、ソアーデジタル、自動車用アナログ、秋月、これ、クランプと6個かったけど、いま使えるまともな物がないぞ!!
三和はそあーが全てカバーするので、そして、過電流で抵抗やけたので捨てた。
ソアーは壊れた
自動車用は行方不明
秋月は内部抵抗が高すぎ
これ は 嘘つき
クランプ付きも行方不明。

さて七代目も安物買いの銭失いだろう。


オーム社、ビックリドンキーのアレフ社、ブリジストンタイヤのアレフ375のいずれもオウム真理教やその関係団体と関係はありません。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/12/17 15:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レギュレートレクチファイア復活?  ...
bcyさん

テスター
LEVOLOVEさん

デジタルか?アナログか?
su-giさん

デジタルデプスゲージ購入
pleasure-71さん

先日製作したポータブル電源の性能試 ...
ランクルマニアさん

POLO フォグ配線の改修作業(非 ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

2023年12月17日 19:20
うちには実効値型のクランプとリード型のテスターがデジアナ混ぜて5台 正弦波限定のものが3台あります。
日本のものはいいですが中華系の誤差は最低でも15パーセント 悪いのは30パーセントも値が違いますね。

コメントへの返答
2023年12月17日 20:00
同時に測定するとあらが見えるでしょうね。この二つのテスターですら12Vと11.95Vですから。
私なんか趣味で使うだけなのでそんなに正確でなくとも良いんですけどね~。あまりにもひどいです。


プロフィール

「[整備] #ヴィッツ 冬眠解除 20230519 https://minkara.carview.co.jp/userid/2822437/car/2713974/7804760/note.aspx
何シテル?   05/22 17:01
ハンドルネームの由来。「別手 蘭太郎(べって らんたろう)」 ベテランからきている。しかし、これは私のいる司法試験受験業界ではさげすんだ言いまわしである。すな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 カルナバワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:13:54
ヘッドライト プロテクションフィルム施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 17:07:16
スピーカーサイズの一覧を作ってみました。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 14:57:37

愛車一覧

トヨタ ソアラ あずき (トヨタ ソアラ)
新車でかってもうずっと乗っています。整備記録からJAF要請記録その他記録そろってます。枚 ...
トヨタ ヴィッツ ピンク (トヨタ ヴィッツ)
初度登録平成17(2005)年11月24日 KSP90-AHXNK(A)  妹からやって ...
日産 ラフェスタ 日産 ラフェスタ
母の送迎と趣味の修理改造用に友人より20170826に導入  水色メタリック。 ついこの ...
スバル レックス スバル レックス
友人より導入。ただでいいと言われたが4万円支出。4気筒エンジンはなめらかだった。3気筒の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation