• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月12日

早朝ドライブの災難‼️ご迷惑をおかけしました。

早朝ドライブの災難‼️ご迷惑をおかけしました。

今朝も早朝ドライブに出撃だ〜





 
いつもの首都高に向かいます
C2で故障車渋滞

故障トラック大迷惑だな〜と独りごちます

レインボーブリッジを渡り、芝公園を通過
谷町ジャンクション手前でソレは起こりました

スコッ‼️

アクセルが抜けた〜
速攻ハザード点灯

スロットルケーブル切れたか❓
ブチッと言わなかったしな。
何じゃ❓❓


右車線走行中
左車線は3号渋谷方面の車が多く左に入れない


惰性でまだ動けます。
ようやく左が切れて、左に移り左車線で停車






非常停止機材&発煙筒持って車外へ





首都高に緊急連絡と自動車保険のレッカー手配

なかなか救援来ず、発煙筒が消える〜
ヤベーなと、右側へ行くよう手を振って合図
首都高パトロールが到着し、事なきを得ました

『危ないので牽引します!』

牽引フックの取付強度に不安はありましたが
ここは従いましょう。
霞ヶ関で下車して牽引終了







皆さまには大変ご迷惑をおかけしました🙇






ようやくリアフード開けてチェックすると、、

なんと、ケーブル切れではなく、キャブのスロットルに固定するブラケットのネジが脱落‼️






ネジが2個で路上復帰できる〜
しかし手持ちのM5ネジが無ーい。。


自動車保険で手配した『レッカー車』到着

アレッ❗️
キャリアカーじゃなくてレッカー車⁉️
一抹の不安。。。


これ運べないだろ。
電話のオペレーターに平積みの積載車を指定しなかった。

車名からスポーツカーで車高低いと分かるだろと思ったが甘かった〜


レッカー屋さん『下当たっちゃうんでムリっすねー』

そりゃそーだろ。

レッカー屋さん『キャリアカー取りに行ってきます〜』

『ケーブル切れじゃなかったので応急処置できるかも。直ったらキャリアカー不要になるんで電話しますね〜』と僕。


やはりネジは見つからず
諦めて、ココは必殺タイラップ‼️






ジャーン‼️
はい、完了です。
エンジン掛けてスロットルペダルを踏むと、、


バッチリ👌


レッカー屋に電話して、応急処置完了し、キャリアカー不要の連絡





問題なく、帰宅します
流石、タイラップです〜


帰宅後にM5ネジにロックタイト塗布して
固定して完了


いゃ〜、長い1日でした。
案の定奥様から、『アンタどんだけ迷惑かけてんだ💢』と叱責を受けますが、甘んじて受け入れます。ココは我慢です〜


各部ネジの弛みチェックを怠ってました。。
旧車乗り、精進して頑張ります〜

ブログ一覧
Posted at 2023/08/12 11:45:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

秋のInternational C ...
F73さん

どっちもどっち
1964号さん

レクサスRX用THULEルーフキャ ...
ABESHOKAIさん

酷い運転のクルマを見た。
虎猫飯店.jpさん

トミカ びゅんびゅんサーキット
ハーロックfazaさん

マジョレット ルノーエクスプレス
おぬまさん

この記事へのコメント

2023年8月12日 12:04
こんにちは。

大事に至らず良かったですね!
うまく停車出来て良かったです。
自分はまさかの時に備えて左車線を走ってます。

自分も似たようなトラブルを湾岸線で経験した事があります。
大黒への途中で東京港トンネルを走るのですが、ストレスレッドゾーンです…
コメントへの返答
2023年8月12日 12:13
こんにちは。
コメントありがとうございます。
何はともあれ、大事にならず良かったです。

ofcさん、流石です!
左側を走行するのが確実ですよね。

ストレスレッドゾーンをコントロールするのは大変ですよね。
2023年8月12日 13:38
お疲れ様です!
タイラップ、ガムテープ、針金は必需品ですね~
コメントへの返答
2023年8月12日 13:42
タイラップは複数サイズあって良かった〜
細目のヤツが無かったら、入りませんでした!
針金とガムテは家に置きっぱなしでしたので、車に入れておきましょう。
最近油断していました〜
2023年8月12日 13:41
大事に至らず良かったですね♪

私も先月、国道走行中に同じくペダルがスカッとなりました
(^◇^;)
惰性でファミレス駐車場に停めて確認したら、室内側で固定のピンが抜けていただけだったので差し直して速攻で復帰。

ヨーロッパではある有るな話しなんですかね〜
コメントへの返答
2023年8月12日 13:51
ありがとうございます!

ペダルがスカッは、Europaあるあるですかね〜
固定ピン抜けもありそうです!
高速道路で発生するとドキっとします。

スロットルケーブル交換してまだ2年でしたので、マサカ?と焦りました!
2023年8月12日 14:07
首都高でストップですか!
田舎者の私からしたら首都高のような交通量の大いにところでストップしたらパニックになりそうです😱❗
すぐに復帰できてヨカッタですね!
コメントへの返答
2023年8月12日 14:17
ありがとうございます!
早朝でしたが、結構交通量が多くて難儀しました。いや〜何事も無く良かったです。
2023年8月13日 9:14
ヨーロッパあるある~(苦笑)
湾岸線ベイブリッジで第三車線から第一ワキの路側帯へ遷移するときの緊張感を味わっているので「わっかるわぁ~」.....みたいな。
あとチョット届かなかったので2速でセルねっ(恐~)
部品を撒きながら走るのもヨーロッパねっ(笑)
ヾ(*´∀`*)ノ
コメントへの返答
2023年8月13日 11:48
サスガ、大先輩!
ベイブリッジ第3車線からの移動は痺れますね〜

トンネル抜けて上りで少しブラインドになっている右コーナー、ドキドキでした〜

プロフィール

「@mimori431 さん
車は、気持ちいい❣️に限りますね♪」
何シテル?   05/03 07:56
jugemu48です。競技を始めようとラリー車から、突然ドイツ旧車にハマる。空冷フラット6と最善か無かを堪能。 次はイタリア娘に心奪われる。 その後結婚とともに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルミ磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 09:01:58
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 NGK G-POWER LTR 5GP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:15:52
インシュレーターエア吸込み修理【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 06:10:23

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ号 (スズキ ジムニーシエラ)
2019年9月発注→2020年10月納車 13ヶ月待った甲斐がありました。 up!から ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
念願のヨーロッパS2を入手しました! 以前エスプリS3に乗っていたので、ロータスに舞い戻 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
400E手放した後暫くして、友人から譲ってやろうか? 新車並行でワンオーナーで素性知って ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
②社会人2年目にして2台目の新車。 1年目にGF8を買ったものの、物足りなくなり 280 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation